肌の水分バランスを整える+皮脂による悪影響を防ぐ保湿ジェル

*この記事にはプロモーションが含まれています

肌が乾燥してくると肌にカサつきが出てくるだけでなく、テカリやベタつきも出てきます。

これは乾燥から肌を守ろうとして皮脂が過剰に分泌されるからです。

肌がテカテカ、ベタベタしているとうるおっているように思いますが実際は乾燥しているのです。

乾燥を防ぐにはしっかりと保湿をしないといけませんが、ニキビ肌なのに油分の多いオイルやクリームを使ってしまうとニキビが悪化してしまいます。

これはアクネ菌が油分を栄養源としてさらに繫殖してしまうからです。

また、保湿のために化粧水をたっぷりとつけるという方がいますが一時的にうるおいはしますが、ほとんどが水分なのですぐに蒸発してしまい保湿になりません。

というように保湿をするにしても自分の肌に合った化粧品を選ぶこと、スキンケアの基本を守ること、をちゃんと考えていかないとかえって肌荒れが起こったりニキビができやすくなったりします。

毎日行うことだからこそ、正しい方法でスキンケアをしましょう。

今回は「資生堂メン ハイドロ マスター ジェル75ml」を購入しました。

「肌の水分バランスを整えてくれる」ということなので、どんな使い心地か試してみました。

資生堂メン ハイドロ マスター ジェル75ml
楽天で購入ならこちら↓

★お得なクーポン配布中★【資生堂認定SHOP】 資生堂 メンハイドロ マスター ジェル 75ml

価格:3,520円
(2022/1/8 17:44時点)
感想(2件)

Amazonで購入ならこちら↓

資生堂 メン ハイドロ マスター ジェル

新品価格
¥3,168から
(2020/11/11 16:09時点)

資生堂メン ハイドロ マスター ジェル75mlの詳細

価格

3,520円(税込)

*私がドラッグストアで購入した時の価格です。

*通販サイトによっては別途送料が掛かる場合があります。

使用方法

洗顔やヒゲそり後、手のひらにディスペンサー2回押し分(約1ml)を取り、顔全体に軽くのばすようにしてなじませます。
NULLオールインワンジェル

成分

水、ジメチコン、グリセリン、エタノール、DPG、ベヘニルアルコール、トリエチルヘキサノイン、シリカ、エリスリトール、PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル、グリチルリチン酸2K、ポリクオタニウム-51、アミノプロミルジメチコン、メントール、シャクヤク根エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オノニスエキス、シラカンバ樹皮エキス、バチルアルコール、ベヘン酸、イソステアリン酸PEG/60グリセリル、PEG-10ジメチコン、BG、水酸化K、クエン酸Na、EDTA-2Na、クエン酸、トコフェロール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、安息香酸、香料、赤227、青1
*2022年3月11日より前にこの記事を読んでくれた皆様へ

以前は成分の説明を書いていましたが、文化庁が述べている「引用における注意事項」を確認したところ、私の引用の仕方に誤りがあることが分かりました。そのため、誠に勝手ながら2022年3月11日より成分の説明を削除して、成分名だけの記載に変更しています。申し訳ありません。これからは「引用における注意事項」をしっかりと守って記事を書いてまいります。(2022年3月11日修正)

商品特長

〇肌の水分バランスを整える、ハイドロマスターテクノロジーを搭載
〇肌のバリア機能を保つ、ダメージディフェンスコンプレックス*(保湿成分)配合

*ダメージディフェンスコンプレックスは、ポリクオタニウム-51、PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル、エリスリトール、グリセリンの4つの成分の融合から生まれた高機能複合成分。

〇うるおいバランスを整えて皮脂による肌への悪影響を防ぐ
〇瞬時にうるおいを与え、保湿効果が長時間持続する
〇心地良いフローラルグリーンの香り
〇肌のことを考えたノンコメドジェニックテスト済み*1・アレルギーテスト済み*2

*1 すべての方にニキビができないというわけではありません。

*2 すべての方にアレルギーが起きないというわけではありません。

NULLオールインワンジェル

商品を実際に使ってみて

メントールやアルコールが入っているのか?

メントールとエタノール(アルコール)の両方が入っています。私の肌の場合は、メントールのスーッとした冷感の刺激もアルコールのしみるような刺激もありませんでした。

ですが、肌の状態によっては刺激を感じる場合があるので初めて使う時は注意してください。

どんな香りがする?

フローラルグリーンの香りがあります。甘いというよりはスッキリとした香りがあります。

ジェルの質感は?

みずみずしく保湿力がありますが、サラッとした軽いつけ心地です。

肌への刺激は?

メントールやエタノール(アルコール)が入っていますが、私の肌の場合は肌への刺激はありませんでした

つけた後の肌ざわりは?

ベタつきがなく、サラッとした肌ざわりです。

テカリが出る?

私の肌の場合は、時間が経つと結構テカリが出てきました。今の時期は汗の量が多くなるので、あぶらとり紙か、テカリ防止クリームを使ってテカリを抑えたほうが良いです。

楽天で購入ならこちら↓

★お得なクーポン配布中★【資生堂認定SHOP】 資生堂 メンハイドロ マスター ジェル 75ml

価格:3,520円
(2022/1/8 17:44時点)
感想(2件)

Amazonで購入ならこちら↓

資生堂 メン ハイドロ マスター ジェル

新品価格
¥3,168から
(2020/11/11 16:09時点)

肌質ごとの使用感

乾燥肌の方が使う場合

保湿力はありますが、冬場の乾燥しやすい時はうるおいが足りないと思います。

つけた後の肌にベタつきが無くサラッとした肌ざわりになるのは魅力的ですが、季節を問わず使えるかと考えると 「うーん……」というところですね。

そして私の肌の場合は、つけてから時間が経つと肌にテカリが出てきました。

ノンコメドジェニックテスト済みということですが、テカリは毛穴を詰まらせてニキビの原因になるのであぶらとり紙やテカリ防止クリームを使って抑えたほうが良いです。

また、メントールとエタノール(アルコール)が入っているので、スーッとした冷感の刺激やしみるような刺激を感じる場合があります。

初めて使う時は、いきなり顔全体につけるのでは無く部分的につけてみて刺激が無いか確認してください

それで刺激が無ければ使うようにしてください。

NULLオールインワンジェル
キャップを外すと先端は写真のようになっています。

脂性肌の方が使う場合

軽いつけ心地でつけた後の肌ざわりにベタつきが無いので、脂性肌でもつけやすいジェルです。

ただ「うるおいバランスを整えて皮脂による肌への悪影響を防ぐ」ということですが、私の肌の場合はジェルをつけてから時間が経つとテカリが出てきました。

ニキビができやすい方にこのテカリが出るのは 「うーん……」という感じですね。

「ノンコメドジェニックテスト済み」ということですが、テカリはニキビの原因になってしまいます。

テカリが気になる方はあぶらとり紙、テカリ防止クリームを使ってテカリを抑えたほうが良いです。

「どうしてもテカリが出るのが気になる」という方は、他の油分の少ないジェルや美容液を選んだほうが良いと思います。

「ノンコメドジェニックテスト済み」なのはニキビができやすい肌には良いことですが、テカリが出てしまうのは 「うーん……」となってしまいますね。

敏感肌の方が使う場合

私の肌の場合は刺激はありませんでしたが、メントールとエタノール(アルコール)が入っているのでスーッとした冷感の刺激やしみるような刺激を感じる場合があります。

私の肌では刺激が無かったとはいえ、メントールとエタノール(アルコール)が入っているのは敏感肌には 「うーん……」ですね。

NULLオールインワンジェル

まとめ

今回は「資生堂メン ハイドロ マスター ジェル75ml」を使ってみました。

サラッとした軽いつけ心地のジェルです。

スッキリとしたフローラルグリーンの香りが、爽やかで上品さもあります。

つけた後の肌は嫌なベタつきが無く、サラッとしていて肌ざわりが良いです。

私にとっては非常につけやすいジェルでした。

ただ、私の肌の場合はつけてから時間が経つとテカリが出てきて汗をかくとテカリが増してきました。

商品特長に書いてある「うるおいバランスを整えて皮脂による肌への悪影響を防ぎます。」というのは私の肌の場合はできませんでした。

テカリをあぶらとり紙で抑えたり、テカリ防止クリームをつけて抑えないと脂性肌につけるというのは難しいと思います。

そしてメントールとエタノール(アルコール)が入っているので、スーッとした冷感の刺激やしみるような刺激を感じる場合があります。

初めて使う時はいきなり顔全体につけるのではなく部分的につけて刺激が無いか確認し、刺激が無ければ使うようにしてください。

また、このジェルは冬場の乾燥しやすい時期はうるおいが足りないと思います。

商品特長に「瞬時にうるおいを与え、保湿効果が長時間持続します。」とありますが、確かにつけた瞬間はうるおいます。

ですがガサガサに乾燥した状態の肌でもできるかと考えた時に、私は 「うーん……」と思いました。

あくまでも、私の肌感覚なので参考程度に考えていただければと思います。

今回は「資生堂メン ハイドロ マスター ジェル75ml」を使ってみましたが、保湿力やテカリのバランスなどを考えるとこのジェルが適しているのは普通肌だと思います。

今の肌をキープするために水分を増やしたいという普通肌の方は、使ってみてください。

購入のしやすさですが、私の住んでいるところでこのジェルの取り扱いがあるのは5店舗だけでした。

百貨店や化粧品専門店では購入しやすいようです。

皆さんの住んでいるところで取り扱いが無ければ、通販で購入してみてください。

「ジェル1つだけで送料が掛かるのはちょっと・・・」という方は、「送料無料!」や「何円以上購入で送料無料!」のところがあるのでそちらで購入していただければと思います。

この記事の広告からも購入できますので良かったらご利用ください。

楽天で購入ならこちら↓

★お得なクーポン配布中★【資生堂認定SHOP】 資生堂 メンハイドロ マスター ジェル 75ml

価格:3,520円
(2022/1/8 17:44時点)
感想(2件)

Amazonで購入ならこちら↓

資生堂 メン ハイドロ マスター ジェル

新品価格
¥3,168から
(2020/11/11 16:09時点)

その他のジェルの記事

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です