*この記事にはプロモーションが含まれています
ヒゲそり後や長時間紫外線に当たった後などは肌が敏感になっていて乾燥しがちです。
ここに美容液や乳液を使って保湿をするのですが、その時にパタパタと手で叩くようにつけてはいけません。
こうすることで美容液や乳液が肌にしっかりとなじみそうですが、逆に肌を刺激してしまって内側に炎症が起きてしまいます。
せっかく保湿しようとしているのに炎症が増えてしまっては意味がありませんよね。
美容液や乳液をつける時は手のひらでやさしく押さえるようにつけることが大切です。
自己流を見直して正しいケアを心がけるようにしていきましょう。
今回は「トップバリュ メンズオールインワンゲル110g」を購入して使ってみました。

トップバリュ メンズオールインワンゲル110gの詳細
価格
877円(税込)*私がドラッグストアで購入した時の価格です。 *通販サイトによっては別途送料が掛かる場合があります。 |
使用方法
ストッパーを外して、中身が出るまで数回空押しします。手のひらに適量(ポンプ2~3回程度)を取り、肌全体になじませてください。 |

成分
水、グリセリン、PG、BG、パルミチン酸エチルヘキシル、スクワラン、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、フェノキシエタノール、ステアリン酸グリセリル(SE)、カプリル酸グリセリル、ヒドロキシエチルセルロース、セテス-20、ステアリン酸PG、カルボマー、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、EDTA-2Na、水酸化Na、オリーブ果実油、ホホバ種子油、PPG-4セテス-20、DPG、加水分解ヒアルロン酸、セラミドAP、セラミドNP、ヒアルロン酸Na、タウリン、セラミドNG、ポリクオタニウム-51、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、リシンHCI、アラニン、アルギニン、ヒスチジンHCI、セリン、プロリン、サクシノイルアテロコラーゲン、グルタミン酸、トレオニン、バリン、ロイシン、グリシン、アラントイン、イソロイシン、フェニルアラニン、水溶性コラーゲン |
*2022年3月11日より前にこの記事を読んでくれた皆様へ
以前は成分の説明を書いていましたが、文化庁が述べている「引用における注意事項」を確認したところ、私の引用の仕方に誤りがあることが分かりました。そのため、誠に勝手ながら2022年3月11日より成分の説明を削除して、成分名だけの記載に変更しています。申し訳ありません。これからは「引用における注意事項」をしっかりと守って記事を書いてまいります。(2022年3月11日修正)
商品特長
|

商品を実際に使ってみて

ジェルののびが良いので1プッシュで1回分ぐらいになると思います。乾燥が目立つ時は多めに出すなど調節してください。
つけた時の使用感は?
みずみずしいジェルなので、肌にスーッとなじみます。質感は軽いです。

つけた後の肌ざわりは?
私の場合はTゾーン(おでこ・小鼻)だけでなく、顔全体にベタつきありました。脂性肌の方はベタつきが気になる場合があると思います。

メントールやアルコールが入っているのか?
メントールもアルコールも入っていません。そのため、敏感肌の方でもつけやすいと思います。
どんな香りがする?
スッキリとした香りがあります。

テカリが出る?
私の肌の場合は、Tゾーン(おでこ・小鼻)にテカリが出てきました。テカテカするわけではないですが、テカリ防止クリームを使って抑えたほうが良いと思います。

肌質ごとの使用感
乾燥肌の方が使う場合
メントールが入っていないですし、アルコールも無添加なので乾燥によって肌が敏感になっている時につけてもしみるような刺激が無かったです。 軽い質感でつけやすいですが、冬場はうるおいが足りないように感じました。 夏場はこれだけでも十分保湿できると思いますが、冬場で肌の乾燥がひどい時は他の乳液やクリームを追加でつけたほうが良い場合が出てくると思います。 乾燥がひどい時は追加の保湿が必要な時もありますが、乾燥肌に使いやすいオールインワンだと思います。 |

脂性肌の方が使う場合
つけ始めは軽いつけ心地でサッパリとしていますが、つけた後の肌ざわりにベタつきがあります。 夏場は肌がベタつきやすいので特に気になると思います。 Tゾーン(おでこ・小鼻)にテカリも出てくるので脂性肌には 「うーん……」という感じです。 テカリ防止クリームを使えばベタつきとテカリを抑えられます。 |
敏感肌の方が使う場合
メントールが入っておらず、アルコールも無添加なので肌が敏感な時にもつけやすいです。 ただ、私の肌の場合はつけた後にベタつきとテカリが出てきたので皮脂が気になる敏感肌の方には 「うーん……」という感じです。 テカリ防止クリームを使ってベタつきやテカリを抑えれば使えると思います。 高保湿という感じではないですが、うるおいがあるので乾燥が気になる敏感肌には使いやすいジェルだと思います。 |

まとめ
今回は「トップバリュ メンズオールインワンゲル110g」を使ってみました。
トップバリュでメンズスキンケアの商品があるというのは知りませんでした。
軽いつけ心地なのでつけ始めがベタベタせず、つけやすいです。
メントールやアルコールが入っていないので、しみるような刺激やムズムズするような刺激がありません。
そのため、不快感無くつけることができました。
軽いつけ心地なのは良いですが私の肌の場合は、つけた後の肌ざわりにベタつきとテカリが出てきました。
テカリ防止クリームを使えば十分脂性肌でも使えると思いますが、脂性肌よりも乾燥肌や敏感肌に合っているオールインワンだと思います。
冬場など肌の乾燥がひどい時は、これだけではうるおいが足りない場合があるので追加で乳液やクリームをつけたほうが良いです。
乾燥肌や敏感肌用のオールインワンジェルを探している方は、試しに使ってみてください。