毛穴汚れは普段の洗顔だけではなかなか落とせません。
特に角質と皮脂が混ざった角栓は、ピーリングや毛穴パックをしないと落とせないぐらい頑固な汚れです。
そんな中、「毛穴汚れを溶かし出す」という「資生堂 uno(ウーノ)ホットクリアジェル120g」を購入しました。
肌に触れると温かくなる温感ジェルで毛穴汚れを落とすことができるのか試しに使ってみました。

楽天で購入ならこちら↓
![]() | エフティ資生堂 UNO(ウーノ) ホットクリアジェル 120G 洗顔料 価格:539円 |

資生堂 uno(ウーノ)ホットクリアジェル120gの詳細
価格
529円(税込)*私がドラッグストアで購入した時の価格です。 *通販サイトによっては別途送料が掛かる場合があります。 |
使用方法
|

成分
PEG-8、グリセリン、イソステアリン酸PEG-20グリセリル、水、ベタイン、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、ラウリルグリコール酢酸Na、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、トコフェロール、タルク、EDTA-2Na、メタリン酸Na、EDTA-4Na、香料、酸化鉄 |
*2022年3月26日より前にこの記事を読んでくれた皆様へ
以前は成分の説明を書いていましたが、文化庁が述べている「引用における注意事項」を確認したところ、私の引用の仕方に誤りがあることが分かりました。そのため、誠に勝手ながら2022年3月26日より成分の説明を削除して、成分名だけの記載に変更しています。申し訳ありません。これからは「引用における注意事項」をしっかりと守って記事を書いてまいります。(2022年3月26日修正)
商品特徴
・泡立て不要のジェルタイプ洗顔料・肌に塗るとあたたかくなる温感ジェルが、毛穴汚れ&脂汚れを溶かし出す・毛穴の目立たないサラサラなめらか肌に・皮脂溶解成分、角質クリア成分配合・女性用化粧品のクレンジング技術を男性向けにアレンジしたジェル状洗顔料だから、しつこい皮脂汚れやBBクリームもすっきり落ちる〇清潔な肌に保ち、ニキビを防ぐ。 〇Wヒアルロン酸*配合。 *ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na(保湿) 〇つっぱらず、サラサラなめらかな洗い上がりに。 〇みずみずしいシトラスグリーンの香り。 使用感触=ホット スクラブ=なし おすすめ肌=ざらつき・黒ずみ肌、アブラ・テカリ肌、普通肌、カサカサ肌 |

温感とは
参考文献タイトル:『化粧品成分検定公式テキスト[改訂新版]』 発行年:2019年7月15日 初版第1刷発行、2020年3月12日 初版第2刷発行 編者:一般社団法人 化粧品成分検定協会 発行者:岩野裕一 発行所:実業之日本社 p128より引用。 |

商品を実際に使ってみて

写真のような黒っぽい半透明のジェルです。
メントール(清涼剤)やアルコールが入っているのか?
メントールとアルコールは入っていません。
スクラブが入っているのか?
スクラブは入っていません。

どんな香りがする?
シトラスグリーンの香りがあります。サッパリとした香りが良いです。
ジェルの質感は?
少し粘り気がありますが、サラッとした軽い質感です。

ジェルを肌につけた時の刺激は?
メントールやエタノール(アルコール)が入っていないので、しみるような刺激はありませんでした。ただ、ジェルを顔につけた瞬間に温感が来ます。初めて温感の洗顔料を使う方は、温かい感覚にビックリするかもしれません。ホットタオルを顔にのせたような温かさがあります。
洗いあがりの肌の状態は?
保湿成分が入っているので、しっとり感があります。
楽天で購入ならこちら↓
![]() | エフティ資生堂 UNO(ウーノ) ホットクリアジェル 120G 洗顔料 価格:539円 |

肌質ごとの使用感
乾燥肌の方が使う場合
メントール(清涼剤)とエタノール(アルコール)が入っていないので、しみるような刺激がありません。 乾燥によって肌が敏感になっている時でも使えると思います。 ただ、保湿成分が入っているので洗いあがりの肌がしっとりします。 保湿成分はすすぎの際に洗い流されますが、洗い流されない分は油分として肌に残ります。 その残った油分が洗顔後につける保湿剤の効果を半減させる可能性があります。 しっかりと保湿したいのにうるおいが肌に入っていかなければ非常に勿体ないです。 保湿成分が入っているのは「うーん・・・」ですね。 洗顔後の肌の乾燥が気になる方は、洗顔料の保湿成分にうるおいを求めるのではなく洗顔後の保湿剤にうるおいを求めるようにしましょう。 乾燥肌にはセラミドやヒアルロン酸が入った美容液がオススメです。 |

脂性肌の方が使う場合
保湿成分は油分なので皮脂の多い脂性肌に油分が残ってしまうと毛穴を詰まらせる可能性があります。 特にニキビ肌の方はニキビができる可能性が高くなるということです。 私も脂性肌なのですが、使っている間にニキビが結構できてきました。 脂性肌にも「うーん・・・」というところですね。 毛穴汚れは角質や皮脂が混ざったものです。 その油分を落とすために洗顔をするのに油分が残ってしまったら何のために洗顔をしているのか・・・となってしまいますよね。 保湿成分が入っていなければ、普段使いの洗顔料として十分使いやすいと思うんですが・・・。 |
敏感肌の方が使う場合
敏感肌の場合は、肌に油分が残ってしまうと油分の刺激によってムズムズするような刺激が出ることがあります。 敏感肌も余分な油分は肌に残さないほうが良いです。 肌にうるおいを与えるなら洗顔後につける保湿剤で行いましょう。 洗顔後の乾燥が気になる場合は、セラミドやヒアルロン酸が入った敏感肌用の美容液でしっかりと保湿するようにして下さい。 皮脂によるテカリやベタつきが気になる敏感肌の方は油分の少ない敏感肌用の美容液を選んで下さい。 |

まとめ
今回は、「資生堂 uno(ウーノ)ホットクリアジェル120g」を使ってみました。
保湿成分が入っているので「うーん・・・」というところなんですが、一応使用感がどんなものだったかを始めに述べておきます。
ジェルを手に取った時にはあまり温感がありませんが、ジェルを顔につけた瞬間に温感がきます。
温感タイプの洗顔料を初めて使う方はちょっとビックリする感覚かもしれません。
顔全体にジェルを一気に広げるよりも少しずつつけていったほうが良いと思います。
私も初めてつけた時は温感の度合いに「おっ!」となったので部分的にジェルを置いていくような感覚でつけて下さい。
顔につけてしばらくすると温感が落ち着いてきます。
ジェルの滑りが良いので、マッサージするように洗いやすいです。
ただ、保湿成分が入っています。
保湿成分は洗顔後の肌にうるおいを残してしっとりとさせるので良いイメージがありますが、肌がしっとりとするということは油分が肌に残るわけです。
この油分によって張られた膜が洗顔後につける保湿剤の効果を妨げる可能性があります。
せっかく美容液や乳液をつけてもこの油分によって肌の中にしっかりとうるおいが入っていかないことになります。
また、この油分が毛穴を詰まらせることによってニキビができやすくなる可能性もあります。
脂性肌やニキビ肌の方は、ただでさえニキビができやすいのにさらに増えてしまったら困りますよね。
保湿成分というと良いイメージがありますが、このようなリスクが起こる可能性があります。
このリスクを考えるとどの肌タイプにも「うーん・・・」ですね。
私の肌は脂性肌なんですが、やはり保湿成分によって洗いあがりの肌に油分が残っていました。
使っている間にニキビが結構増えてきました。
洗顔料は汚れを落とすことが目的であって、うるおいを守るために使うものではありません。
目的を間違えずに洗顔料を選ぶようにして下さい。
私もスキンケアについて勉強する前は洗顔料に保湿成分が入っていると
「肌にうるおいが残るから良いじゃん!」
と思っていました。
それは保湿成分を深く考えたことがなかったからです。
保湿成分という言い方をすると良いイメージがしますが、言い換えると「油分」なわけです。
洗顔は過剰な皮脂(油分)やホコリなどの汚れを落とすために行うのに、そこにまた油分を残してしまっては何のために洗顔をしたのか・・・となってしまいますよね。
洗顔をする目的をちゃんと知っておく必要があります。
何度も言いますが、洗顔は肌のうるおいを守るために行うのではありません。
汚れを落とすために行うのです。
洗顔後の肌の乾燥が気になる方は、洗顔後にセラミドやヒアルロン酸が入った美容液をつけるようにして下さい。
洗顔によって肌の上にあった水分や油分が洗い流されてしまうので、洗顔後はどうしても肌が乾燥しやすくなります。
覆っていたものが無くなるわけですからね。
これは仕方のないことなのです。
でも、洗顔後にちゃんと自分の肌に合った美容液や乳液をつければ十分に保湿ができるはずです。
洗顔料に入っている保湿成分によるつかの間のうるおいに期待してリスクを犯すのではなく、美容液や乳液などの保湿剤のうるおいに期待するようにしましょう。
最近は保湿成分が入っている洗顔料が結構あります。
うるおいが残ると言うとメリットだけしかないように聞こえますが、デメリットがあることを覚えておいてほしいと思います。
今回紹介した商品は、私の地域ではドラッグストアによって取り扱っているところもあれば、取り扱っていないところもありました。
もし、試してみたい方は住んでいるところのドラッグストアに取り扱いがあれば試してみて下さい。
ドラッグストアに取り扱いが無ければこの記事の広告からも購入できますので試してみて下さい。
楽天での購入になります↓
![]() | エフティ資生堂 UNO(ウーノ) ホットクリアジェル 120G 洗顔料 価格:539円 |
