今まではそんなことなかったのに、突然肌が敏感になることがあります。
ちゃんと洗顔で汚れを落としているし、化粧水や乳液をつけて保湿もしているのに何で?と思うことがあります。
男性の肌はとてもデリケートです。
肌が敏感になると今まで使っていたスキンケア商品が合わなくなることがあります。
もったいないからと無理に合わなくなったものを使い続けてしまうと、肌への刺激がずっと続くことになるので苦痛でしかありません。
そんな時は合わなくなったものは一旦保管しておいて、敏感肌に合うものに換えましょう。
今回は「敏感肌用の化粧水」だという「BE-DAN(ビダン)スキンローション200ml」を購入して使ってみました。

BE-DAN(ビダン)スキンローション200mlの詳細
価格
1,540円(税込)*私がドラッグストアで購入した時の価格です。 *通販サイトによっては別途送料が掛かる場合があります。 |
使用方法
適量を手のひらまたは、コットンに取り、やさしく肌になじませて下さい。 |

成分
水、DPG、グリセリン、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、サクシノイルアテロコラーゲン、水溶性コラーゲン、アルガニアスピノサ核油、シロキクラゲ多糖体、リンゴ果実培養細胞エキス、カミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、オオヒレアザミ花/葉/茎エキス、ザクロ果実エキス、ハトムギ種子エキス、セージ葉エキス、チャ葉エキス、シャクヤク根エキス、白金、ラウリン酸ポリグリセリル-10、PEG-60水添ヒマシ油、レシチン、キサンタンガム、アルギン酸Na、クエン酸Na、クエン酸、エタノール、シクロデキストリン、炭酸水素Na、EDTA-2Na、BG、フェノキシエタノール、香料 |
*2022年3月11日より前にこの記事を読んでくれた皆様へ
以前は成分の説明を書いていましたが、文化庁が述べている「引用における注意事項」を確認したところ、私の引用の仕方に誤りがあることが分かりました。そのため、誠に勝手ながら2022年3月11日より成分の説明を削除して、成分名だけの記載に変更しています。申し訳ありません。これからは「引用における注意事項」をしっかりと守って記事を書いてまいります。(2022年3月11日修正)
商品特徴
|

商品を実際に使ってみて

どんな香りがする?
柑橘系のような爽やかな香りがします。
つけた時の使用感は?
サッパリとしていますが、保湿力があるので肌がしっとりとしています。ヒゲそり後の肌につけてもしみるような刺激が無かったので不快感なくつけられました。

メントールやアルコールが入っているのか?
メントールは入っていませんが、エタノール(アルコール)が入っています。私の肌の場合はしみるような刺激はありませんでしたが、刺激を感じる場合があるので初めて使う際は注意して下さい。

ベタベタするのか?
サッパリとした化粧水なのでつけている時はベタベタしません。肌になじんだ後の肌ざわりはベタつきがありました。脂性肌の方はベタつきやすいかもしれません。

テカリが出る?
化粧水が肌になじんでから時間が経っても、ほとんどテカリはありませんでした。汗をかくとテカリやすいですが、この化粧水の後に美容液などをつけるのでほとんど気にならないと思います。
ベタつく化粧水が苦手な方には、NULL(ヌル)フェイスローション150mlが
オススメ↓

肌質ごとの使用感
乾燥肌の方が使う場合
サッパリとしていますが、カサつきが気になる肌にもうるおいを与えてくれます。 エタノール(アルコール)が入っていますが私の肌の場合は、乾燥によって肌が敏感になっている時につけてもしみるような刺激がありませんでした。 刺激が少ないのでほとんど刺激は無いと思いますが、初めて使う時は少量だけつけてみてしみるような刺激が無いかどうか確認してからつけるようにして下さい。 |

脂性肌の方が使う場合
つける時はベタつきが無いのでサラッとつけられると思います。 ですが、私の肌の場合は化粧水が浸透した後の肌ざわりにベタつきがありました。 指が引っかかるようなベタつきなのでベタベタするわけではないですが気になりました。 |
敏感肌の方が使う場合
敏感肌用の化粧水ということなのでベタつきが気になる敏感肌、乾燥が気になる敏感肌、どちらも使いやすいと思います。 エタノール(アルコール)が入っていますがしみるような刺激はありませんでしたし、メントールが入っていないのでスーッとした冷感の刺激もありません。 カミソリ負けしやすい肌にもやさしくうるおいを与えてくれます。 |

まとめ
今回は「BE-DAN(ビダン)スキンローション200ml」を使ってみました。
柑橘系の爽やかな香りがあるので、化粧水をつけながら一緒に気分のリフレッシュもできます。
サッパリとしていますが保湿力もあるので皮脂が気になる敏感肌、乾燥が気になる敏感肌、両方ともにつけやすいと思います。
ヒゲそり後の敏感な部分につけてもしみるような刺激が無いので、カミソリ負けしやすいという肌にもやさしくうるおいを与えてくれます。
ただ、私の肌の場合は化粧水をつけた後の肌に指が引っかかるようなベタつきがありました。
この化粧水をつけた後に美容液などをつけるのでほとんど気にならないと思います。
ベタつきがあることを考えると私は普通肌や乾燥肌、敏感肌に使おうかなと思います。
いつもの化粧水が肌にしみるようになった方や、敏感肌用の化粧水を探している方は試しに使ってみて下さい。