*この記事にはプロモーションが含まれています
洗顔料はちゃんと泡立てて使うようにしましょう。
急いでいたり泡立てるのがめんどくさかったりすると、ほとんど泡立っていないまま洗顔を始めてしまうことがありますがこれではダメです。
洗顔料の濃度が濃すぎると肌への負担になってしまいます。
また、ゴシゴシ洗いになりやすく肌を痛めてしまう可能性があります。
ジェルタイプのものは泡立たないので仕方ないですが泡立てられる洗顔料を使っている方は、ちゃんと泡立てて肌に負担を掛けないように洗顔をしましょう!
今回は、「資生堂 uno(ウーノ)ホイップウォッシュ ブラック130g」を購入して使ってみました。

資生堂 uno(ウーノ)ホイップウォッシュ ブラック130gの詳細
価格
352円(税込)*私がドラッグストアで購入した時の価格です。 *通販サイトによっては別途送料が掛かる場合があります。 |
使用方法
手をよく濡らし、適量(約2cm)を手に取り、水かぬるま湯でよく泡立てて洗います。その後、十分に洗い流します。 |

成分
水、グリセリン、ステアリン酸、ミリスチン酸、水酸化K、ラウリン酸、PEG-8、ステアリン酸グリセリル(SE)、ココイルメチルタウリンNa、メントール、メタケイ酸アルミン酸Mg、炭、アクリレーツコポリマー、EDTA-2Na、クエン酸Na、タルク、香料 |
*2022年3月11日より前にこの記事を読んでくれた皆様へ
以前は成分の説明を書いていましたが、文化庁が述べている「引用における注意事項」を確認したところ、私の引用の仕方に誤りがあることが分かりました。そのため、誠に勝手ながら2022年3月11日より成分の説明を削除して、成分名だけの記載に変更しています。申し訳ありません。これからは「引用における注意事項」をしっかりと守って記事を書いてまいります。(2022年3月11日修正)
商品特長
〇スピーディーな泡立ち〇天然クレイ洗浄成分が肌を洗浄して清潔な肌に〇肌がキュッと引き締まるような、クールな洗い心地〇みずみずしいシトラスグリーンの香り〇炭パウダー*配合の濃密泡がアブラ、テカリをサッパリ落としてサラサラ肌へ*=(皮脂クリア)炭、メタルヒドロキシド 炭パウダー(皮脂クリア) 不要な角質、過剰な皮脂、アブラ汚れをしっかり吸着。余分な汚れをしっかり取り去る。 |

商品を実際に使ってみて

洗顔料の質感は?
少し粘り気がありますが、質感は軽いです。
メントールやアルコールが入っているのか?
メントールは入っています。そして、このメントールのスーッとした冷感の刺激が結構強いです。アルコールは入っていません。

手で泡立てた時の写真です。洗顔料が少ないとうまく泡立ちません。少し、多めの量を手に取ったほうが良いです。
スクラブが入っているのか?
スクラブは入っていません。洗顔料の中に黒く見える粒がありますが、これは炭パウダーです。
洗いあがりの感じは?
ベタつきやテカリをしっかりと落としてくれるので、洗いあがりの肌はサラッとしていました。ヌルつきなどの洗い残しはありませんでした。

泡立てネットで泡立てた時の写真です。泡立てネットで泡立てたほうが濃密な泡を簡単に作ることができます。
洗顔料を肌につけた時の刺激は?
メントールのスーッとした冷感の刺激が結構強いので、初めて使う時は注意してください。スーッとしますが、しみるような刺激はありませんでした。
肌質ごとの使用感
乾燥肌の方が使う場合
アルコールは入っていませんが、メントールが入っているのでスーッとした冷感の刺激があります。 そしてこのメントールの刺激が結構強いので、乾燥によって肌が敏感になっている時や初めて使う時は注意してください。 皮脂をしっかりと落とすタイプの洗顔料なので乾燥肌では冬場は肌がつっぱったり、肌がガサガサになりやすいと思います。 乾燥肌の方が使うには 「うーん……」という感じですね。 |

脂性肌の方が使う場合
メントールの刺激が結構強いので、初めて使う時は注意してください。 皮脂をしっかりと落としてくれるので、洗いあがりの肌はサラッとしています。 また、メントールがキュッと肌を引き締めてくれるので脂性肌に合っていると思います。 ただ、冬場は肌が乾燥しやすいと思うので肌の状態を見ながら使ってください。 |
敏感肌の方が使う場合
アルコールは入っていませんが、メントールが入っているのでスーッとした冷感の刺激があります。 このメントールの刺激が結構強いので、敏感肌の方には 「うーん……」ですね。 肌が特に敏感な時は刺激を強く感じる場合があります。 試しに使ってみたい方は、まず少しずつ洗顔料を肌につけてみて刺激が無いか確認してください。 それで刺激が無ければ使うようにしてください。 刺激を強く感じた場合は、使用を中止してください。 |

まとめ
今回は「資生堂 uno(ウーノ)ホイップウォッシュ ブラック130g」を使ってみました。
炭パウダーがベタつきやテカリをしっかりと落としてくれます。
シトラスグリーンの爽やかな香りも良いです。
洗いあがりの肌は洗い残しが無くサラッとしています。
メントールがキュッと肌を引き締めてくれるので、肌がベタつきやすい脂性肌に合っている洗顔料だと思います。
ただ、このメントールの刺激が結構強いので初めて使う時は注意してください。
敏感肌に使うには 「うーん……」というところですね。
もし試しに使ってみたい方はいきなり顔全体につけるのではなく、少しずつつけてみて刺激が無いか確認してください。
そして、刺激が無ければ使うようにしてください。
皮脂によるベタつきやテカリが気になる方や古い角質が気になる方は、試しに使ってみてください。