プッシュするだけ3秒スキンケア! 油分補給ができるのにベタつかないオールインワンミスト

*この記事にはプロモーションが含まれています

今回は「プッシュするだけ3秒でスキンケアが完了する」という「NULL(ヌル)オールインワンミスト80ml」を購入して使ってみました。

このオールインワンミストはこんな方にオススメです☝

  • 普通肌
  • 乾燥肌
  • メントールやアルコールの刺激が苦手
  • スキンケアを始めたいが、どの商品から始めたらいいか分からない
  • 時短アイテムを探している
  • オールインワン化粧品を使ってみたい

実際に使ってみましたが、私の肌は脂性肌なのでテカリとベタつきがかなり出てきました

「ベタつかない」ということですが、私の肌には 「うーん……」でした💦

普通肌や乾燥肌ならまだ使いやすいかなと思います。

さらに詳しい情報はこちら↓

NULL(ヌル)オールインワンミスト80ml
NULL(ヌル)オールインワンミスト80mlの
商品詳細はこちら↓

NULL(ヌル)オールインワンミスト80mlの詳細

価格

3,036円(税込)
即日発送(平日10時までのご注文は即日発送)
60日間全額返金保証(初めての購入に限ります)
送料無料(送料の追加はありません)
使い方サポート(コスメコンシェルジュがお手伝いします)
無料ギフトラッピング承ります

*60日間全額返金保証について

こんな理由でもOK

肌に合わなかった、満足できなかった、イメージと違った

返品条件

商品到着から60日以内に返品いただくこと

複数個購入されている場合、開封済み商品の保証は1個までです

保証内容

商品代金、手数料、返送料

返品方法

メール(24h受付)またはお電話(10-17時)でご連絡ください


NULL オールインワン 化粧水 メンズ スプレー【 スキンケア時間98.3%削減 「超」時短 化粧水】 – メンズコスメNULL公式ストア (mens-null.net)を参照。(閲覧日+修正日:2022年4月8日)

【NULLオールインワンミスト】

使用方法

よく振ってから使います。洗顔後に適量を5~10cm離してスプレーします。その後、やさしく手でなじませてください。スプレーは2~5プッシュの範囲でお好みの量を使ってください。1回あたり4プッシュの場合、約160回使えます。顔だけでなく体にも使えます。

成分

水、パルミチン酸エチルヘキシル、BG、グリセリン、コメ胚芽油、フランスハイガンショウ樹皮エキス、加水分解卵殻膜、リンゴ果実培養細胞エキス、エリンギウムマリチムムカルス培養液、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、プラセンタエキス、リン酸アスコルビルMg、水溶性プロテオグリカン、ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、マカデミアナッツ脂肪酸コレステリル、スクレロカリアビレア種子油、アボカド油、アルガニアスピノサ核油、イソマルト、フェノキシエタノール
*2022年3月9日より前にこの記事を読んでくれた皆様へ

以前は成分の説明を書いていましたが、文化庁が述べている「引用における注意事項」を確認したところ、私の引用の仕方に誤りがあることが分かりました。そのため、誠に勝手ながら2022年3月9日より成分の説明を削除して、成分名だけの記載に変更しています。申し訳ありません。これからは「引用における注意事項」をしっかりと守って記事を書いてまいります。(2022年3月9日修正)

商品特長

・これ1本で化粧水美容液乳液クリームの役割をこなす
・プッシュするだけ3秒でスキンケア完了
7つの無添加(アルコール・パラベン・香料・着色料・鉱物油・界面活性剤・紫外線吸収剤が入っていない)
スキンケアをこれから始められる方にも、スキンケア上級者の方の時短アイテムとしてもおすすめ
界面活性剤を使わないで水分と油分を混ぜることを可能とした「三相乳化法」という製法により、水分と油分を絶妙なバランスで調合しうるおいを閉じ込め、ハリのある肌へと導く
・界面活性剤を使わないことで、「油分がしっかりあるのにベタつかない
・肌のことを考えたパッチテスト済み(皮膚に対する刺激性を確認するテスト)*1、スティンギングテスト済み(ピリピリ、ヒリヒリといった使用直後の刺激感を確かめるテスト)*1

*1 すべての方に皮膚刺激が起こらないというわけではありません。

NULL(ヌル)オールインワンミスト80mlの
商品詳細はこちら↓

商品を実際に使ってみて

商品特長の「油分がしっかりあるのにベタつかない」について

乾燥肌には丁度良いと思いますが、脂性肌の私の場合は、肌ざわりがベタベタになりました。夏場にこれだけベタつくと脂性肌には 「うーん……」という感じですね。

ヒゲそり後の肌につけてもしみない?

しみるような刺激が無いので、ヒゲそり後でも不快感なくつけることができます。

どんな香りがする?

私は薄いミルクのような香りがしました。

メントールは入っている?

メントールが入っていないのでスーッとした冷感の刺激がありません。

テカリが出る?

乾燥肌の方は程良いツヤぐらいだと思いますが、脂性肌はテカリが結構気になります。特にTゾーン(おでこ・小鼻)がテカテカします。

NULL(ヌル)オールインワンミスト80mlの
商品詳細はこちら↓

肌質ごとの使用感

乾燥肌の方が使う場合

  • 私の場合はベタつきが気になりましたが、乾燥肌には合っていると思います。
  • アルコールが入っていないので乾燥によって肌が敏感になっている時につけても刺激がありません。そのため、乾燥しやすい冬場でも使いやすいと思います。
  • ただ、このミストだけではうるおいが足りないと思います。しっかりと保湿をするなら、このミストの後にセラミドやヒアルロン酸が入っている美容液をつけたほうが良いと思います。
  • ベタつきが気になる方は、テカリ防止クリームを使ってベタつきを抑えるようにしてください。

脂性肌の方が使う場合

  • これだけでスキンケアが完了するというのは大きいですが、脂性肌にとってこのベタつきとテカリは 「うーん……」という感じですね。ミストを肌に手でのばそうとした時からベタつきを感じるのでつけ心地はベタっとします。また汗をかくとテカリが増すので、もし使う場合はテカリ防止クリームを使うことは必須だと思います。
  • 脂性肌は皮脂が多く乾燥もしやすいのでこのミストのうるおいに関しては脂性肌にとっても良いですが、ベタつきとテカリは「うっ・・・」となってしまいます。脂性肌には 「うーん……」ですね。

敏感肌の方が使う場合

  • メントールやアルコールが入っていないので、敏感肌の方でもつけやすいと思います。
  • ヒゲそり後の敏感な部分につけても刺激が無かったので、カミソリ負けしやすい方でも使いやすいと思います。
  • ですがすべての方に刺激が無いわけではないので、つける時は部分的につけてみて刺激が無いかどうか確認してからつけるようにしてください。
  • また、保湿力は 「うーん……」というところなのでうるおいが足りないと感じた場合は、このミストをつけた後に敏感肌用の美容液をつけるようにしてください。
【NULLオールインワンミスト】

まとめ

今回は「NULL(ヌル)オールインワンミスト80ml」を使ってみました。

これ1本で化粧水、美容液、乳液、クリームの役割をこなすのでかなり時短ができます。

メントールやアルコールが入っていないのでしみるような刺激が苦手な方でも使いやすいと思います。

ただ、ベタつきとテカリが結構あるので脂性肌には 「うーん……」という感じですね。

少しベタつくぐらいならまだ良いですが、気になるぐらいなのでテカリ防止クリームを使ってベタつきとテカリを抑えたほうが良いです。

また、保湿力を考えると 「うーん……」なのでこのミストをつけてもまだうるおいが足りないと感じる場合は、乾燥肌の方はセラミドやヒアルロン酸が入っている美容液を、脂性肌の方は油分の少ない美容液を、敏感肌の方は敏感肌用の美容液をこのミストの後につけてしっかりと保湿するようにしてください。

購入のしやすさですが私の住んでいる地域では取り扱いがある店舗がなかったので、NULL(ヌル)公式オンラインストアで購入しました。

公式サイトで購入すると、

送料無料

平日10時までの注文は即日発送

60日間全額返金保証!(初めての購入に限ります)

コスメコンシェルジュによるアフターサポート

無料ギフトラッピング承ります

といった特典やサービスなどがあり、お得に購入することができます。

この記事の広告からも購入できますので、良かったらご利用ください。

スキンケアに時間を掛けられない方やオールインワンの化粧品を探している方は、試しに使ってみてください。

その他のオールインワンの記事
 
NULL(ヌル)オールインワンミスト80mlの
商品詳細はこちら↓

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です