年齢を重ねるごとに肌の悩みが増えてきます。
若い頃は、そこまで肌に気を遣っていなかった方も多いのではないでしょうか。
私も肌のことを考え出したのは20代前半ぐらいからでした。
といっても今のように考えてやっていたわけではありません。
中学生、高校生の頃は今のように男性がスキンケアをするなんて考えてもいなかったので、何もつけていませんでした。
そのため、肌荒れを起こすことが多かったですが自然に症状が落ち着くのを待っていました。
ですが、年齢を重ねてくるとちゃんとスキンケアをしていないと、みるみるうちに肌は衰えていきます。
乾燥によるカサつき、シミ、しわ、ハリのなさ、など次から次へと悩みは出てきます。
私の若い頃のように見て見ぬふりをせずにしっかりと悩みに合った対策をしていくことが大切です。
そこで今回は「マンダム ルシード薬用トータルケア ひんやり化粧水さっぱり(医薬部外品)110ml」を購入して使ってみたので紹介します。

楽天で購入ならこちら↓
![]() | マンダム mandom ルシード薬用トータルケアひんやり化粧水 110ml (医薬部外品) 価格:887円 |

Amazonで購入ならこちら↓
![]() |
ルシード(LUCIDO)薬用 トータルケアひんやり化粧水 メンズ スキンケア さっぱり 110ml(医薬部外品) 新品価格 |

マンダム ルシード薬用トータルケア ひんやり化粧水さっぱり(医薬部外品)110mlの詳細
価格
907円(税込)*私がドラッグストアで購入した時の価格です。 *通販サイトによっては別途送料が掛かる場合があります。 |
使用方法
洗顔・ヒゲそり・入浴後などに適量(顔全体で500円玉程度)を手に取り、肌になじませて下さい。 |

成分
有効成分:トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウムその他の成分:精製水、エタノール、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、ポリオキシプロピレンメチルグルコシド、l-メントール、l-メンチルグリセリルエーテル、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、キサンタンガム、カルボキシビニルポリマー、水酸化カリウム、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル、ヒドロキシエタンジスホスホン酸液、N-アセチル-L-ヒドロキシプロリン、ユビデカレノン、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、ハマメリスエキス、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、加水分解シルク液 |
*2022年3月5日より前にこの記事を読んでくれた皆様へ
以前は成分の説明を書いていましたが、文化庁が述べている「引用における注意事項」を確認したところ、私の引用の仕方に誤りがあることが分かりました。そのため、誠に勝手ながら2022年3月5日より成分の説明を削除して、成分名だけの記載に変更しています。申し訳ありません。これからは「引用における注意事項」をしっかりと守って記事を書いてまいります。(2022年3月5日修正)
商品特徴
・こんな方にオススメ■ベタつく肌にスキンケアするのは抵抗がある ■スッキリ爽快な使い心地が好きだ ■20代の頃と比べてカサつくようになってきた ■シミやハリなどいろいろな悩みが気になってきた
・年齢とともに気になる7つの悩みにこれ1本でトータルケア①カサつき対策 保湿成分を補い、うるおいを閉じ込める。 ②シミ対策 メラニンの生成を抑え、シミを防ぐ。 ③乾燥小じわ対策 乾燥による小じわを目立たなくする。 ④カミソリ負け対策 ヒゲそり後のヒリつき・肌荒れを防ぐ。 ⑤テカリ対策 テカリの原因にもなるキメの乱れを整える。 ⑥くすみ対策 キメを整え、清潔感のある肌へ導く。 ⑦ハリ対策 肌を引き締めハリを与える。
・ベタつかずスーッと爽快、肌を引き締める無香料・無着色・防腐剤フリー。
・コエンザイムQ10* + 7つのスキンケア成分①セラミド様成分* ②有効成分トラネキサム酸 ③ヒアルロン酸* ④有効成分グリチルリチン酸ジカリウム ⑤ハマメリスエキス* ⑥シルクエキス* ⑦浸透性アミノ酸* *保湿 |

商品を実際に使ってみて

化粧水の質感は?
とろみがありますが、サッパリとしていて軽いつけ心地です。
メントールやアルコールが入っているのか?
メントールもエタノール(アルコール)も両方入っています。

テカリが出る?
私の肌の場合は、つけた後に少しテカリが出てきました。ただ、この化粧水の後に美容液や乳液をつけるのでほとんど気にならないと思います。
ベタベタするのか?
私の肌の場合は、ベタつきはほとんどありませんでした。夏場の肌がベタつきやすい時期でも使いやすいと思います。

肌への刺激は?
私の肌の場合は、メントールのスーッとした冷感の刺激を少し感じました。肌が敏感な時は少ししみますね。そのため、敏感肌には「うーん・・・」という感じですね。
楽天で購入ならこちら↓
![]() | マンダム mandom ルシード薬用トータルケアひんやり化粧水 110ml (医薬部外品) 価格:887円 |

Amazonで購入ならこちら↓
![]() |
ルシード(LUCIDO)薬用 トータルケアひんやり化粧水 メンズ スキンケア さっぱり 110ml(医薬部外品) 新品価格 |

肌質ごとの使用感
乾燥肌の方が使う場合
メントールの冷感の刺激はそこまで強くないですが、少しだけ刺激があるのでメントールの刺激が大丈夫な方だけ使うようにして下さい。 サッパリとしたつけ心地でつけやすいですが、肌が敏感になっている時につけると少ししみるような刺激がありました。 エタノール(アルコール)が入っているので刺激を感じたのかもしれません。 しばらくすると刺激は無くなりますが、乾燥によって肌が敏感になっている時はつけるのを控えたほうが良いと思います。 保湿成分が豊富に入っていますが化粧水はつけてから時間が経つとドンドン蒸発していくので、この化粧水をつけた後にセラミドが入った美容液や乳液をつけてしっかりと保湿するようにして下さい。 |

脂性肌の方が使う場合
メントールの冷感の刺激はそこまで強くないですが、少し刺激があるのでメントールの刺激が大丈夫な方だけ使うようにして下さい。 肌を引き締めてくれるので皮脂が多い脂性肌に合っていると思います。 また、つけた後の肌ざわりがベタつかずサラッとしています。 私の肌の場合はつけた後にテカリが出てきましたが、この化粧水の後に美容液をつけるのでほとんど気にならないと思います。 肌がベタつくのが嫌で化粧水しかつけないという脂性肌の方がいますが、化粧水はつけた後にドンドン蒸発していきます。 するとまた肌が乾燥してきて、乾燥から守ろうと皮脂が過剰に分泌されてしまいます。 この過剰な皮脂によってテカリやベタつきが出てくるので、この化粧水をつけた後に油分の少ない美容液でしっかりと保湿をするようにして下さい。 |
敏感肌の方が使う場合
メントールの冷感の刺激はそこまで強くないですが、少しスーッとした冷感の刺激があるのとエタノール(アルコール)が入っているのでしみるような刺激を感じる場合があります。 そのため、敏感肌には「うーん・・・」という感じですね。 試しに使ってみたい方は、つける時は少しずつ肌にのばして刺激が無いか確認して下さい。 少しでも刺激を感じたら使用を中止して下さいね。 |

まとめ
今回は「マンダム ルシード薬用トータルケア ひんやり化粧水さっぱり(医薬部外品)110ml」を使ってみました。
「ひんやり化粧水」と書いてあったのでまさか・・・とは思いましたが、やはりメントールが入っていましたね。
スーッとしているので夏場に使いやすいと思いましたが、メントールの冷感の刺激が苦手な方もいると思うので誰でも使いやすいわけではありません。
私の肌の場合は、そこまで刺激が強いわけではないですが少しスーッとした冷感の刺激を感じました。
肌が敏感な時は刺激を感じやすいかもしれません。
敏感肌には「うーん・・・」という感じですね。
試しに使ってみたい方は、少しずつ肌につけて刺激が無いかどうか確認するようにして下さい。
少しでも刺激を感じたら使用を中止して下さいね。
ただ、サッパリとしたつけ心地でベタつかないのは非常に使いやすいと思います。
また、シミやくすみなど年齢とともに出てくる肌悩みの対策もできるのでこれ1本でトータルケアができます。
肌悩みが増えてきたけどサッパリとつけやすい商品を選びたいという方は、試しに使ってみて下さい。
楽天で購入ならこちら↓
![]() | マンダム mandom ルシード薬用トータルケアひんやり化粧水 110ml (医薬部外品) 価格:887円 |

Amazonで購入ならこちら↓
![]() |
ルシード(LUCIDO)薬用 トータルケアひんやり化粧水 メンズ スキンケア さっぱり 110ml(医薬部外品) 新品価格 |
