ぬるま湯による水洗顔だけでも汗やホコリは落とせますが、皮脂汚れを落とすことは難しいです。
皮脂が残ってしまうと古い角質と混ざって毛穴を詰まらせてしまいます。
毛穴が目立つようになるだけでなく、ニキビの原因にもなります。
皮脂は止まることなく分泌され続けているものなので毎日のケアが欠かせません。
ケアの中でも洗顔が基本で、さっぱりタイプの洗顔料で皮脂を落とすことが重要です。
水洗顔ではなく、ちゃんと洗顔料を使って洗顔をするようにしましょう。
今回は「オキシー®ディープウォッシュ130g」を紹介します。
「毛穴の奥の汚れや古い角質も落とせる」ということなので購入して使ってみました。

楽天で購入ならこちら↓
![]() | ロート製薬 OXY オキシー ディープウォッシュ 洗顔料 (130g) 価格:317円 |

Amazonで購入ならこちら↓
![]() |
新品価格 |

オキシー ディープウォッシュ130gの詳細
価格
327円(税込)*私がドラッグストアで購入した時の価格です。 *通販サイトによっては別途送料が掛かる場合があります。 |
使用方法
手のひらに適量(約2cm)を取り、水またはぬるま湯で泡立ててから洗い、その後、十分にすすいで下さい。 |

成分
水、グリセリン、パルミチン酸、ラウリン酸、水酸化K、ミリスチン酸、ステアリン酸、シリカ、ソルビトール、炭、メントール、セージ葉エキス、アルゲエキス、バンブサアルンジナセア茎、BG、ミネラルオイル、PEG-40水添ヒマシ油、EDTA-2Na、香料 |
*2022年3月12日より前にこの記事を読んでくれた皆様へ
以前は成分の説明を書いていましたが、文化庁が述べている「引用における注意事項」を確認したところ、私の引用の仕方に誤りがあることが分かりました。そのため、誠に勝手ながら2022年3月12日より成分の説明を削除して、成分名だけの記載に変更しています。申し訳ありません。これからは「引用における注意事項」をしっかりと守って記事を書いてまいります。(2022年3月12日修正)
商品特徴
〇超極小の炭(皮脂吸着マイクロパウダー)配合毛穴の奥までスッキリ!
〇洗浄力を高めるスクラブをWで配合肌をつるつるに磨き上げる。
〇引き締め成分(セージ葉エキス、アルゲエキス)をWで配合
〇爽やかなゼラニウムの香り
オススメ肌・・・脂性肌スクラブ・・・あり爽快感・・・激爽 |

商品を実際に使ってみて

メントールやアルコールが入っているのか?
アルコールは入っていませんが、メントールが入っています。このメントールのスーッとした冷感の刺激が結構強いので、メントールが苦手な方には「うーん・・・」ですね。肌が敏感な時も「うーん・・・」ですね。
洗顔料の質感は?
粘り気のあるクリーム洗顔料です。使い心地は軽いです。

キャップを開けるとこのようになっています。先端が出ているので洗顔料を手のひらや泡立てネットに取りやすいです。
スクラブは入っているのか?
スクラブが入っています。スクラブの刺激はそこまで強くはないです。
どんな香りがする?
ゼラニウムの香りがあります。サッパリとした香りなので爽やかで使いやすいです。

洗顔料を肌につけた時の刺激は?
メントールの刺激が結構強いので、かなりスーッとします。夏場は良いですが、冬場の入浴中に洗顔をする時は寒く感じます。時間が経つとメントールの刺激は落ち着いてきます。
洗いあがりの肌の状態は?
皮脂のベタつきがなく、サラッと爽快な洗いあがりです。ですが、毛穴の黒ずみを落とすのはなかなか難しいですね。
楽天で購入ならこちら↓
![]() | ロート製薬 OXY オキシー ディープウォッシュ 洗顔料 (130g) 価格:317円 |

Amazonで購入ならこちら↓
![]() |
新品価格 |

肌質ごとの使用感
乾燥肌の方が使う場合
洗浄力が強いです。 洗浄力が強いので乾燥肌には「うーん・・・」という感じですね。 肌がかなり乾燥してしまうと思います。 メントールの刺激が結構強いので、メントールが苦手な方は使用を控えて下さい。 もし試しに使ってみたい方は、肌が敏感になっていないか確認してから使うようにして下さい。 |

脂性肌の方が使う場合
皮脂吸着マイクロパウダーが入っていて皮脂を吸着してくれますし、引き締め成分も入っているので脂性肌にオススメです。 洗いあがりは皮脂のベタつきがなく、肌がサラッとしています。 冬場は脂性肌でも肌が乾燥しやすいと思うので、洗顔後に油分の少ない美容液をつけてしっかりと保湿するようにして下さい。 メントールの刺激が結構強いので、メントールが苦手な方は使用を控えて下さい。 |
敏感肌の方が使う場合
洗浄力が強いのとメントールの刺激が結構強いので、敏感肌の方には「うーん・・・」という感じですね。 もし試しに使ってみたい方は洗顔料を部分的につけてみて刺激が無いかどうか確認して、刺激が無ければ使うようにして下さい。 少しでも刺激を感じたら使用を中止して下さい。 |

まとめ
今回は「オキシー®ディープウォッシュ130g」を使ってみました。
ゼラニウムの香りが心地良く、爽やかです。
洗浄力が強いので皮脂によるテカリやベタつきをしっかりと落とすことができます。
ヌルつきやザラつきも落とせるので、洗顔後の肌ざわりが良いです。
商品特徴にあるように脂性肌に合っている洗顔料だと思います。
ただ、メントールが入っていてこのメントールのスーッとした冷感の刺激が結構強いので、メントールが苦手な方には「うーん・・・」だと思います。
敏感肌にも刺激が強すぎると思うので「うーん・・・」ですね。
もし試しに使ってみたい方は洗顔料を部分的につけてみて刺激が無いか確認して、刺激が無ければ使うようにして下さい。
脂性肌に合う洗顔料ですが、洗浄力が強いので冬場は脂性肌でも肌が乾燥してしまうと思います。
洗顔後に油分の少ない美容液をつけてしっかりと保湿するようにして下さい。
購入のしやすさですが、私の住んでいる地域では大体のドラッグストアで取り扱いがあったので購入しやすかったです。
取扱店舗が多いと無くなった時にすぐに購入することができるので良いですね。
容量が130gと多いので2、3ヶ月ぐらいは使えると思います。
泡立てネットで泡立てれば泡立ちも良いので使いやすいですよ。
この記事の広告からも購入できますが、ドラッグストアでも普通に購入できるので気になる方は購入して使ってみて下さい。
脂性肌の方にオススメの洗顔料です。
楽天で購入ならこちら↓
![]() | ロート製薬 OXY オキシー ディープウォッシュ 洗顔料 (130g) 価格:317円 |

Amazonで購入ならこちら↓
![]() |
新品価格 |

コウヘイさん
こんにちわ!
でめきんと申します。
ランキングから来ました♪
年齢を重ねてきて、
段々と皮脂が気になってきていました…
一度この洗顔試してみたいと思います(^^♪