これまでにオルビス Mr.(ミスター)の洗顔料と化粧水を紹介してきましたが、今回は最後の3ステップ目の保湿液を紹介します。
化粧水の使用感が非常に良かったので、化粧水でスキンケアを終えたくなりますが保湿のメインとなるのはこの保湿液です。
「軽いつけごこちでベタつかない」ということですが、実際に使ってみた使用感はどうなんでしょうか?
今回は、「オルビス Mr.(ミスター)モイスチャー50g」を使ってみました。

楽天で購入ならこちら↓
![]() | オルビス ミスター モイスチャー ボトル入り 50g 本体 化粧水 ローション 男性用 乾燥 テカリ メンズ Mr メンズコスメ ORBIS 公式 価格:2,420円 |

Amazonで購入ならこちら↓
![]() |
ORBIS Mr.(オルビス ミスター) ミスター モイスチャー クリーム メンズ 保湿液 スキンケア 男性用 本体 50g 2.モイスチャー 1.本体 新品価格 |

オルビス Mr.(ミスター)モイスチャー50gの詳細
価格
2,420円(税込)*私がドラッグストアで購入した時の価格です。 *通販サイトによっては別途送料が掛かる場合があります。 |
使用方法
化粧水でお肌を整えた後、清潔な手のひらに適量(ポンプ1~2プッシュ程度)とり、肌にやさしくなじませてください。使い始めは中身が出るまでポンプを数回押してください。 |

成分
水、BG、グリセリン、グリセレス-26、ジメチコン、パルミチン酸エチルヘキシル、ペンチレングリコール、イソステアリルアスコルビルリン酸2Na、プランクトンエキス、ハス花エキス、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、アルギニン、スフィンゴモナス培養エキス、アデノシン三リン酸2Na、RNA、ピリドキシンHCI、ヒスチジンHCI、フェニルアラニン、チロシン、フェルラ酸アルギニン、イソステアロイル加水分解シルク、マンニトール、ワイルドタイムエキス、オタネニンジン根エキス、マヨラナ葉エキス、加水分解オリーブ葉エキス、イノシトール、ポリグルタミン酸、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、PEG-75、ジグリセリン、キサンタンガム、グルコシルヘスペリジン、イソステアリン酸、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、カルボマー、水酸化K、トコフェロール、フェノキシエタノール |
*2022年3月26日より前にこの記事を読んでくれた皆様へ
以前は成分の説明を書いていましたが、文化庁が述べている「引用における注意事項」を確認したところ、私の引用の仕方に誤りがあることが分かりました。そのため、誠に勝手ながら2022年3月26日より成分の説明を削除して、成分名だけの記載に変更しています。申し訳ありません。これからは「引用における注意事項」をしっかりと守って記事を書いてまいります。(2022年3月26日修正)
商品特徴
・長時間うるおい成分を肌*に閉じ込める*角層の範囲内 ・軽いつけごこちでベタつかない・ローションに重ねて使うことで、なめらかで柔らかな肌へ〇無香料〇非着色〇アルコールフリー〇弱酸性 |
<Amazon.co.jp:オービス氏モイスチャークリーム、メンズ、保湿、スキンケア、メンズ、1.8オンス(50g)、2。水分 1.メインユニット: 美しさ>より引用。(閲覧日:2021年12月11日) |

商品を実際に使ってみて

どんな香りがする?
香りはほとんどありません。
モイスチャーの質感は?
半透明のサラッとした質感の保湿剤です。

適量は1~2プッシュと書いてありますが、私の肌の場合は、3プッシュで丁度良いぐらいでした。肌の乾燥がひどい時は、自分の肌に合うように量を調節して下さい。

メントールとアルコールが入っているのか?
メントールとエタノール(アルコール)は入っていません。
肌への刺激は?
私の肌の場合は、刺激はありませんでした。

ベタベタするのか?
「ベタつかない」と商品特徴に書いてありますが、私の肌は脂性肌なのでベタつきが少しありました。脂性肌につけるとベタつきを感じやすいかもしれません。
テカリが出る?
つけた直後はテカリがほとんどありませんが、時間が経つと徐々にテカリが出てきます。Tゾーン(おでこ・小鼻)を中心にテカリが出てくるので、テカリが気になる方はテカリ防止クリームなどでテカリを抑えるようにして下さい。
楽天で購入ならこちら↓
![]() | オルビス ミスター モイスチャー ボトル入り 50g 本体 化粧水 ローション 男性用 乾燥 テカリ メンズ Mr メンズコスメ ORBIS 公式 価格:2,420円 |

Amazonで購入ならこちら↓
![]() |
ORBIS Mr.(オルビス ミスター) ミスター モイスチャー クリーム メンズ 保湿液 スキンケア 男性用 本体 50g 2.モイスチャー 1.本体 新品価格 |

肌質ごとの使用感
乾燥肌の方が使う場合
乾燥肌の方は、3プッシュぐらいの量は必要だと思います。 肌につけてみてうるおいが足りないと感じたらその都度、量を調節して下さい。 ベタつきはありますが、乾燥肌の方はそこまで気にならないぐらいの度合いだと思います。 夏場など多量に汗をかく時はベタつきを感じやすくなるので、ベタつきが気になる時はテカリ防止クリームなどを使ってベタつきを抑えるようにして下さい。 |

脂性肌の方が使う場合
サラッとしていて軽い質感ですが、肌につけるとベタっとします。 つけた後の肌ざわりにもベタつきがあります。 手ざわりは軽いんですが、肌ざわりがベタっとするのは脂性肌には「うーん・・・」ですね。 テカリも最終的には出てくるので、このモイスチャーを脂性肌につける時はモイスチャーをつけた後にテカリ防止クリームなどをつけてテカリとベタつきを抑えるようにして下さい。 |
敏感肌の方が使う場合
刺激が無いので敏感肌にもつけやすいと思います。 2ステップ目の化粧水と同様に刺激が無いのが非常に良いです。 ただ、テカリやベタつきが出てくるので敏感肌の中でも乾燥が気になる敏感肌につけたほうが良いと思います。 テカリやベタつきが気になる敏感肌の方でもつけられないことはないですが、テカリ防止クリームを併用してテカリとベタつきを抑えたほうが良いと思います。 |

まとめ
今回は、「オルビス Mr.(ミスター)モイスチャー50g」を使ってみました。
3ステップ目のこのモイスチャーが保湿のメインになってきます。
2ステップ目の化粧水はローションタイプでとろみがあるので、保湿力があるように感じます。
ベタつきが少ないのでつけた後の肌ざわりも良いです。
そのため化粧水だけでスキンケアを終えたくなります。
ですが保湿をしっかりとするのであれば、2ステップ目の化粧水だけでスキンケアを終えずにこのモイスチャーをつけるようにして下さい。
使用感が良くても肌がうるおわなければ保湿になりませんからね。
私の肌の場合は3プッシュぐらいが丁度良い量だったので、肌が乾燥しやすい時は適量よりも多めにつけたほうが良いと思います。
刺激が無い点やテカリやベタつきの度合いを考えると、このモイスチャーは乾燥肌や敏感肌用の保湿剤だと思います。
脂性肌にもつけられますが、テカリとベタつきが時間とともに出てくるのでテカリ防止クリームをつけてテカリとベタつきを抑えれば使えるというところですね。
本日でオルビス Mr.(ミスター)の3ステップを紹介し終えましたが、オルビス Mr.(ミスター)は肌タイプを選ばずに使いやすいですが、特に乾燥肌や敏感肌にオススメのスキンケア商品だと思います。
保湿力もそうですが、やはり刺激を感じずに使えるというのが肌タイプを選ばずに重要ですよね。
冬場は肌が乾燥しやすいだけでなく、肌が敏感になりやすい時期でもあります。
乾燥肌や敏感肌で悩んでいる方は、オルビスの3ステップを一度試してみてはいかがでしょうか。
楽天で購入ならこちら↓
![]() | オルビス ミスター モイスチャー ボトル入り 50g 本体 化粧水 ローション 男性用 乾燥 テカリ メンズ Mr メンズコスメ ORBIS 公式 価格:2,420円 |

Amazonで購入ならこちら↓
![]() |
ORBIS Mr.(オルビス ミスター) ミスター モイスチャー クリーム メンズ 保湿液 スキンケア 男性用 本体 50g 2.モイスチャー 1.本体 新品価格 |
