「ちょっと外出するだけだし大丈夫かな」
と日焼け止めをつけない方は、多いのではないでしょうか?
ですが、紫外線は晴れの日でも曇りの日でも容赦なく降り注いでいます。
うっかり日焼けをしてしまって、それが後々シミやしわ、たるみの原因になってしまいます。
紫外線対策をしているか、していないかで数年後、数十年後の肌が変わってきます。
シミだらけ、しわだらけ、肌がたるんでよぼよぼ、なんてことにならないようにしっかりと紫外線対策をしましょう。
「まだ大丈夫」
という油断は禁物です。
今回は「NULL(ヌル)パーフェクトウォータープルーフ日やけ止めジェル40g」を購入して使ってみました。

NULL(ヌル)パーフェクトウォータープルーフ日焼け止めジェル40g
の商品詳細はこちら↓

目次
NULL(ヌル)パーフェクトウォータープルーフ日やけ止めジェル40gの詳細
価格
|
使用方法
適量を手に取り、むらなくお肌にのばしてください。日やけ止め効果を保つために、汗をかいたり、肌をタオルで拭いた後はぬりなおしてください。 |
成分
水、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、BG、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、シクロペンタシロキサン、ポリシリコーン-15、セバシン酸ジエチルヘキシル、ジメチコン、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、ヒドロキシプロピルメチルセルロースステアロキシエーテル、BHT、t-ブタノール、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸Na、クララ根エキス |
水 |
参考文献タイトル:『化粧品成分検定公式テキスト[改訂新版]』 発行年:2019年7月15日 初版第1刷発行、2020年3月12日 初版第2刷発行 編者:一般社団法人 化粧品成分検定協会 発行者:岩野裕一 発行所:実業之日本社 p23より引用。 |
BG |
参考文献タイトル:『化粧品成分検定公式テキスト[改訂新版]』 発行年:2019年7月15日 初版第1刷発行、2020年3月12日 初版第2刷発行 編者:一般社団法人 化粧品成分検定協会 発行者:岩野裕一 発行所:実業之日本社 p26より引用。 |
シクロペンタシロキサン |
参考文献タイトル:『化粧品成分検定公式テキスト[改訂新版]』 発行年:2019年7月15日 初版第1刷発行、2020年3月12日 初版第2刷発行 編者:一般社団法人 化粧品成分検定協会 発行者:岩野裕一 発行所:実業之日本社 p49より引用。 |
ジメチコン |
参考文献タイトル:『化粧品成分検定公式テキスト[改訂新版]』 発行年:2019年7月15日 初版第1刷発行、2020年3月12日 初版第2刷発行 編者:一般社団法人 化粧品成分検定協会 発行者:岩野裕一 発行所:実業之日本社 p48より引用。 |
フェノキシエタノール |
参考文献タイトル:『化粧品成分検定公式テキスト[改訂新版]』 発行年:2019年7月15日 初版第1刷発行、2020年3月12日 初版第2刷発行 編者:一般社団法人 化粧品成分検定協会 発行者:岩野裕一 発行所:実業之日本社 p113より引用。 |
BHT |
参考文献タイトル:『化粧品成分検定公式テキスト[改訂新版]』 発行年:2019年7月15日 初版第1刷発行、2020年3月12日 初版第2刷発行 編者:一般社団法人 化粧品成分検定協会 発行者:岩野裕一 発行所:実業之日本社 p117より引用。 |
グリチルリチン酸2K |
参考文献タイトル:『化粧品成分検定公式テキスト[改訂新版]』 発行年:2019年7月15日 初版第1刷発行、2020年3月12日 初版第2刷発行 編者:一般社団法人 化粧品成分検定協会 発行者:岩野裕一 発行所:実業之日本社 p74より引用。 |
ヒアルロン酸Na |
参考文献タイトル:『化粧品成分検定公式テキスト[改訂新版]』 発行年:2019年7月15日 初版第1刷発行、2020年3月12日 初版第2刷発行 編者:一般社団法人 化粧品成分検定協会 発行者:岩野裕一 発行所:実業之日本社 p29より引用。 |
商品特徴
|
SPFやPAについて
参考文献タイトル:『素肌美人になれる 正しいスキンケア事典』 発行年:2019年7月10日 発行所:高橋書店 監修者:吉木伸子/岡部美代治/小田真規子 発行者:高橋秀雄 編集者:谷綾子 ページ:p71より引用。 |
日焼け止め化粧品は塗る量に注意
参考文献タイトル:『素肌美人になれる 正しいスキンケア事典』 発行年:2019年7月10日 発行所:高橋書店 監修者:吉木伸子/岡部美代治/小田真規子 発行者:高橋秀雄 編集者:谷綾子 ページ:p72より引用。 |
うっかり日焼けにご用心
参考文献タイトル:『素肌美人になれる 正しいスキンケア事典』 発行年:2019年7月10日 発行所:高橋書店 監修者:吉木伸子/岡部美代治/小田真規子 発行者:高橋秀雄 編集者:谷綾子 ページ:p73より引用。 |
商品を実際に使ってみて

メントールやアルコールが入っているのか?
メントールは入っておらず、アルコール無添加です。
日焼け止めジェルの質感は?
ジェルなので軽いつけ心地で、サラッとしています。

肌への刺激は?
肌への刺激がないので、不快感なくつけることができました。
どんな香りがする?
香りはほとんどありません。

ベタベタするのか?
ベタつかないということですが、私の肌の場合は、つけた後の肌ざわりが少しベタっとしました。私の肌は脂性肌なのでベタつきやすいのかもしれませんね。
テカリが出る?
私の肌の場合は、テカリが出ました。Tゾーン(おでこ・小鼻・あご)だけでなく、頬にもテカリが出ました。ですが、テカリ防止クリームを使えば問題なく使えると思います。
NULL(ヌル)パーフェクトウォータープルーフ日焼け止めジェル40g
の商品詳細はこちら↓

下記の肌質ごとの使用感は私の見解です
乾燥肌の方が使う場合
・サラッとしたジェルですが、保湿成分ヒアルロン酸Naが配合されているので乾燥肌にもつけやすいです。 ・メントールやアルコールが入っていないので、乾燥による痒みやかぶれがある肌にもつけやすいと思います。 ・乾燥肌には丁度良い使い心地だと思いますが、テカリやベタつきが出た場合は、テカリ防止クリームでテカリやベタつきを抑えるようにして下さい。 ・ウォータープルーフとはいえ、大量に汗をかいた時やタオルやハンカチで顔を拭いた時は、塗り直すようにして下さい。 |

脂性肌の方が使う場合
・軽いつけ心地なので、脂性肌でもつけやすいです。 ・私の肌の場合は、テカリやベタつきが出てきたので脂性肌には「うーん・・・」という感じですね。ですが、テカリ防止クリームを使ってテカリやベタつきを抑えれば問題ないと思います。 ・ウォータープルーフとはいえ、大量に汗をかいた時やタオルやハンカチで顔を拭いた時は、塗り直すようにして下さい。 |

敏感肌の方が使う場合
・メントールやアルコールが入っていないので、敏感肌の方でも使えます。 ・サラッとしたつけ心地なので、肌への圧迫感がありません。 ・皮脂が気になる敏感肌の方はテカリやベタつきが出やすいかもしれないので、テカリやベタつきが出た場合はテカリ防止クリームで抑えるようにして下さい。 ・ウォータープルーフとはいえ、大量に汗をかいた時やタオルやハンカチで顔を拭いた時は、塗り直すようにして下さい。 |
まとめ
今回は「NULL(ヌル)パーフェクトウォータープルーフ日焼け止めジェル40g」を使ってみました。
香りはほとんどありません。
SPF50で、PA++++なので日焼け止めとして極めて効果が高いです。
軽いつけ心地でサラッとしているので圧迫感がなく、つけやすいです。
ウォータープルーフですが、石鹸や洗顔クリームで簡単に落とせるというのは肌への負担が少ないので非常に良いですね。
また、アルコール、パラベン、香料、着色料、鉱物油、界面活性剤が無添加なので敏感肌の方や小さなお子様でも使うことができます。
ただ、私の肌の場合は、つけてから時間が経つとテカリとベタつきが出てきました。
ベタつかないということですが、脂性肌はテカリやすく、ベタつきやすいのかもしれませんね。
テカリ防止クリームを使えば、問題なく使えるのでそこまで気にはならないと思います。
テカリやベタつきを考えると普通肌や乾燥肌に1番合うのではないかと思います。
購入のしやすさですが、私の住んでいる地域ではドラッグストアなどで取り扱いがなかったので公式サイトで購入しました。
公式サイトなら、
・送料無料!
・今ならNULL(ヌル)パーフェクトウォータープルーフ日やけ止めジェル40gを3個同時購入でもう1個プレゼント!
・今だけNULL(ヌル)パーフェクトウォータープルーフ日やけ止めジェル40gとBBクリームを同時購入でBBクリームが20%OFF(1880円→1480円)!
とお得に購入することができます。
この記事の広告からも購入できますので、良かったらご利用下さい。
水や汗に強い、敏感肌でも使いやすい日焼け止めを探している方は、試しに使ってみて下さい。
NULL(ヌル)パーフェクトウォータープルーフ日焼け止めジェル40g
の商品詳細はこちら↓
