肌にうるおいを与え、カサつきを防ぐ 全身用クリーム 花王 ニベアメン クリーム

化粧水をつけた後に化粧水が肌に染み込むのを待つ必要はありません。

 

時間が経つと水分が蒸発してしまうので、すぐに保湿成分が豊富に入った美容液で保湿するようにしましょう。

 

肌がベタつく方は、油分の少ない美容液をつけます。

 

美容液だけではまだうるおいが足りないと感じる乾燥肌の方は、乳液やクリームも追加してつけて下さい。

 

入浴後は特に肌が乾燥しやすいので基本のスキンケアをしっかりと行っていきましょう。

 

今回は「花王 ニベアメンクリーム75g」を購入して使ってみました。

 

肌の乾燥対策としてどんな使い心地か試してみたので紹介します。

 

花王 ニベアメンクリーム75g
楽天で購入ならこちら↓

ニベアメン クリーム(75g)【evm_uv13】【ニベア】

価格:501円
(2021/12/18 14:41時点)
感想(6件)

Amazonで購入ならこちら↓

ニベアメン クリーム 75g 男性用 クリーム

新品価格
¥134から
(2020/11/28 18:11時点)

花王 ニベアメンクリーム75gの詳細

価格

495円(税込)

*私がドラッグストアで購入した時の価格です。

*通販サイトによっては別途送料が掛かる場合があります。

使用方法

適量を手に取り、乾燥やカサつきが気になるところになじませて下さい。

成分

水、グリセリン、ミネラルオイル、変性アルコール、ステアリン酸、ワセリン、ステアリルアルコール、ステアリン酸グリセリル、セタノール、水添ココグリセリル、ジメチコン、カルボマー、水酸化Na、酢酸トコフェロール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料
*2022年3月11日より前にこの記事を読んでくれた皆様へ

以前は成分の説明を書いていましたが、文化庁が述べている「引用における注意事項」を確認したところ、私の引用の仕方に誤りがあることが分かりました。そのため、誠に勝手ながら2022年3月11日より成分の説明を削除して、成分名だけの記載に変更しています。申し訳ありません。これからは「引用における注意事項」をしっかりと守って記事を書いてまいります。(2022年3月11日修正)

商品特徴

  • 顔だけでなく、手にも使える全身用クリーム
  • 全身の肌にうるおいを与えカサつきを防ぐ
  • 微香性

商品を実際に使ってみて

商品画像
つけた時の使用感は?

サラッとしたクリームですが、つけ心地は結構重めです。

メントールやアルコールが入っているのか?

メントールは入っていません

ステアリルアルコール、フェノキシエタノールという成分が入っていますが名前にアルコールと入っていますが、アルコールではありません。

私の肌の場合は刺激はありませんでしたが変性アルコールという成分はアルコールなので、しみるような刺激を感じる場合があります。

商品画像
どんな香りがする?

ほんのりと甘い香りがします。

テカリが出る?

顔全体がテカテカになりました。汗をかくとテカリがかなり増すのでベタつきも増します。

 

商品画像
つけた後の肌ざわりは?

私の肌の場合は、ベタベタしました。夏場にこの重たいつけ心地は「うっ・・・」となりますね。

肌への刺激は?

私の肌の場合は、しみるような刺激やムズムズするような不快感はありませんでした

楽天で購入ならこちら↓

ニベアメン クリーム(75g)【evm_uv13】【ニベア】

価格:501円
(2021/12/18 14:41時点)
感想(6件)

Amazonで購入ならこちら↓

ニベアメン クリーム 75g 男性用 クリーム

新品価格
¥134から
(2020/11/28 18:11時点)

肌質ごとの使用感

乾燥肌の方が使う場合

変性アルコールという成分が入っています。

これはアルコールなのでしみるような刺激を感じる場合があります。

乾燥によって肌が敏感になっている時は注意して下さい。

保湿力の高いクリームなので冬場の乾燥がひどい時には重宝すると思いますが、夏場に使うにはつけ心地が重いです

夏場でも肌が乾燥しやすいという方は使ってみて下さい。

ただ、私の肌の場合はベタつきとテカリが出てきました。

つけてみてベタつきやテカリが気になる場合は、テカリ防止クリームをつけてテカリとベタつきを抑えたほうが良いと思います。

商品画像

脂性肌の方が使う場合

脂性肌にとっては「うーん・・・」という感じのつけ心地です。

私の肌の場合は、ベタつきやテカリが出てきました。

今の夏場につけてこれだけベタつきとテカリがあるということは冬場でも結構気になるレベルだと思います。

ハンドクリームかボディクリームとして使うほうが良いと思います。

脂性肌よりは乾燥肌に合っているクリームだと思います。

敏感肌の方が使う場合

変性アルコールという成分が入っています。

これはアルコールなのでしみるような刺激を感じる場合があります。

初めて使う時は部分的につけてみて刺激が無いかどうか確認してからつけるようにして下さい。

刺激を感じたら使用を中止して下さい。

私の肌の場合は、ベタつきやテカリが出てきました。

ベタつきやテカリが刺激になってしまうので皮脂が気になる敏感肌の方には「うーん・・・」ですね。

皮脂が気になる敏感肌の方は、ハンドクリームやボディクリームとして使ったほうが良いと思います。

保湿力が高いクリームなので乾燥が気になる敏感肌の方の保湿はしっかりとできると思います。

ベタつきやテカリが出てきた場合はテカリ防止クリームを使って抑えるようにして下さい。

まとめ

今回は「花王 ニベアメンクリーム75g」を使ってみました。

 

顔だけでなく、体、手にも使えるクリームです。

 

保湿力が高いクリームで肌のカサつきにうるおいを与えてくれます。

 

保湿力が高いのは良いですが、ベタつきとテカリが結構あるので脂性肌には「うーん・・・」ですね。

 

脂性肌の方はハンドクリームやボディクリームとして使うほうが良いと思います。

 

乾燥肌の方や乾燥が気になる敏感肌の方の保湿としては使いやすいと思いますが、変性アルコールという成分が入っています。

 

これはアルコールなのでしみるような刺激を感じる場合があります。

 

初めて使う時は部分的につけてみて、刺激が無いかどうか確認してから使うようにして下さい。

 

ベタつきやテカリが気になる時はテカリ防止クリームを使って下さい。

 

夏場でも肌のカサつきが気になる方や冬場に備えて保湿クリームを探している乾燥肌の方は、試しに使ってみて下さい。

 

楽天で購入ならこちら↓

ニベアメン クリーム(75g)【evm_uv13】【ニベア】

価格:501円
(2021/12/18 14:41時点)
感想(6件)

Amazonで購入ならこちら↓

ニベアメン クリーム 75g 男性用 クリーム

新品価格
¥134から
(2020/11/28 18:11時点)

関連記事

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です