今や男性の肌の清潔感にはニキビや肌荒れがないことだけでなく、ムダ毛がないことも求められています。
無精ヒゲを生やしていたり、腕毛やすね毛がチラッと見えたりするだけで女性から恋愛対象外の烙印を押されることになります。
中には毛があるほうが好みの方もいるので、一概にはいえませんが、ムダ毛がないほうが良いという女性のほうが多い傾向にあります。
その為、ヒゲ以外のムダ毛もしっかりとお手入れしていかないといけません。
毛抜きやカミソリで除毛を行う方がいますが、肌への負担が大きく肌トラブルを起こす可能性が高いので安易に行うのは危険です。
永久脱毛ができれば1番良いですが、お金がそれなりに掛かるのでなかなか簡単には手を出せません。
そこで今回は「痛みがほとんどなく、最短5分で除毛ができる」という「NULL(ヌル)薬用リムーバークリーム(医薬部外品)200g」を購入して使ってみました。
脱毛したいけどなかなか手を出せないという方は、除毛という方法もありますので1つの参考にしていただければと思います。
また、この記事には商品レビューだけでなく、除毛を行う時のルールやクリーム以外の除毛方法についても書いてあります。
良かったらそちらもお読み下さい。

NULL(ヌル)薬用リムーバークリーム(医薬部外品)200g
の商品詳細はこちら↓

目次
- NULL(ヌル)薬用リムーバークリーム(医薬部外品)200gの詳細
- 商品を実際に使ってみて
- うまく除毛できない場合
- アフターケアについて
- その他の除毛方法
- 肌にやさしい除毛のルール
- 永久脱毛をすれば一生お手入れいらず
- まとめ
NULL(ヌル)薬用リムーバークリーム(医薬部外品)200gの詳細
価格
2,980円(税込)・送料無料!
・60日間交換、全額返金保証!
・わかりやすい使用ガイドライン付き!
・コスメコンシェルジュによるアフターサポートがあります!
・今なら同時購入でお得!NULL(ヌル)アフターシェーブローション150mlを同時購入で、 NULL(ヌル)アフターシェーブローション150mlが2,400円(税込)に!
・今ならパーフェクトキットが+880円(税込)で付いてきます!NULL(ヌル)専用ヘラ×1、NULL(ヌル)専用スポンジ×5 ・今なら、NULL(ヌル)薬用リムーバークリーム(医薬部外品)200gを3個同時購入でもう1個プレゼント!
NULL ヌル 除毛クリーム 脱毛クリーム 【メンズ】【医薬部外品】200g デリケートゾーン アンダーヘア を参照。 |
NULL(ヌル)薬用リムーバークリーム(医薬部外品)200g
の商品詳細はこちら↓

NULL(ヌル)アフターシェーブローション150ml
の商品詳細はこちら↓

商品を使用する前に
・パッチテスト初めて使用する時は少量でテストを行って下さい。 ~パッチテストのやり方~ 除毛する部位にクリームを少量塗布する ↓ 約5分後に洗い流す ↓ その後、24時間中にかぶれ、痒み、赤みなどが出た場合は使用を控える (肌に異常が出た場合はすぐに使用を中止して、皮膚科専門医などへ相談して下さい。) 『NULL リムーバークリーム 取扱説明書』を参照。 |
パッチテストを行って、肌に異常がなければ以下の項目に注意して除毛を始めて下さい。 ・除毛する部位の皮脂や汚れをキレイに落としておく(肌が濡れている場合は清潔なタオルなどで拭き取り、しっかりと乾かす。)・温度の高いお風呂場などでの使用は控える・顔やヒゲへの使用は危険なので控える・Iライン/Oラインの粘膜や皮膚の薄い部位への使用は危険なので塗布しない(粘膜や皮膚の薄い部位にクリームがついた際はすぐに洗い流して下さい。) 『NULL リムーバークリーム 取扱説明書』を参照。 |
使用方法
STEP1 除毛部位の皮脂や汚れを落とし、塗れている場合は清潔なタオルなどで拭く↓STEP2 除毛部位の毛がしっかりと覆われるぐらいの暑さに塗布する(量が少ないと毛が残る可能性がある)↓STEP3 5~10分程放置した後、スポンジやタオルなどで拭き取り、水またはぬるま湯で洗い流す『NULL リムーバークリーム 取扱説明書』を参照。 |
成分
有効成分:チオグリコール酸カルシウムその他の成分:オレンジ油、アロエエキス(2)、ノバラエキス、ノバラ油、尿素、ツボクサエキス、オウゴンエキス、イタドリエキス、カンゾウエキス、チャエキス(1)、ローズマリーエキス、カミモラエキス(1)、PG、グルコン酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルエーテル、セトステアリルアルコール、パラフィン、流動パラフィン、水酸化ナトリウム、BG、香料、水 |
水酸化ナトリウム |
参考文献タイトル:『化粧品成分検定公式テキスト[改訂新版]』 発行年:2019年7月15日 初版第1刷発行、2020年3月12日 初版第2刷発行 編者:一般社団法人 化粧品成分検定協会 発行者:岩野裕一 発行所:実業之日本社 p123より引用。 |
BG |
参考文献タイトル:『化粧品成分検定公式テキスト[改訂新版]』 発行年:2019年7月15日 初版第1刷発行、2020年3月12日 初版第2刷発行 編者:一般社団法人 化粧品成分検定協会 発行者:岩野裕一 発行所:実業之日本社 p26より引用。 |
香料 |
参考文献タイトル:『化粧品成分検定公式テキスト[改訂新版]』 発行年:2019年7月15日 初版第1刷発行、2020年3月12日 初版第2刷発行 編者:一般社団法人 化粧品成分検定協会 発行者:岩野裕一 発行所:実業之日本社 p126、p127より引用。 |
水 |
参考文献タイトル:『化粧品成分検定公式テキスト[改訂新版]』 発行年:2019年7月15日 初版第1刷発行、2020年3月12日 初版第2刷発行 編者:一般社団法人 化粧品成分検定協会 発行者:岩野裕一 発行所:実業之日本社 p23より引用。 |
商品特徴
・最短5分(5~15分)でスピード除毛剛毛でも除毛可能。 ・痛みがほとんどない低刺激性・うるおい成分と肌荒れ防止成分配合・臭いが少ない微香性(グリーンフローラルの爽やかな香り)。 ・日本製・肌への負担が少ない女性でも使えるぐらい肌にやさしいクリーム。 NULL ヌル 除毛クリーム 脱毛クリーム 【メンズ】【医薬部外品】200g デリケートゾーン アンダーヘア を参照。 |
NULL(ヌル)薬用リムーバークリーム(医薬部外品)200g
の商品詳細はこちら↓

商品を実際に使ってみて

どんな香りがする?
クリームを手に取った時は、グリーンフローラルの爽やかな香りがありますが、肌に塗り進めていくとパーマ剤と同じような香りがしてきます。商品特徴に「微香性」とありますが、結構香りは強いです。その為、締め切った部屋でクリームを使うと部屋中がパーマ剤の香りに包まれます。窓を開けたり、換気扇をつけて換気をしながら使うようにして下さい。パーマ剤の香りが苦手な方にはオススメできません。

肌への刺激は?
肌をポリポリと少し掻いた目に見えない傷でも少しスーッとするような刺激がありました。目に見える傷やかぶれがある場合はしみる可能性が高いので、使わないほうが良いと思います。

クリームを拭き取る際は、やさしく行って下さい。除毛後の肌は敏感になっているのでクリームを拭き取ろうとゴシゴシ擦ってしまうと赤みや肌荒れの原因になります。

クリームを拭き取った後、すすぎ残しがないように水かぬるま湯でしっかりと洗い流して下さい。洗い流した後のほうが除毛効果がさらによく分かると思います。水気を拭き取った後にアフターシェーブローションかお手持ちの保湿剤でしっかりと保湿をして下さい。
うまく除毛できない場合
◆クリームの量は足りていますか?・・・除毛部分の毛が根本から完全に覆われるように塗って下さい。またムラにならないように均一に塗って下さい。 クリームを塗ったあとすぐに拭っていませんか?・・・5~10分ほど放置した後に拭って下さい。毛の量や濃さによってはさらに放置時間を5分ほど延ばしていただくとより効果的です。 *それ以上放置しますと肌荒れの原因となりますのでお止めください。 『NULL リムーバークリーム 取扱説明書』より引用。 |
アフターケアについて
◆除毛後の入浴は湯ぶねには浸からずぬるめのシャワーだけにして下さい。 ◆除毛箇所は清潔に保つようにしましょう。 ◆化粧水などでうるおいを与え、お肌を引き締めるようにしましょう。 『NULL リムーバークリーム 取扱説明書』より引用。 |
NULL(ヌル)薬用リムーバークリーム(医薬部外品)200g
の商品詳細はこちら↓

NULL(ヌル)アフターシェーブローション150ml
の商品詳細はこちら↓

その他の除毛方法
除毛方法は1つではなく、いくつかありますがそれぞれに長所や短所があります。長所や短所を理解した上で、除毛を行いましょう。
電気カミソリ「穴の中に毛を引き込みながらカットしていくので、深剃りができる。ただし、そのぶん、皮膚までいっしょに切ってしまうことも。その傷口からかゆみが出たり、シミになったりすることもある。」・・・(1) 安全カミソリ「T字型の安全カミソリは、自分で細かい手加減がしやすいのが特徴。毛穴が鳥肌のようにボツボツと立っている人は、深剃りの電気カミソリだと肌を傷つけやすいので、こちらのほうが向いている。ただし、剃ったあとに肌が乾燥して、かゆくなることもある。」・・・(2) 毛抜き「毛抜きを使って1本ずつ毛を抜く方法。手間がかかるうえに、トラブルが起きやすい。わきをずっと毛抜きで抜いていると、皮膚が硬くなり、つれたようになることもある。また、皮膚の下に埋もれた『埋没毛』ができ、そこから毛嚢炎(もうのうえん)*1を起こすことがある。 *1 毛嚢炎/毛穴が膿んだり炎症を起こしたりしたもの。顔にできるニキビとほぼ同じ状態だが、体にできるとこう呼ぶ。」・・・(3) テープ「除毛したい部分に粘着力のある専用テープを貼って、はがし取る方法。一度にたくさん抜ける手軽さはあるが、そのぶんダメージも大きい。また、ワックスと違って、角質もいっしょにはがしてしまうことも多い。肌の弱い人は極力避けたい。」・・・(4) ワックス「温めたワックス(ミツロウやパラフィンなどの固形油)を皮膚に塗り、冷えて固まったらはがす。皮膚が温められるため、毛抜きやテープなどより若干負担は少ない。またパラフィンパックと同じ原理で、除毛後に肌がしっとりする保湿効果も。」・・・(5) 家庭用脱毛機「電気式の脱毛機で、皮膚を温めたり、まわりの皮膚を押さえたりしながら抜くので、毛抜きよりは肌への負担は少ない。しかし、抜くことに変わりはなくトラブルも多い。『永久脱毛できる』などとうたった家庭用脱毛機があるが、抜いている限りまた毛は生えてくる。『レーザー照射で永久脱毛』という商品も出回っているが、レーザーは医療機関でしか扱えないので、家庭用として販売されることはない。」・・・(6) 参考文献(1)、(2)、(3)、(4)、(5)、(6)・・・ タイトル:『素肌美人になれる 正しいスキンケア事典』 発行年:2019年7月10日 監修者:吉木伸子/岡部美代治/小田真規子 発行者:高橋秀雄 編集者:谷綾子 発行所:高橋書店 p227より引用。 |
肌にやさしい除毛のルール
「ルール1 皮膚を清潔にしてから行う」・・・(1)「除毛する部位の皮膚を清潔にするのが基本です。除毛をすると、皮膚に傷がつきます。皮膚を清潔にしておかないと、傷から雑菌が入ってしまう可能性があります。石けんでしっかりと洗っておきましょう。」・・・(2) 「ルール2 皮膚を温める」・・・(3)「皮膚も毛も、温度が下がると硬くなって処理しにくくなります。お風呂上がりで温まっている時や、蒸しタオルをあてて除毛する部位を温めてから行いましょう。」・・・(4) 「ルール3 処理後はクールダウン」・・・(5)「除毛した部位に冷やしたタオルなどをあてて、時間をおきましょう。除毛による炎症を抑えるために大切です。」・・・(6) 「ルール4 体調が悪い時は控える」・・・(7)「風邪ぎみや生理前、寝不足などの体調が悪い時は皮膚の正常なバランスが崩れています。こういう時に除毛すると、肌トラブルを起こしやすくなります。体調が悪い時は控えましょう。」・・・(8) 参考文献(1)、(2)、(3)、(4)、(5)、(6)、(7)、(8)・・・ タイトル:『素肌美人になれる 正しいスキンケア事典』 発行年:2019年7月10日 監修者:吉木伸子/岡部美代治/小田真規子 発行者:高橋秀雄 編集者:谷綾子 発行所:高橋書店 p228、p229を参照。 |
永久脱毛を受ければ一生お手入れいらず
「永久脱毛とは、むだ毛が永久に生えてこないようにすることです。 自己処理で肌トラブルを起こしている人は、永久脱毛を考えてみるのも1つの方法です。 永久脱毛は、レーザー式と電気式の2種類あります。 レーザー脱毛は、レーザー光で毛と毛母細胞を焼いて脱毛する方法です。 痛みが少なく、脱毛前に毛をのばさなくてすむのがメリットです。 ただし、レーザーは黒い部分(メラニン)に反応するため、日焼け後の肌や色の黒い人は、やけどを起こしやすいので避けましょう。 日焼けしていなくても日本人の肌は多少のメラニンを含むので、強く反応するとやけどになることもあります。 このような点からレーザーは必ずしも永久脱毛になるとはいえません。 もちろん肌に合えば、何年にもわたってほとんど毛が生えない場合もあります。 一方、電気脱毛は、毛穴に1本1本針を挿入し、毛根を電流で破壊して脱毛する方法です。 痛みが若干あり時間が掛かります。 そして毛をある程度のばさないとできないのが欠点です。 ですが完全に永久脱毛ができて、肌質を選びません。 永久脱毛は医療機関で受けられますが熟練していない施術者が行うことによる肌トラブルも発生しています。 またエステで行う光脱毛は安価ですが、厳密にいうとレーザーではないため、やけどのリスクは高くなります。 値段と効果のバランスを考えて、脱毛を受けましょう。」 参考文献タイトル:『素肌美人になれる 正しいスキンケア事典』 発行年:2019年7月10日 監修者:吉木伸子/岡部美代治/小田真規子 発行者:高橋秀雄 編集者:谷綾子 発行所:高橋書店 p228、p229を参照。 |
エステサロンが気になる方はこちら↓

まとめ
今回は「NULL(ヌル)薬用リムーバークリーム(医薬部外品)200g」を使ってみました。 まず使用する前に必ずパッチテストを行うようにして下さい。 「少し使うだけだし大丈夫だろう」と安易に考えてはいけません。 今までアレルギーがなくても、突然アレルギーになることがあります。 自分の体は自分で守りましょう。 発疹や赤みなど肌に異常がないかよく確認してから使って下さい。
早速使ってみましたが、除毛剤を使うのは初めてだったので、期待と不安が入り混じっていましたが、肌が思っている以上にツルツルになったので驚きました。 除毛した後の肌ざわりはやみつきになりますね。 私の肌の場合は、目に見えない小さな傷があったのでスーッとした刺激が少しありましたが、それ以外は不快感なく使うことができました。 毛が薄いので10分ぐらいで十分に除毛できました。 塗ってしばらくしてから拭き取って洗い流すだけなので、非常に簡単なのも良いです。 ただ、「ニオイが少ない微香性」ということですが、肌に塗っていくとパーマ剤のような香りが結構あります。 グリーンフローラルの爽やかな香りも確かにありますが、パーマ剤の香りのほうが強いですね。 締め切った部屋で使うと香りが充満して、なかなか香りが取れません。 窓を開けたり、換気扇をつけたりして換気を行いながら使用したほうが良いです。 パーマ剤の香りが苦手な方には使いにくいかもしれません。 また、いくら肌に負担の少ないクリームでも除毛剤は肌に傷を付けてしまうので、肌が弱い方は注意して使って下さい。 特に体調が悪い時に無理に除毛を行うのは控えて下さい。 除毛後の肌は敏感になっているので、化粧水などでしっかりと保湿をするようにしましょう。 お手持ちの化粧水などでも良いですが、「NULL(ヌル)アフターシェーブローション150ml」がオススメです。 うるおい成分やムダ毛にアプローチできる成分が入っているのでぜひ試してみて下さい。 購入のしやすさですが、私の住んでいる地域では1店舗だけ取り扱いがありましたが、「NULL(ヌル)アフターシェーブローション150ml」は取り扱いがなかったので、どこでも購入できるわけではありません。 メンズNULLの公式サイトで購入したほうが、両方購入できますしお得です。 今なら、 ☆送料無料! ☆60日間交換・全額返金保証! ☆わかりやすい使用ガイドライン付き! ☆コスメコンシェルジュによるアフターサポート ☆パーフェクトキット(NULL専用ヘラ×1、NULL専用スポンジ×5)が+880円(税込)で付いてくる! ☆NULL(ヌル)アフターシェーブローション150mlを同時購入で、メンズ NULL(ヌル)アフターシェーブローション150mlが2,400円(税込)に! ☆NULL(ヌル)薬用リムーバークリーム(医薬部外品)200gを3個同時購入で、もう1個プレゼント! という特典やお得なサービスがあります。 この記事の広告から購入していただけるので良ければご利用下さい。 ムダ毛が気になる方、脱毛したいけどエステサロンに行く時間がないという方は、試しに使ってみて下さい。 |
NULL(ヌル)薬用リムーバークリーム(医薬部外品)200g
の商品詳細はこちら↓

関連記事
エステサロンが気になる方はこちら↓

メンズエステサロン【エルセーヌMEN】
メタボリック対策やヒゲ脱毛など、男の魅力を引き出すエステ体験実施中!
■燃焼系ボディーコース(70分):メタボリック、たるみなどが気になる方
■ヒゲ脱毛・減毛コース(30ショット):個性をUPひげのデザイン&むだ下減毛
■にきび対策コース(60分):美しい肌で魅力倍増!
■小顔対策コース(60分):キュッと引き締まった小顔になろう
まずは体験エステ!男のエステは「エルセーヌ」で決まり!
