敏感で刺激を感じやすい肌の保湿クリーム ブルドッグ センシティブ モイスチャライザー

前回は、敏感肌用の洗顔料「ブルドッグ センシティブ フェイスウォッシュ150ml」を紹介しましたが、敏感肌用のシリーズには「ブルドッグ センシティブ モイスチャライザー100ml」というクリームもありました。

肌が敏感な時は、メントールやアルコールの刺激をいつも以上に感じやすくなります。

しみるような刺激を我慢しながらのスキンケアは非常に苦痛です。

ですが、刺激が嫌で洗顔後に何も保湿剤をつけないと肌がドンドン乾燥していき、さらに外部刺激を受けやすい状態となり敏感肌が進行してしまいます。

いつも使っている保湿剤で刺激を感じるようになり、敏感肌の症状が落ち着いてこない場合は敏感肌用の保湿剤で保湿するようにしてみましょう。

今回は、「ブルドッグ センシティブ モイスチャライザー100ml」を購入して使ってみました。

ブルドッグ センシティブ モイスチャライザー100ml
楽天で購入ならこちら↓

ブルドッグ(Bulldog) センシティブ モイスチャライザー(保湿クリーム) 100mL│メンズコスメ・男性化粧品 その他 男性化粧品

価格:1,375円
(2021/11/11 12:03時点)
感想(0件)

Amazonで購入ならこちら↓

ブルドッグ Bulldog センシティブ モイスチャライザー(保湿クリーム) 100ml

新品価格
¥1,362から
(2021/7/30 14:45時点)

ブルドッグ センシティブ モイスチャライザー100mlの詳細

価格

1,375円(税込)

*私がドラッグストアで購入した時の価格です。

*通販サイトによっては別途送料が掛かる場合があります。

使用方法

適量を手のひらに取り、洗顔・ヒゲそり後の肌になじませて下さい。
【メンズ専用 NULLフェイスウォッシュ】洗顔フォーム

成分

水、パルミチン酸エチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グリセリン、ステアリン酸ソルビタン、ポリアクリル酸Na、ジステアリン酸ペンタエリスリチル、フェノキシエタノール、ステアロイルグルタミン酸Na、安息香酸、カルボマー、酢酸トコフェロール、デヒドロ酢酸、コンニャク根エキス、バオバブ種子油、水酸化Na、カラスムギ穀粒油、コムギ胚芽油、エチルヘキシルグリセリン、ヤナギラン花/葉/茎エキス、ピロ亜硫酸Na、トコフェロール
*2022年3月25日より前にこの記事を読んでくれた皆様へ

以前は成分の説明を書いていましたが、文化庁が述べている「引用における注意事項」を確認したところ、私の引用の仕方に誤りがあることが分かりました。そのため、誠に勝手ながら2022年3月25日より成分の説明を削除して、成分名だけの記載に変更しています。申し訳ありません。これからは「引用における注意事項」をしっかりと守って記事を書いてまいります。(2022年3月25日修正)

商品特徴

・ブルドッグの商品は全て男性のために作られている

・肌タイプに合わせて厳選された天然由来の成分が含まれている

・このモイスチャライザー(保湿クリーム)には、バオバブオート麦ウィローハーブ*1が含まれている

*1 バオバブ:バオバブ種子油(エモリエント)、オート麦:カラスムギ穀粒油(エモリエント)、ウィローハーブ:ヤナギラン花/葉/茎エキス(肌を保護する)

ベタつかずさっぱりとした使用感で、肌のうるおいを保つために作られている

・ブルドッグの商品には、人工着色料や合成香料、動物由来の成分を一切使用していない
【メンズ専用 NULLフェイスウォッシュ】洗顔フォーム

商品を実際に使ってみて

クリームの質感は?

ベタつきが少なくサラッとしたクリームです。

どんな香りがする?

香りはほとんどありません

テカリが出る?

私の肌の場合は、顔全体にテカリが出てきました。ですが、他のクリームと比べてテカリは少ないほうだと思います。

肌への刺激は?

私の肌の場合は、刺激はありませんでした

メントールやアルコールが入っているのか?

メントールもアルコールも入っていません

ベタベタするのか?

私の肌は脂性肌なのでベタつきやすいのですが、このクリームはつけた後の肌ざわりにベタつきが少なかったです。ブルドッグのクリームはベタつきが少ないのでベタつきが苦手な方に良いですね。

楽天で購入ならこちら↓

ブルドッグ(Bulldog) センシティブ モイスチャライザー(保湿クリーム) 100mL│メンズコスメ・男性化粧品 その他 男性化粧品

価格:1,375円
(2021/11/11 12:03時点)
感想(0件)

Amazonで購入ならこちら↓

ブルドッグ Bulldog センシティブ モイスチャライザー(保湿クリーム) 100ml

新品価格
¥1,362から
(2021/7/30 14:45時点)

肌質ごとの使用感

乾燥肌の方が使う場合

メントールやアルコールが入っていないのでスーッとした冷感の刺激やしみるような刺激が無く、乾燥によって肌が敏感になっている時でもつけられると思います。

うるおいがあるクリームなので保湿力があります。

今まで使ってきたクリームの中でもベタつきは少ないほうですが、夏場は汗をかくので乾燥肌でもベタつきを感じやすいと思います。

肌がテカリやすくベタつきやすい方は、テカリ防止クリームなどでテカリやベタつきを抑えて下さい。

【メンズ専用 NULLフェイスウォッシュ】洗顔フォーム

脂性肌の方が使う場合

脂性肌につけてもベタつきが少ないクリームだと思いますが、脂性肌には「ブルドッグ オイルコントロール モイスチャライザー100ml」の方が合っていると思います。

ブルドッグ オイルコントロール モイスチャライザー100ml」は、テカリは多少出ますがベタつきはほとんど無いので脂性肌にはこちらのほうが良いと思います。

敏感肌の方が使う場合

敏感肌用のクリームなので、刺激がなく非常につけやすいと思います。

油分の多いクリームだとテカリやベタつきが出やすく、そのテカリやベタつきによってムズムズするような刺激を感じることがあるんですが、この「ブルドッグ センシティブ モイスチャライザー100ml」はサラッとしていてベタつきにくいので、そういう面でも敏感肌に良いと思います。

【メンズ専用 NULLフェイスウォッシュ】洗顔フォーム

まとめ

今回は、「ブルドッグ センシティブ モイスチャライザー100ml」を使ってみました。

今まで使ってきた敏感肌用の保湿剤と比べて良いと思った点は、ベタつきの少なさです。

私の肌は脂性肌なので少しはベタつきがありましたが、それでも少ないほうだと思います。

男性の肌は皮脂が多くベタつきやすいのでベタつきが少ないというのは重要です。

商品特徴に「男性のために作られている」と書かれている通り、ブルドッグの商品の使用感は男性の肌に非常に合っていると思います。

うるおいに関しては、サラッとしたクリームですが保湿力があります。

敏感肌だけでなく乾燥肌にもつけやすいと思います。

保湿力があってベタつきにくいという組み合わせは有りそうでなかなか無いので、ブルドッグの商品は保湿剤の理想に近いと思います。

ただ、ベタつきは少ないですが私の肌の場合は顔全体に少しテカリが出てきました。

脂性肌の方はテカリが目立ちやすいかもしれません。

テカリが気になる方は、テカリ防止クリームを使えば十分抑えられると思うので一緒に使ってみて下さい。

いつもの保湿剤で刺激を感じるようになり、敏感な肌状態がなかなか落ち着いてこない時は試しに使ってみて下さい。

楽天で購入ならこちら↓

ブルドッグ(Bulldog) センシティブ モイスチャライザー(保湿クリーム) 100mL│メンズコスメ・男性化粧品 その他 男性化粧品

価格:1,375円
(2021/11/11 12:03時点)
感想(0件)

Amazonで購入ならこちら↓

ブルドッグ Bulldog センシティブ モイスチャライザー(保湿クリーム) 100ml

新品価格
¥1,362から
(2021/7/30 14:45時点)

ブルドッグの敏感肌用の洗顔料はこちら↓

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です