肌にうれしいソフトなつけ心地の全身用保湿ジェルクリーム

*この記事にはプロモーションが含まれています

かいた汗をそのままにしておくと肌がベタついたり、かぶれたりするので外出先では汗拭きシートで拭き取るようにしています。

最近では、化粧水がたっぷり含まれているシートがあるので汗を拭き取りながらうるおい補給ができます。

ですが一時的にはうるおいますが、すぐに蒸発してしまうので汗拭きシートで汗を拭き取った後は美容液や乳液をつけてちゃんと保湿するようにしましょう。

今回は「大塚製薬 ウル・オス スキンコンディショナー60g」を購入して使ってみました。

大塚製薬 ウル・オス スキンコンディショナー60g
Amazonで購入ならこちら↓

大塚製薬 UL・OS (ウル・オス) スキンコンディショナー60g

新品価格
¥1,000から
(2020/11/22 17:03時点)

大塚製薬 ウル・オス スキンコンディショナー60gの詳細

価格

1,650円(税込)

*私がドラッグストアで購入した時の価格です。

*通販サイトによっては別途送料が掛かる場合があります。

使用方法

適量を手に取り、肌になじませます。顔、体に使えます。
【メンズ用 NULLオールインワンジェル】

成分

水、シクロペンタシロキサン、エタノール、水添ポリイソブテン、グリセリン、DPG、ペンチレングリコール、ネオペンタン酸イソステアリル、アデノシンリン酸、ジメチコン、マカデミアナッツ油、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、グリセリルグルコシド、テオブロマグランジフロルム種子脂、ポリアクリル酸Na、キサンタンガム、アミノプロピルジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ダイズ芽エキス、BG、ダイウイキョウ油、ニオイヒバ葉油、アトラスシーダー樹皮油、ラバンデュラハイブリダ油、ライム油、セイヨウハッカ油、セイヨウアカマツ葉油、ローズマリー葉油、テレビン油、コショウ果実油、トコフェロール、ジグリセリン、フェノキシエタノール、エチドロン酸、AMPD
*2022年3月11日より前にこの記事を読んでくれた皆様へ

以前は成分の説明を書いていましたが、文化庁が述べている「引用における注意事項」を確認したところ、私の引用の仕方に誤りがあることが分かりました。そのため、誠に勝手ながら2022年3月11日より成分の説明を削除して、成分名だけの記載に変更しています。申し訳ありません。これからは「引用における注意事項」をしっかりと守って記事を書いてまいります。(2022年3月11日修正)

商品特長

  • 顔に、体に、腕に、手に、足に、ヒゲそり後に、お風呂上りに、洗顔の後に、肌荒れ・カサつきに、肌のハリ・弾力のなさが気になる時に
  • ベタつかず、角層のすみずみまで浸透してうるおいを与える全身用スキンコンディショナー
  • 肌にうれしいソフトな使い心地
  • 肌のことを考えて着色料合成香料パラベン無配合
【メンズ用 NULLオールインワンジェル】

商品を実際に使ってみて

商品画像
質感は?

サラッとした白色のジェルクリームです。軽いつけ心地ですが、しっとりとしたうるおいがあります。

つけた後の肌ざわりは?

私の肌の場合は、ベタつきがありました。顔全体がベタっとする感じです。

商品画像
メントールやアルコールが入っているのか?

メントールは入っていません

ですが、エタノール(アルコール)が入っているのでしみるような刺激を感じる場合があります。

フェノキシエタノールという成分が入っていますが、名前にエタノールと入っていますが、この成分はアルコールではありません

どんな香りがする?

サッパリとした爽やかな香りがあります。

商品画像
肌への刺激は?

私の肌の場合は、肌が敏感な時につけるとヒリヒリするような刺激がありました。ヒゲそり後の敏感な部分にもムズムズするような刺激がわずかにありました

テカリが出る?

つけた直後は程良いツヤぐらいですが、時間が経つとテカリが出てきました。私の肌の場合は、Tゾーン(おでこ・小鼻)に多く出てきました。

Amazonで購入ならこちら↓

大塚製薬 UL・OS (ウル・オス) スキンコンディショナー60g

新品価格
¥1,000から
(2020/11/22 17:03時点)

肌質ごとの使用感

乾燥肌の方が使う場合

メントールは入っていませんが、エタノール(アルコール)が入っているのでしみるような刺激を感じる場合があります。

私の場合は、肌が敏感な時につけるとヒリヒリとしみるような刺激がありました。

乾燥によって肌が敏感になっている時は注意してください。

刺激があった場合は無理につけないようにしてください。

サラッとしたジェルクリームですが、保湿力があるので乾燥肌に使いやすいと思います。

【メンズ用 NULLオールインワンジェル】

脂性肌の方が使う場合

軽いつけ心地なので脂性肌にもつけやすいですが、私の肌の場合はつけた後の肌ざわりにベタつきが出てきました。

また、つけてから時間が経つとTゾーン(おでこ・小鼻)にテカリが出てきました。

ベタベタ、テカテカするわけではありませんが、テカリとベタつきがあるのは 「うーん……」ですね。

敏感肌の方が使う場合

メントールは入っていませんが、エタノール(アルコール)が入っているのでしみるような刺激を感じる場合があります。

敏感肌の方が使うには 「うーん……」という感じですね。

肌が特に敏感な時は、ヒリヒリするような刺激が強くなる場合があるので注意してください。

【メンズ用 NULLオールインワンジェル】

まとめ

今回は「大塚製薬 ウル・オス スキンコンディショナー60g」を使ってみました。

顔だけでなく、体にもつけられるのでこれ1本で全身の保湿ができます。

サラッとしたジェルクリームですが、保湿力があるので肌にしっかりとうるおいを与えてくれます。

メントールは入っていませんが、エタノール(アルコール)が入っているのでしみるような刺激を感じる場合があります。

私の肌の場合は、ヒリヒリとしみるような刺激がありました。

敏感肌には 「うーん……」ですね。

また、私の肌の場合はベタつきやテカリが出てきたので脂性肌にも 「うーん……」ですね。

刺激が無くて、つけられるのであれば乾燥肌に合っているジェルクリームだと思います。

乾燥肌用のジェルクリームを探している方は、試しに使ってみてください。

Amazonで購入ならこちら↓

大塚製薬 UL・OS (ウル・オス) スキンコンディショナー60g

新品価格
¥1,000から
(2020/11/22 17:03時点)

関連記事

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です