「朝にちゃんと顔を洗ったのに気づいたら顔がテカテカ」なんてことありますよね。
ちゃんと汚れが落とせていないからだと1日に何度も顔を洗う方も多いかもしれません。
ですが、顔がテカテカしてくるからと何度も顔を洗ってしまうと必要な水分や油分まで落としてしまいます。
これにより肌が乾燥から守ろうとして皮脂を過剰に分泌してしまうので、さらに顔がテカテカしてきます。
また何も考えずに化粧水や乳液を適当に選ぶというのもダメです。
テカリが気になる肌の場合は、テカリやベタつきを抑えてくれるものを選ばないといけません。
保湿が大事だからといって油分の多いものを選んでしまうとテカリだけでなく、ベタつきも出てきてしまいます。
もちろん肌には油分も必要です。
必要だけれども自分の肌に合ったもので油分を補給しないとニキビや肌荒れを起こしてしまうことがあります。
そこで今回は「花王 ニベアメン オイルコントロールローション100ml」を購入して使ってみたので紹介します。
■皮脂によるテカリ・ベタつきを抑える
セリサイトアパタイト*(皮脂吸着成分)配合
*=マイカ・ヒドロキシアパタイト・酸化亜鉛
![]() |


■長時間サラサラ肌が続く

■肌のカサつきを防ぐ
ハマメリスエキス・グリセリン(うるおい成分)配合。

■肌につけた時から、クールで爽やかな使い心地

■微香性・・・爽やかなクールシトラスの香り
毎日のお手入れに、ヒゲそり後にも使える。
下記の肌質ごとの使用感は私の見解です↓
超乾燥肌や乾燥肌の方が使う場合
テカリやベタつきを抑える化粧水なので超乾燥肌や乾燥肌にとっては、うるおいが足りないと思います。うるおい成分が入っていますが、サッパリとした使い心地なのでガサガサの肌には、なかなか浸透しません。テカリやベタつきが気になって使う場合は、たっぷりと量をつけるか、何度か重ねづけをしたほうが良いと思います。ただ、メントールが入っています。私の場合は、そこまで刺激は強くありませんでしたが、冷感の刺激があるのでメントールが入っていても大丈夫な方だけ使って下さい。
脂性肌の方が使う場合
皮脂吸着成分が入っているので、皮脂によるテカリやベタつきを抑えてくれます。ベタベタとしていた肌もサラサラになって肌ざわりが良いです。手に取ってつけるよりコットンでつけたほうが化粧水をつけながら過剰な皮脂やベタつきを拭き取れますし、肌なじみも良いと思います。ただ、メントールが入っています。私の場合は、そこまで刺激は強くありませんでしたが、冷感の刺激があるのでメントールが入っていても大丈夫な方だけ使って下さい。
敏感肌の方が使う場合
私の肌の場合は、敏感な部分につけてもしみるような刺激はありませんでした。ヒゲそり後の肌につけてもヒリヒリとした不快な刺激もありませんでした。ただ、メントールが入っています。私の場合はそこまで刺激は強くありませんでしたが、傷やかぶれがある肌につけると刺激を感じるかもしれません。冷感の刺激があるのでメントールが入っていても大丈夫な方だけ使って下さい。テカリやベタつきがどうしても気になる時だけ使ったほうが良いと思います。
今回は「花王 ニベアメン オイルコントロールローション100ml」を使ってみました。
テカリやベタつきを抑えてくれるので長時間サラサラ肌が続きます。
つけて時間が経っても肌ざわりがサラッとしていました。
手に取ってつけても良いですが、コットンでつけると化粧水をつけながら過剰な皮脂やベタつきを拭き取れるのでオススメです。
ただ、メントールが入っているので冷感の刺激があります。
私の肌につけた時はそこまで刺激は感じませんでしたが、肌の状態によっては刺激を感じることがあるかもしれません。
メントールの刺激が大丈夫な方だけ使うようにして下さい。
テカリやベタつきが気になる方は、試しに使ってみて下さい。
関連記事
