化粧水はどれもサラッとしていてつけやすいものが多いですが、中にはつけた後の肌ざわりがベタつくものがあります。
私は脂性肌なのですが、私の肌は特にベタつきを感じやすいようで化粧水をつけた後の肌を触るとベタっとしていることがほとんどです。
脂性肌はただでさえテカリやベタつきが出やすいのに、そこにテカリやベタつきがさらに追加されてしまっては余計にテカリやベタつきが目立つだけでなくニキビの原因にもなります。
ベタつかない使用感というのは重要ですね。
そこで今回は「マンダム ギャツビー 薬用スキンケアウォーター(医薬部外品)170ml」を購入して使ってみました。
「水感覚でベタつかない」ということなので試してみました。

楽天で購入ならこちら↓
![]() | 【医薬部外品】GATSBY(ギャツビー) 薬用スキンケアウォーター 170ml 価格:657円 |

Amazonで購入ならこちら↓
![]() |
GATSBY(ギャツビー) 薬用スキンケアウォーター 170mL さっぱり 新品価格 |

マンダム ギャツビー 薬用スキンケアウォーター(医薬部外品)170ml
価格
627円(税込)*私がドラッグストアで購入した時の価格です。 *通販サイトによっては別途送料が掛かる場合があります。 |
使用方法
洗顔・ヒゲそり・入浴後やカサつき・ベタつき・肌荒れが気になる時などに、適量(顔全体で500円玉程度)を手に取り肌になじませて下さい。 |

成分
有効成分:グリチルリチン酸ジカリウムその他の成分:精製水、エタノール、ジプロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、トリメチルグリシン、ポリエチレングリコール20000、ヒドロキシプロピルセルロース、フィチン酸液、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル、水酸化カリウム、クエン酸ナトリウム、クエン酸、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、チャエキス(1)、コラーゲン・トリペプチド F、香料 |
*2022年3月2日より前にこの記事を読んでくれた皆様へ
以前は成分の説明を書いていましたが、文化庁が述べている「引用における注意事項」を確認したところ、私の引用の仕方に誤りがあることが分かりました。そのため、誠に勝手ながら2022年3月2日より成分の説明を削除して、成分名だけの記載に変更しています。申し訳ありません。これからは「引用における注意事項」をしっかりと守って記事を書いてまいります。(2022年3月2日修正)
商品特徴
・アブラっぽいのにカサつく肌に・ヒアルロン酸&浸透型コラーゲン(保湿)in・水感覚ですばやく浸透*ベタつかずにさっぱり保湿*角層まで ・オススメ肌タイプ普通肌。 ・水分、油分バランス調整処方でいつも健やかな肌へ・薬用成分*がニキビ、肌荒れを防ぐ*グリチルリチン酸ジカリウム ・爽やかなナチュラルシトラスの香り・防腐剤フリー |

商品を実際に使ってみて

テカリが出る?
私の肌の場合は、つけた後の肌にテカリは出てきませんでした。
メントールやアルコールが入っているのか?
メントールは入っていませんが、エタノール(アルコール)が入っています。
ベタベタするのか?
私の肌の場合は、つけた後の肌ざわりはベタつきがなくサラッとしていました。

化粧水の質感は?
商品特徴にあるように「水感覚」でみずみずしいです。非常に軽い使用感です。
肌への刺激は?
私の肌の場合は、しみるような刺激やムズムズするような刺激はありませんでした。
どんな香りがする?
ナチュラルシトラスの香りがあります。爽やかでつけやすいです。
楽天で購入ならこちら↓
![]() | 【医薬部外品】GATSBY(ギャツビー) 薬用スキンケアウォーター 170ml 価格:657円 |

Amazonで購入ならこちら↓
![]() |
GATSBY(ギャツビー) 薬用スキンケアウォーター 170mL さっぱり 新品価格 |

肌質ごとの使用感
乾燥肌の方が使う場合
|
脂性肌の方が使う場合
|
敏感肌の方が使う場合
|
まとめ
今回は「ギャツビー 薬用スキンケアウォーター(医薬部外品)170ml」を使ってみました。
私の肌は脂性肌なのですが、今まではベタつかないと商品特徴に書いてあってもベタつきが出てくることがありました。
ですが、この化粧水はベタつきがなくサラッとした肌ざわりになったので非常に良い使用感でした。
軽い使用感ですが、みずみずしさもあるので乾燥肌でもつけやすいと思います。
ナチュラルシトラスの強すぎず、程良い香りもサッパリとしていて良いです。
ただ、保湿成分のヒアルロン酸やコラーゲンが入っていますがこの化粧水だけではうるおいが足りないです。
肌がベタベタするのが嫌で化粧水しかつけないという方がいますが、化粧水は大半が水分でできているのでつけてから時間が経つとドンドン蒸発していきます。
つけた直後は肌がうるおっているように感じますが、一時的なものです。
化粧水が蒸発してしまうと再び肌が乾燥してきます。
すると肌がこれ以上乾燥するのを防ごうと皮脂を過剰に分泌します。
この過剰に分泌された皮脂がテカリやベタつきの原因になります。
この皮脂が毛穴を詰まらせてしまうとニキビができてしまいます。
せっかく薬用成分が入っているのに化粧水の後の保湿を怠ってニキビができてしまっては意味がありません。
この化粧水をつけた後に乾燥肌の方はセラミドやヒアルロン酸が入った美容液や乳液を、脂性肌の方は油分の少ない美容液を、肌に刺激がなくこの化粧水が肌に合っているという敏感肌の方は敏感肌用の美容液をつけてしっかりと保湿するようにして下さい。
商品特徴にオススメ肌は「普通肌」と書いてありますが、私は脂性肌にもオススメだと思います。
ベタつかない化粧水を探している方は、試しに使ってみて下さい。
楽天で購入ならこちら↓
![]() | 【医薬部外品】GATSBY(ギャツビー) 薬用スキンケアウォーター 170ml 価格:657円 |

Amazonで購入ならこちら↓
![]() |
GATSBY(ギャツビー) 薬用スキンケアウォーター 170mL さっぱり 新品価格 |
