私は化粧水をコットンを使ってつけていますが、コットンを使うことはあまり必要性が無いようです。
コットンを使うとかえって力を入れすぎたり、肌をこすりすぎたりしてしまうからだそうです。
確かにコットンでつけている時に力を入れすぎているなぁと感じることがありました。
肌への刺激は無いに越したことはないですからね。
ただ、コットンでつけることが絶対にダメということではありません。
コットンでつけるのに慣れているという方もいると思います。
コットンでつけたい方は、コットンに化粧水が十分に染み込んだ状態でやさしく肌に滑らせるようにつけて下さい。
化粧水が十分に染み込んでいないとコットンが乾いてきて肌を刺激してしまうので、ケチらずにたっぷりと使いましょう。
私もまだまだ勉強不足なので正しいスキンケアを身に付けていかないといけませんね。
今回は「資生堂メン ハイドレーティング ローション150ml」を購入して使ってみました。

楽天で購入ならこちら↓
![]() | 【資生堂認定ショップ】資生堂 メンハイドレーティング ローション[SHISEIDO MEN・シセイドウメン] 価格:2,640円 |

Amazonで購入ならこちら↓
![]() |
資生堂 メン ハイドレーティングローション 150ml/5oz 新品価格 |

資生堂メン ハイドレーティング ローション150mlの詳細
価格
3,300円(税込)*私がドラッグストアで購入した時の価格です。 *通販では店舗によって価格が違います。また別途送料が掛かる場合があります。 |
使用方法
|
SHISEIDO MEN HYDRATING LOTION<https://s1872.shiseido.com/10050JJ/ja>より引用。(閲覧日:2020年8月20日) |

成分
水、グリセリン、DPG、変性アルコール、PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル、エリスリトール、ポリクオタニウム-51、グリチルリチン酸2K、イオタウリン、シラカバ樹皮エキス、PPG-13デシルテトラデセス-24、クエン酸Na、クエン酸、メタリン酸Na、ジモルホリノピリダジノン、エタノール、トコフェロール、メチルパラベン、フェノキシエタノール、香料 |
*2022年3月11日より前にこの記事を読んでくれた皆様へ
以前は成分の説明を書いていましたが、文化庁が述べている「引用における注意事項」を確認したところ、私の引用の仕方に誤りがあることが分かりました。そのため、誠に勝手ながら2022年3月11日より成分の説明を削除して、成分名だけの記載に変更しています。申し訳ありません。これからは「引用における注意事項」をしっかりと守って記事を書いてまいります。(2022年3月11日修正)
商品特徴
|
SHISEIDO MEN HYDRATING LOTION<https://s1872.shiseido.com/10050JJ/ja>より引用。(閲覧日:2020年8月20日) |

商品を実際に使ってみて

メントールやアルコールは入っているのか?
メントールは入っていません。
エタノールと変性アルコールが入っています。私の肌の場合はしみるような刺激はありませんでしたが、刺激を感じる場合があるので初めて使う時は注意して下さい。
フェノキシエタノールという成分が入っていますが、名前にエタノールと入っていますが、アルコールではありません。

化粧水の質感は?
サッパリと軽いつけ心地です。
テカリが出る?
私の肌の場合はテカリは無く、程良いツヤがあるぐらいでした。
どんな香りがする?
フローラルグリーンの香りがあります。男性でも使いやすいスッキリとした香りです。

つけた後の肌ざわりは?
私の肌の場合は、ベタつきがありました。顔全体がベタっとしました。
肌への刺激は?
私の肌の場合は、しみるような刺激やムズムズするような刺激はありませんでした。ヒゲそり後の敏感な部分につけても刺激はありませんでした。
楽天で購入ならこちら↓
![]() | 【資生堂認定ショップ】資生堂 メンハイドレーティング ローション[SHISEIDO MEN・シセイドウメン] 価格:2,640円 |

Amazonで購入ならこちら↓
![]() |
資生堂 メン ハイドレーティングローション 150ml/5oz 新品価格 |

肌質ごとの使用感
乾燥肌の方が使う場合
私の肌の場合はしみるような刺激はありませんでしたが、エタノール(アルコール)と変性アルコールが入っているのでしみるような刺激を感じる場合があります。 乾燥によって肌が敏感になっている時や初めてつける時は注意して下さい。 少しずつつけてみて刺激が無いか確認してから使うようにして下さい。 しっとりとしたうるおいがあるので乾燥肌に合っている化粧水だと思います。 私の肌の場合はつけた後の肌にベタつきがありましたが、この化粧水の後に美容液や乳液などをつけるので問題ないと思います。 |

脂性肌の方が使う場合
サッパリとした化粧水なのでつけやすいです。 私の肌の場合は、つけた後の肌ざわりにベタつきがありました。 脂性肌の方はベタつきを感じやすいかもしれません。 この化粧水の後に油分の少ない美容液をつけるので問題無いと思いますが、肌がベタっとするのは気になります。 |

敏感肌の方が使う場合
エタノール(アルコール)と変性アルコールが入っているので、しみるような刺激を感じる場合があります。 私の肌の場合はしみるような刺激はありませんでしたが、エタノール(アルコール)と変性アルコールが入っていることを考えると敏感肌には「うーん・・・」ですね。 |

まとめ
今回は「資生堂メン ハイドレーティング ローション150ml」を使ってみました。
軽いつけ心地なのでつけやすいです。
そして、みずみずしくしっとりとしたうるおいがあるので肌の水分バランスを整えてくれます。
フローラルグリーンの香りも良く、上品さがあります。
男性でも使いやすい香りだと思います。
ただ、エタノール(アルコール)と変性アルコールが入っています。
私の肌の場合はしみるような刺激はありませんでしたが、肌の状態によっては刺激を感じる場合があります。
初めてつける時は、少しずつつけてみて刺激が無いか確認して下さい。
刺激を少しでも感じたら使用を中止して下さいね。
また、私の肌の場合はつけた後の肌ざわりにベタつきがありました。
この化粧水の後に美容液や乳液をつけるので問題無いと思いますが、ベタっとします。
脂性肌でもつけやすいですが、私としては刺激が無ければ乾燥肌に合う化粧水だと思います。
私の住んでいるところでは取り扱い店舗がいくつかありましたが、調べてみると他の県では取り扱いが無いところがありますね。
そういったところは通販で購入するしかありませんが、「化粧水1つで送料が掛かるのはちょっと・・・」という方もいると思います。
「送料無料」や「何円以上購入で送料無料!」のところがあるので気になる方は、そちらで購入してみて下さい。
楽天で購入ならこちら↓
![]() | 【資生堂認定ショップ】資生堂 メンハイドレーティング ローション[SHISEIDO MEN・シセイドウメン] 価格:2,640円 |

Amazonで購入ならこちら↓
![]() |
資生堂 メン ハイドレーティングローション 150ml/5oz 新品価格 |
