男性の肌は脂っぽいのに水分は不足していることがあります。
ベタつくからと洗顔した後に何もせずにそのままの状態だと水分はドンドン失われていきます。
そのため、男性にもスキンケアは必要です。
そこで「資生堂 uno(ウーノ)スキンセラムウォーター200ml」を試しに使ってみたので紹介します。

楽天で購入ならこちら↓
![]() | ウーノ スキンセラムウォーター(200ml)【ウーノ(uno)】 価格:1,016円 |

Amazonで購入ならこちら↓
![]() |
新品価格 |

資生堂 uno(ウーノ)スキンセラムウォーター200mlの詳細
価格
836円(税込)*私がドラッグストアで購入した時の価格です。 *通販サイトによっては別途送料が掛かる場合があります。 |
使用方法
洗顔やヒゲそり後、手のひらに適量を取り、顔全体になじませます。 |
成分
水、エタノール、DPG、グリセリン、BG、メチルグルセス-10、PEG/PPG-17/4ジメチルエーテル、PEG-6、PEG-32、PEG-60水添ヒマシ油、エリスリトール、PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、ジグリセリン、水添ポリデセン、イソステアリルアルコール、イソステアリン酸、クエン酸Na、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、EDTA-2Na、クエン酸、トコフェロール、フェノキシエタノール、香料 |
*2022年3月2日より前にこの記事を読んでくれた皆様へ
以前は成分の説明を書いていましたが、文化庁が述べている「引用における注意事項」を確認したところ、私の引用の仕方に誤りがあることが分かりました。そのため、誠に勝手ながら2022年3月2日より成分の説明を削除して、成分名だけの記載に変更しています。申し訳ありません。これからは「引用における注意事項」をしっかりと守って記事を書いてまいります。(2022年3月2日修正)
商品特徴
・ベタつかないのに、しっかりうるおう「マイクロエマルション製法」資生堂独自の乳化技術を使って、美容液成分をマイクロ化し、化粧水の中に溶け込ませています。これにより、しっかりうるおうだけでなく、みずみずしい使用感があります。(マイクロとは100万分の1)
・うるおいを男肌にしっかり届ける美容液成分から生まれた化粧水美容液成分を超微細乳化して配合。肌なじみがよく、角層まですばやく浸透し、なめらか肌に。
・Wヒアルロン酸*配合*(保湿)ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na
・富士山麓の天然水100%使用
・ノンメントール
・みずみずしいシトラスグリーンの香り(微香性)
・ノンコメドジェニックテスト済み、アレルギーテスト済み(全ての方にニキビができない、アレルギーが起きないというわけではありません。) |
商品を実際に使ってみて

化粧水の質感は?
軽い質感の化粧水です。
ベタベタするのか?
私の肌の場合は、つけた後の肌ざわりにベタつきが少しありました。
メントールやアルコールが入っているのか?
メントールは入っていませんが、エタノール(アルコール)が入っています。

テカリが出る?
私の肌の場合は、テカリはほとんど出てきませんでした。
肌への刺激は?
私の肌の場合は、しみるような刺激やムズムズするような刺激はありませんでした。
どんな香りがする?
シトラスグリーンの香りがあります。爽やかな香りなので非常に使いやすいです。
楽天で購入ならこちら↓
![]() | ウーノ スキンセラムウォーター(200ml)【ウーノ(uno)】 価格:1,016円 |

Amazonで購入ならこちら↓
![]() |
新品価格 |

肌質ごとの使用感
乾燥肌の方が使う場合
|

脂性肌の方が使う場合
|
敏感肌の方が使う場合
|

まとめ
今回は、「資生堂 uno(ウーノ)スキンセラムウォーター200ml」を使ってみました。
軽い質感なのでサラッと肌につけることができます。
ノンメントールでメントールが入っていないので、スーッとした冷感の刺激が苦手な方でもつけやすいと思います。
爽やかなシトラスグリーンの香りがあるのも良いです。
ノンコメドジェニックテスト済みの化粧水で、ニキビのもとになりにくい処方というのも◎。
ただ、「ベタつかない」と書いてありますが私の肌の場合はつけた後の肌にベタつきが少しありました。
私は脂性肌なので脂性肌の方はベタつきを感じやすいかもしれません。
また、「しっかりうるおう」と書いてありますが化粧水は大半が水分でできているのでつけてから時間が経つとドンドン蒸発していきます。
すると肌が再び乾燥してきて乾燥の状態が長く続くと、肌がこれ以上乾燥するのを防ごうと皮脂を過剰に分泌します。
この過剰に分泌された皮脂がテカリやベタつきになって肌を刺激したり、毛穴を詰まらせたりします。
化粧水だけでは十分な保湿ができないのです。
そのため、この化粧水をつけた後に乾燥肌の方はセラミドやヒアルロン酸が入った美容液や乳液を、脂性肌の方は油分の少ない美容液をつけてしっかりと保湿するようにして下さい。
少しベタつきがあることを考えると普通肌や乾燥肌には使いやすいのではないかと思います。
メントールが入っていない軽い使用感の化粧水を探している方は、試しに使ってみて下さい。
皆さんの住んでいるところのドラッグストアで取り扱いがなければ、この記事の広告から購入してみて下さい。
楽天で購入ならこちら↓
![]() | ウーノ スキンセラムウォーター(200ml)【ウーノ(uno)】 価格:1,016円 |

Amazonで購入ならこちら↓
![]() |
新品価格 |
