濃密なモコモコ泡が皮脂汚れや古い角質などの老廃物を落とす固形石けん

*この記事にはプロモーションが含まれています

以前に固形石けんが洗顔料のなかでもオススメと紹介しましたが、固形石けんも種類があるので自分の肌タイプに合うものを選ばないといけません。

最近紹介している「IMPREA(インプレア)」にも「IMPREA FACIAL BAR(インプレア フェイシャル バー)洗顔石けん80g」があったので購入して試してみました。

IMPREA FACIAL BAR(インプレア フェイシャル バー)洗顔石けん80g

IMPREA FACIAL BAR(インプレア フェイシャル バー)洗顔石けん80gの詳細

価格

3,024円(税込)

*私が美容室で購入した時の価格です。

*通販サイトによっては取り扱いのあるところもあります。

使用方法

  • 朝・夜の洗顔にお使いください。
  • 手のひらと顔を水かぬるま湯でぬらし、両手のひらでたっぷりと泡立てます。
  • 泡で肌を包みこむようにやさしく洗顔し、そのあと十分にすすいでください。

製品の特性上、ご使用の際に糸をひくことがあります。衣服・洗面台などを汚さないようにご注意ください。

【メンズ専用 NULLフェイスウォッシュ】洗顔フォーム

成分

ミリスチン酸Na、ミリスチン酸K、ラウリン酸Na、水、ラウリン酸K、パルミチン酸Na、パルミチン酸K、ラウリン酸、クエン酸Na、グリセリン、ココイルメチルタウリンNa、ジグリセリン、オリーブ果実油、カンゾウ根エキス、グルコース、スイゼンジノリ細胞外多糖体、チャ葉エキス、トコフェロール、ブクリュウエキス、リンゴ果実エキス、BG、BHT、PEG-60水添ヒマシ油、PEG-90M、エタノール、クエン酸、シリカ、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、スクロース、スクワラン、セバシン酸ジエチルヘキシル、ポリクオタニウム-7、リンゴ酸、乳酸、乳酸Na、フェノキシエタノール、香料、酸化チタン
*2022年3月25日より前にこの記事を読んでくれた皆様へ

以前は成分の説明を書いていましたが、文化庁が述べている「引用における注意事項」を確認したところ、私の引用の仕方に誤りがあることが分かりました。そのため、誠に勝手ながら2022年3月25日より成分の説明を削除して、成分名だけの記載に変更しています。申し訳ありません。これからは「引用における注意事項」をしっかりと守って記事を書いてまいります。(2022年3月25日修正)

商品特徴

糸を引くほどの濃密な泡が、汚れや古い角質などの老廃物を落とす
・保湿成分のベビーアップルエキスブクリュウエキスグリセリンが角層のすみずみまで浸透してうるおいを与える
ライトなメイクアップ料も落とせる
・心地良いグリーンフローラルの香り
【メンズ専用 NULLフェイスウォッシュ】洗顔フォーム

商品を実際に使ってみて

石けんケースを事前に用意してください。

メントールやアルコールが入っているのか?

メントールは入っていませんが、エタノール(アルコール)が入っています

どんな香りがする?

グリーンフローラルの香りがあります。

スクラブが入っているのか?

スクラブは入っていません

洗顔料を肌につけた時の刺激は?

私の肌の場合は、刺激はありませんでした

泡立てネットを使って泡立てると写真のような泡立ちになります。

洗顔料の質感は?

泡立てると非常にきめ細かい泡になります。肌ざわりは軽い感触です。

洗いあがりの肌の状態は?

私の肌の場合は、洗いあがりの肌にヌルつきが残っていました。商品特徴に「やさしく落とす」と書いてあるように洗浄力はそこまで強くありません。乾燥肌や敏感肌に使いやすいと思います。脂性肌にはもう少し洗浄力が強いほうが良いですね。

肌質ごとの使用感

乾燥肌の方が使う場合

洗浄力がそこまで強くないので、乾燥肌でも使いやすい洗顔料だと思います。

私の肌の場合は刺激はありませんでしたが、エタノール(アルコール)が入っているので肌の状態によっては刺激を感じることがあります。

エタノール(アルコール)は基本的に刺激を感じる成分なので乾燥によって肌が敏感になっている時は注意してください。

初めて使う時はいきなり顔全体につけるのではなく少しずつ肌にのばして、刺激が無いか確認してから顔全体につけるようにしてください。

刺激を感じた場合は、使用を中止してすぐに洗い流してください。

【メンズ専用 NULLフェイスウォッシュ】洗顔フォーム

脂性肌の方が使う場合

私の肌は脂性肌なのですが、洗いあがりの肌にヌルつきが残っていました。

脂性肌にはもう少し洗浄力が必要だと思います。

皮脂汚れを落としきれていないのでニキビも結構できてきました。

脂性肌には 「うーん……」ですね。

敏感肌の方が使う場合

メントールは入っていませんが、エタノール(アルコール)が入っています。

私の肌の場合は、しみるような刺激はありませんでしたがエタノール(アルコール)は基本的に刺激を感じる成分です。

肌が敏感な時は刺激を強く感じることがあります。

エタノール(アルコール)が入っていることを考えると敏感肌には 「うーん……」ですね。

試しに使ってみたい方はいきなり顔全体につけるのではなく少しずつ肌にのばして、刺激が無いか確認してから顔全体に洗顔料を広げるようにしてください。

少しでも刺激を感じたら使用を中止して洗い流すようにしてください。

【メンズ専用 NULLフェイスウォッシュ】洗顔フォーム

まとめ

今回は、「IMPREA FACIAL BAR(インプレア フェイシャル バー)洗顔石けん80g」を使ってみました。

石けんケースを持っている方は事前に準備を、持っていない方は事前に購入していただければと思います。

非常に泡立ちが良いので、洗顔ネットを使うとあっという間に濃密な泡を作ることができます。

私の肌の場合は、肌への刺激が無かったので不快感無く使うことができました。

ただ、洗浄力はそこまで強くないので普通肌や乾燥肌、敏感肌のほうが合うのではないかと思います。

私の肌は脂性肌なのですが、洗いあがりの肌にヌルつきが残っていました。

皮脂汚れがしっかりと落ちていないからか使っている間にニキビが結構できてきました。

脂性肌には 「うーん……」ですね。

脂性肌にはもう少し洗浄力が強くても良いと思います。

また、乾燥肌や敏感肌に合うと言いましたがエタノール(アルコール)が入っています。

私の肌の場合は、刺激はありませんでしたが肌の状態によっては刺激を強く感じることがあります。

敏感肌の方は注意して使うようにしてください。

いきなり顔全体につけるのではなく、少しずつ肌にのばしてみて刺激が無いかどうか確認してから顔全体に泡を広げるようにしてください。

あと、使用上の注意に書かれていますが泡立てる時に若干糸を引くことがあるので石けんから手を放す時や石けんケースから石けんを取る時は注意してください。

特に洗面台で使う時は床や洗面台に糸を引いた石けんが付着することがあります。

その際は洗い流すかティッシュなどで拭き取るようにしてください。

普通肌や乾燥肌用の固形石けんを探している方は、試しに使ってみてください。

その他の固形石けんの記事

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です