スーパーヒアルロン酸・ヒアルロン酸Na(保湿成分)が肌のうるおいをしっかりキープする化粧水

*この記事にはプロモーションが含まれています

ヒゲそり後に何もつけないという方がいますが、ヒゲそり後の肌の乾燥を軽視してはいけません。

ムズムズするような刺激が無いから大丈夫だろうと何もしないでいると、水分がドンドン失われていきます。

また、ヒゲをそった部分は敏感になっているので刺激を受けやすくなっています。

うるおいを与えて保湿しておかないと肌の乾燥が目立つようになってきたり、肌荒れやニキビの原因になったりします。

ヒゲをそるだけでなく、ヒゲそり後のケアも男の身だしなみなのです。

今回は「オキシー モイストローション170ml」を使ってみました。

オキシー モイストローション170ml
created by Rinker
¥512 (2023/09/21 16:52:52時点 楽天市場調べ-詳細)

オキシー モイストローション170mlの詳細

価格

605円(税込)

*私がドラッグストアで購入した時の価格です。

*通販サイトによっては別途送料が掛かる場合があります。

使用方法

朝晩の洗顔後やヒゲそり後などに、適量(10円硬貨大)を手のひらに取り、軽くなじませてください。
乾燥肌・敏感肌にエイジングケア化粧水【NULL フェイスローション】

成分

水、グリセリン、エタノール、DPG、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na(スーパーヒアルロン酸)、加水分解コラーゲン、セージ葉エキス、オレス-20、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、グリチルリチン酸2K、TEA、PVP、ヒドロキシエチルセルロース、キサンタンガム、BG、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCI、EDTA-2Na、ジェランガム、メチルパラベン、香料
*2022年3月11日より前にこの記事を読んでくれた皆様へ

以前は成分の説明を書いていましたが、文化庁が述べている「引用における注意事項」を確認したところ、私の引用の仕方に誤りがあることが分かりました。そのため、誠に勝手ながら2022年3月11日より成分の説明を削除して、成分名だけの記載に変更しています。申し訳ありません。これからは「引用における注意事項」をしっかりと守って記事を書いてまいります。(2022年3月11日修正)

商品特長

化粧水乳液美容液の働きをこれ1本で

化粧水としての役割

2種のヒアルロン酸(スーパーヒアルロン酸*、ヒアルロン酸Na*)がうるおいを与え、ベタつかずしっとり肌へ。

*=うるおい成分

乳液としての役割

PVP(皮膜形成成分)によるモイストベール機能で、乾燥が気になるカサカサ肌もしっかりうるおいキープ。

モイストベール機能・・・水分蒸散を防ぐベールを形成し、うるおいを保つ。

美容液としての役割

コラーゲン*(加水分解コラーゲン)、セージ葉エキス(肌の引き締め)が肌にうるおいを与え、ハリ、ツヤのある肌へ。

*=うるおい成分

・皮膚表面の皮脂バランスを整える+必要なうるおいを与える+ベタつかない気持ち良い使用感
グリチルリチン酸2K(肌荒れ防止成分)が肌荒れを防ぎ、肌を健やかに保つ
・爽やかなゼラニウムの香り
・こんな方にオススメ

肌が乾燥して粉ふきが気になる

洗顔・ヒゲそり後の乾燥・カサつきを防ぎたい

肌にしっとりとうるおいを届けたい

乾燥肌・敏感肌にエイジングケア化粧水【NULL フェイスローション】

商品を実際に使ってみて

商品画像
メントールやアルコールが入っているのか?

メントールは入っていません

ただ、エタノール(アルコール)が入っています。しみるような刺激を感じる場合があるので注意して使ってください。

肌への刺激は?

私の肌の場合は、しみるような刺激やムズムズするような刺激はありませんでした

商品画像
テカリが出る?

私の肌の場合は、つけてしばらくしてからテカリが出てきました。顔全体がテカテカする感じです。

化粧水のつけ心地は?

サッパリとしていて、軽いつけ心地です。

商品画像

ベタベタするのか?

私の肌の場合は、つけている途中からベタつきを感じ始めました。つけた後の肌ざわりにもベタつきがありました。

どんな香りがする?

爽やかなゼラニウムの香りがあります。

created by Rinker
¥512 (2023/09/21 16:52:52時点 楽天市場調べ-詳細)

肌質ごとの使用感

乾燥肌の方が使う場合

うるおい成分であるスーパーヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、コラーゲンが入っているのでしっとり感があります。

肌にしっとりとうるおいを与えてくれます。

ただ、エタノール(アルコール)が入っています。

私の肌の場合はしみるような刺激はありませんでしたが、乾燥によって肌が敏感になっている時につけるとしみるような刺激を感じる場合があるので注意してください。

初めて使う時は少しずつつけてみて、肌に刺激が無いか確認してから使うようにしてください。

乾燥肌・敏感肌にエイジングケア化粧水【NULL フェイスローション】

脂性肌の方が使う場合

軽いつけ心地なので脂性肌の方でもつけやすいですが、私の肌の場合はつけている途中でベタつきが出てきたのとつけた後の肌ざわりにもベタつきがありました。

また、テカリも出てきました。

脂性肌よりも乾燥肌向けの化粧水だと思います。

敏感肌の方が使う場合

エタノール(アルコール)が入っています。

私の肌の場合はしみるような刺激はありませんでしたが、肌が敏感な時は刺激を強く感じることがあります。

エタノール(アルコール)が入っていることを考えると敏感肌には 「うーん……」ですね。

乾燥肌・敏感肌にエイジングケア化粧水【NULL フェイスローション】

まとめ

今回は「オキシー モイストローション170ml」を使ってみました。

スーパーヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、コラーゲンが入っているので化粧水ですがしっとりとしています。

ただ、エタノール(アルコール)が入っています。

しみるような刺激を感じる場合があるので、敏感肌には 「うーん……」ですね。

初めて使う時は少しずつつけてみて刺激が無いかどうか確認してから使うようにしてください。

また、ベタつきやテカリが出てきます。

軽いつけ心地なのでつけやすいですが、脂性肌や皮脂が気になる敏感肌の方には 「うーん……」という感じです。

ベタつきやテカリがあること、保湿力などを考えると乾燥肌用の化粧水だと思います。

ですが、この化粧水だけでは保湿が十分にできないのでこの化粧水をつけた後にセラミドやヒアルロン酸が入った美容液などをつけてしっかりと保湿するようにしてください。

ヒゲそり後の乾燥・カサつきを防ぎたいという乾燥肌の方は試しに使ってみてください。

created by Rinker
¥512 (2023/09/21 16:52:52時点 楽天市場調べ-詳細)
関連記事

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です