男性の肌は皮脂が多いのに乾燥しやすいという特徴があります。
そのため、洗顔で余分な皮脂を落とした後に美容液で新たに水分と油分を補給することが大切です。
ですが、洗顔後に美容液などをいろいろつけるというのが面倒に感じる方が多いです。
確かに忙しい朝に化粧水をつけて、美容液をつけて、乳液をつけて、というのは手間が掛かります。
慣れてきたらそこまで苦ではないですが、スキンケアをちゃんとしてこなかった方がいきなり全部をやろうと思うとなかなか大変だと思います。
「あまり顔にベタベタとつけるのも嫌だし・・・。」という方も多いのではないでしょうか。
そこで「これ1本でスキンケアが完了する」という「マンダム ギャツビー パーフェクトスキンローション150ml」を購入して使ってみたので紹介します。

楽天で購入ならこちら↓
![]() | マンダム ギャッツビー パーフェクトスキンローション 150ml 価格:877円 |

Amazonで購入ならこちら↓
![]() |
新品価格 |

マンダム ギャツビー パーフェクトスキンローション150mlの詳細
価格
932円(税込)*私がドラッグストアで購入した時の価格です。 *通販サイトによっては別途送料が掛かる場合があります。 |
使用方法
洗顔・ヒゲそり・入浴後や乾燥・ベタつき・肌荒れが気になる時などに、適量(顔全体で100円玉程度)を手に取り肌になじませる。 |

成分
水、グリセリン、エタノール、プロパンジオール、メチルグルセス-20、マルチトール、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、ベタイン、プルラン |
*2022年3月3日より前にこの記事を読んでくれた皆様へ
以前は成分の説明を書いていましたが、文化庁が述べている「引用における注意事項」を確認したところ、私の引用の仕方に誤りがあることが分かりました。そのため、誠に勝手ながら2022年3月3日より成分の説明を削除して、成分名だけの記載に変更しています。申し訳ありません。これからは「引用における注意事項」をしっかりと守って記事を書いてまいります。(2022年3月3日修正)
商品特徴
・男のスキンケア これ1本で完了化粧水、美容液、乳液の役割をこなす。乾燥・ベタつき・肌荒れ対策ができる。
・肌にうるおいを与える<化粧水&乳液>の効果乾燥してカサつく肌に水分・油分をたっぷり与える。 うるおい成分:コラーゲン、ヒアルロン酸、アミノ酸誘導体*1配合 *1=ベタイン
・肌を守って整える<美容液>の効果~肌を守る効果(プルラン配合)~ 肌表面を覆い、洗顔・ヒゲそりによる乾燥ダメージから肌を守る。
~肌を整える効果(セラミド様成分*2配合)~ 角質のすみずみに浸透し、肌を整え内側の水分を逃さない。 *2=(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー
・使うたび肌コンディションUP■乾燥が気になる方からベタつきが気になる方まで、幅広く使えるオールインワンタイプ ■濃密ローションが角層内部にスーッと浸透し、使用後の肌がベタつかない ■心地良くやさしいフレッシュフローラルの香り |

商品を実際に使ってみて

オールインワンローションの質感は?
みずみずしい半透明のローションです。
質感は軽いです。
メントールやアルコールが入っているのか?
メントールは入っていませんが、エタノール(アルコール)が入っています。
どんな香りがする?
フレッシュフローラルの香りがあります。ローションをつけながら気分をリフレッシュできます。

肌への刺激は?
私の肌の場合は、肌が敏感な時はしみるような刺激が少しありました。敏感肌の方は刺激を感じやすいかもしれません。
テカリが出る?
私の肌の場合は、つけてから時間が経つとテカリが出てきました。ですが、テカリ防止クリームを使えば十分使えると思います。
ベタベタするのか?
使用後の肌はベタつきませんが私の肌の場合はテカリが出てきたので、そのテカリがベタつきに変わってきました。
楽天で購入ならこちら↓
![]() | マンダム ギャッツビー パーフェクトスキンローション 150ml 価格:877円 |

Amazonで購入ならこちら↓
![]() |
新品価格 |

肌質ごとの使用感
乾燥肌の方が使う場合
オールインワンタイプのローションですが、冬場はこのローションだけでは時間が経つと肌が乾燥してくると思います。 このローションをつけた後に追加でセラミドの入った美容液や乳液をつけたほうが良いです。 また、エタノール(アルコール)が入っています。 私の肌の場合はしみるような刺激があったので、乾燥によって肌が敏感になっている時は使用を控えたほうが良いと思います。 |
脂性肌の方が使う場合
つけた後の肌がベタつかないので脂性肌につけやすいと思います。 つけた後の肌ざわりはサラッとしています。 ですが、私の肌の場合は時間が経つとテカリが出てきました。 時間が経つとテカリがベタつきに変わってくるのでテカリとベタつきを考えると脂性肌には「うーん・・・」ですね。 テカリ防止クリームを使えば問題なく使えると思います。 |
敏感肌の方が使う場合
私の肌の場合は、肌が敏感な時につけると少し刺激を感じました。 オールインワンタイプなので使いやすいですが、刺激を考えると敏感肌には「うーん・・・」ですね。 もし試してみたい方はいきなり顔全体につけるのではなく、部分的につけてみて刺激がないかどうか確認してから使うようにして下さい。 刺激を感じたら使用を中止して下さいね。 |
まとめ
今回は「マンダム ギャツビー パーフェクトスキンローション150ml」を使ってみました。
これ1本で化粧水・美容液・乳液の3つの役割をこなすので、スキンケア初心者の方でも使いやすいのではないでしょうか。
外出先に持ち運ぶ時もこのローションと洗顔料、日焼け止めぐらいでスキンケア道具は済むのでカバンの中がゴチャゴチャしません。
つけた後の肌にベタつきがないので、ベタベタするのが苦手という方も使いやすいと思います。
ただ、私の肌の場合はつけた後の肌にテカリが出てきました。
このテカリが時間が経つとベタつきに変わってきます。
テカリとベタつきを考えると脂性肌には「うーん・・・」ですね。
また、肌が敏感な時に使うとしみるような刺激を感じました。
エタノール(アルコール)が入っているので、敏感肌の方にも「うーん・・・」ですね。
試してみたい方はいきなり顔全体につけるのではなく、部分的につけてみて刺激が無いかどうか確認してからつけるようにして下さい。
刺激を感じたら使用を中止して下さいね。
以上を踏まえると普通肌なら使いやすいと思います。
普通肌の方でオールインワンの化粧品を探している方は、試しに使ってみて下さい。
楽天で購入ならこちら↓
![]() | マンダム ギャッツビー パーフェクトスキンローション 150ml 価格:877円 |

Amazonで購入ならこちら↓
![]() |
新品価格 |
