ベタつきが気になる脂性肌・混合肌にもつけやすいジェル状の保湿美容液

*この記事にはプロモーションが含まれています

今回は、「SNOW FOX(スノーフォックス)リカバリーセラム(キューカンバー)30ml」を購入して使ってみたので紹介します。

この商品は、

  • 脂性肌
  • 混合肌

におすすめの美容液です。

脂性肌や混合肌の方が保湿剤を選ぶ際に非常に苦労するのが保湿剤のベタつきではないでしょうか?

脂性肌や混合肌に乳液やクリームをつけてしまうと油分が多すぎるためにテカリやベタつきが増したり、毛穴が詰まりやすくなることでニキビができたりします。

肌がベタつくのが嫌で化粧水しかつけない方がいますが、化粧水はほとんどが水分なので時間が経つと蒸発してしまいしっかりとした保湿ができません。

しっかりと保湿ができずに肌が乾燥してしまうと肌が乾燥から守ろうとして皮脂を過剰に分泌します。

その皮脂が毛穴に詰まってまたニキビを繰り返してしまう・・・なんてことに😓

また、オールインワン化粧品は手軽で軽い使用感のものが多いので使いやすいですが冬場の保湿力が「うーん・・・」というところ。

では脂性肌や混合肌をしっかりと保湿するにはどれを選べばいいのか?

答えは美容液です。

しかも今回紹介する「SNOW FOX(スノーフォックス)リカバリーセラム(キューカンバー)30ml」のように、

  • 油分が少なくてベタつかない

美容液がおすすめです。

さらにこの美容液には、

  • 6つのフリー(合成界面活性剤、パラベン、鉱物油、合成着色料、合成香料、アルコールを一切使用していない。)
  • メントール(清涼剤)が入っていない

という特徴もあります。

脂性肌や混合肌でもしっかりと保湿ができていないと乾燥が進んでしまって肌が敏感になることがあります。

そんな時にこれらの成分が入っている保湿剤をつけてピリピリとしみるような刺激やムズムズするような刺激が出てきてしまうと苦痛でしかありません。

しかし、この「SNOW FOX(スノーフォックス)リカバリーセラム(キューカンバー)30ml」には、

  • 6つのフリー(合成界面活性剤、パラベン、鉱物油、合成着色料、合成香料、アルコールを一切使用していない。)
  • メントール(清涼剤)が入っていない

という特徴があるので肌が敏感な時でもつけやすいと思います。

テカリは多少出てきますが、テカリ防止ジェルテカリ防止クリームを使って抑えれば問題無く使えると思います。

あとは価格が1万円ぐらいするのでお財布との相談になってきますね🤔

ですが価格に見合っただけの使い心地があると思いますので、

  • 脂性肌や混合肌でもベタつかずオールシーズン使いやすい保湿剤

を探している方は、一度試してみてはいかがでしょうか?

さらに詳しい情報は目次から↓

SNOW FOX(スノーフォックス)リカバリーセラム(キューカンバー)30ml

SNOW FOX(スノーフォックス)リカバリーセラム(キューカンバー)30mlの詳細

価格

9,900円(税込)

私がAmazonで購入した時の価格です。

通販サイトによっては別途送料が掛かる場合があります。

使用方法

  • 洗顔後、お好みのトニック(化粧水)で肌を整えてからご使用ください。手のひらにセラム(美容液)を必要量取り、肌に塗ります。なめらかな美容液なので流れ落ちないようにご注意ください。
  • 顔全体につけて、肌全体に馴染ませます。気になる部分には、重ね付けをしてください。1日2回、朝と夜にご使用ください。

<Amazon | リカバリー セラム (キューカンバー) 30ml ジェル保湿 オイリー肌向き もっちり肌 保湿美容液 肌をひきしめる ベタつかない 乾燥肌 敏感肌 メンズ 男女兼用 Snow Fox Skincare スノーフォックス | Snow Fox Skin Care | 美容液 通販>より引用。(閲覧日:2023年1月16日)

成分

水、グリセリン、ローマカミツレ花水、レウコノストック/ダイコン根発酵液、異性化糖、イモセミルエキス、ヒアルロン酸Na、キュウリ果実エキス、コメエキス、チャボトケイソウエキス、カプリン酸ポリグリセリル-4、アロエベラ葉汁、ニコチノイルジペプチド-23、アニス酸Na、BG、カプリリルグリコール、クエン酸、クエン酸Na、1,2-ヘキサンジオール、ソルビン酸K、安息香酸Na、トリペプチド-1銅

商品特長

オイリー肌混合肌向けのジェル状保湿セラム

ハーブのエキスが角層のすみずみまで浸透するので、しっとりとした柔らかな肌に導く。

キュウリ果実エキス(肌の引き締め)がみずみずしさを長時間キープ

ベタつかない+肌のことを考えた6つのフリー(合成界面活性剤、パラベン、鉱物油、合成着色料、合成香料、アルコール)

*この保湿セラムは上記の6つのカテゴリーに該当する成分を一切使用していない。

商品を実際に使ってみて

水のようにサラサラとした美容液が勢いよく出てくるので、指先に取ろうとするとこぼれやすいです。

「使用方法」に書いてあるように手のひらに取るようにしたほうが良いです。

ベタベタするのか?

脂性肌の私の肌でもベタつかず、サラッとした肌触りになりました。

肌への刺激は?

私の肌の場合は、刺激はありませんでした

上の写真は2プッシュ分の量ですが、顔全体にまんべんなくつけるには3~4プッシュ分は必要になると思います。

テカリが出る?

私の肌の場合は、時間が経つとTゾーン(おでこ・小鼻)にテカリが出てきました

メントール(清涼剤)やエタノール(アルコール)が入っているのか?

メントール(清涼剤)とエタノール(アルコール)は入っていません

美容液の質感は?

水のようにサラサラとした非常に軽い使用感です。

どんな香りがする?

香りはほとんどありません

テカリの度合いをさらに詳しく解説

上の写真は美容液をつける前の肌状態です↑

洗顔後なのでテカリはほとんどありません。

上の写真は美容液をつけてすぐの肌状態です↑

オイルフリーとはいえ、私の肌の場合はこめかみとおでこにテカリが出ていました

上の写真は美容液をつけてから7~8時間経過した後の肌状態です↑

こめかみとおでこに加えて小鼻にも少しテカリが出てきましたが、「つけてすぐの肌状態」の時とさほど変わりはないように思います。

冬場はテカリが少ないですが、夏場は汗をかきやすいのでこれよりもテカリが増すかもしれませんね🤔

ただ、テカリ防止ジェルテカリ防止クリームを使ってテカリを抑えれば問題無く使えると思います。

肌質ごとの使用感

乾燥肌の方が使う場合

  • 乾燥肌でも「肌のテカリやベタつきが気になる」という方には使いやすい美容液だと思います。ただ、しっかりと保湿をするのであれば5~6プッシュ分ぐらいは必要になってくると思います。それでも油分が足りない場合は保湿力の高いセラミドが入っている美容液を選ぶか、乳液やクリームで追加保湿することをおすすめします。

脂性肌の方が使う場合

  • 商品特長に「オイルフリーでベタつかない」と書いてあるように、脂性肌の私の肌につけてもベタつきが非常に少なかったので脂性肌向けの美容液だと思います。
  • 時間が経つとテカリが出てきますが、テカリ防止ジェルテカリ防止クリームを使って抑えれば問題無く使えると思います。

敏感肌の方が使う場合

  • 6つのフリー(合成界面活性剤、パラベン、鉱物油、合成着色料、合成香料、アルコールを一切使用していない。)+メントール(清涼剤)が入っていないので敏感肌でもつけやすいと思います。
  • ベタつきが非常に少ないので、「油分が多い保湿剤は肌がムズムズしてしまうので苦手」という方でも使いやすいと思います。

脂性肌や混合肌におすすめの理由

①収れん力

収れん力というのは肌を引き締めて皮脂の分泌を抑える効果のことです。

他の肌タイプと比べて脂性肌や混合肌はTゾーン(おでこ・小鼻)の皮脂の分泌量が多いので、この部分に油分の多い保湿剤をつけてしまうと肌のテカリやベタつきが増してしまいます。

また、脂性肌のなかにはTゾーン(おでこ・小鼻)だけでなく全体的に皮脂の分泌量が多いという方もいます。

全体的に皮脂の分泌量が多い方が油分の多い保湿剤をつけてしまった場合は顔全体がテカテカ、ベタベタになってしまいます。

このテカリやベタつきをそのままにしておくと、肌印象が悪くなるだけでなくニキビの原因になることもあります。

そのため脂性肌や混合肌の方は、ただ保湿をするだけではなく皮脂の分泌量を抑えることも大切になってきます。

この皮脂の分泌量を抑えるために必要となってくるのが収れん力のある保湿剤を選ぶことです。

この「SNOW FOX(スノーフォックス)リカバリーセラム(キューカンバー)30ml」にはビタミンCを含んだキュウリ果実エキスが入っています。

そしてこのキュウリ果実エキスに収れん力があるといわれています。

過剰な皮脂によるテカリやベタつきに悩んでいる脂性肌や混合肌の方にとっては、もってこいの効果だと思います。

洗顔で過剰な皮脂を落とすことも大切ですが、

  • 洗顔後に収れん力のある保湿剤で皮脂の分泌量を抑える

ことも脂性肌や混合肌には大切ですので、この「SNOW FOX(スノーフォックス)リカバリーセラム(キューカンバー)30ml」のような収れん力のある保湿剤を選ぶことをおすすめします。

②オイルフリーでベタつかない

「①収れん力」でもお話ししましたが、脂性肌や混合肌の肌悩みで非常に多いのが過剰な皮脂によるテカリとベタつきです。

このテカリとベタつきが嫌で化粧水しかつけないという脂性肌や混合肌の方がいますが、いくら肌のテカリとベタつきが嫌だからといって化粧水しかつけていないと肌の乾燥によって皮脂が過剰に分泌されてしまいます。

しかし、肌の保湿を優先して油分の多い保湿剤を選んでしまうと、テカリとベタつきが余計に増してしまいます。

では、どうすればよいのか?

ここでカギになってくるのがオイルフリーでベタつかないということです。

オイルフリー、つまり油分が少ないことによって油分によるベタつきを避けることができます。

ただ、「オイルフリー」と商品特長に書かれている商品でも実際に使ってみるとベタつきがあるものも多いので、あとは自分の肌に使ってみて本当にベタつかないものを肌感覚で選ぶしかありません。

私も脂性肌なので「オイルフリーと書かれている商品を使ってもベタつく」という経験を幾度となくしてきました。

しかし、この「SNOW FOX(スノーフォックス)リカバリーセラム(キューカンバー)30ml」は今までに使ってきた美容液のなかでも非常にベタつきが少ないです。

ベタつきが少ないだけでなく、脂性肌や混合肌に丁度良いぐらいの保湿力も兼ね備えています。

テカリが多少出てくるのが気になりますが、テカリ防止ジェルテカリ防止クリームを使って抑えれば問題無く使えると思います。

「肌がベタつくのが嫌で化粧水しかつけていない」という脂性肌や混合肌の方は、一度使ってみてはいかがでしょうか?

③6つのフリー+メントール(清涼剤)が入っていない

合成界面活性剤、パラベン、鉱物油、合成着色料、合成香料、アルコールの6つが入っていません。

そして、メントール(清涼剤)も入っていません。

これらの成分が入っていないとどう良いのかについては内容が重複してしまうのでこちらをご覧ください。

「うーん・・・」と思う点は?

容量が少なく価格が高い点

まず価格を見て驚いた方が多いのではないでしょうか?

「美容液はお手頃な価格のものもあれば価格が高いものもある」と前もって知っていればそこまで驚きはないと思いますが、普段から見慣れていないと確かに高いと感じてしまいますよね😅

1万円あれば洗顔料や化粧水、美容液、乳液、クリームを1つずつ揃えられるのでは?

と思ってしまうのは当然だと思います。

ですが、脂性肌や混合肌には乳液やクリームは油分が多すぎるので「うーん・・・」というところ。

私の経験でもテカリやベタつきが増すだけでなく、ニキビがかなりのペースでできてきました。

それに、化粧水だけではいくら脂性肌でもうるおいが足りません。

オールインワン化粧品は手軽で便利ですが、冬場の保湿力を考えると「うーん・・・」というところ。

ではどれで脂性肌の保湿をするのかというと、美容液ということになります。

価格だけを見ると高いと思いますが、

  • ベタつきの少なさ
  • 脂性肌や混合肌に丁度良いぐらいの保湿力

の両方を持っている保湿剤はなかなかありません。

それにいくら価格が安くても、

  • 保湿力はあるがベタベタする
  • ベタつきは少ないが冬場の保湿力が足りない

という保湿剤ではオールシーズン安定して使い続けることができませんよね?

ですが、この「SNOW FOX(スノーフォックス)リカバリーセラム(キューカンバー)30ml」は、

  • オールシーズン使いやすい安定感

もあります。

この安定感も考えると、決して高すぎることはないと思います。

SNOW FOX(スノーフォックス)リカバリーセラム(キューカンバー)30mlのまとめ

今回は、「SNOW FOX(スノーフォックス)リカバリーセラム(キューカンバー)30ml」を紹介しました。

今までに使ってきた美容液のなかで脂性肌につけてもベタつきが少なかった商品は1つしかなかったのですが、この美容液はその2つ目になりそうです。

それぐらいベタつきが少ないので、

  • 脂性肌
  • 混合肌

の方におすすめです。

ただ、容量が30mlで1万円ぐらいするので価格の面では購入するハードルが高くなってしまうかなと思います。

個人的にはもう少し容量を増やしてほしいなと思いました。

美容液は値段がある程度高いものがあることは承知の上なので仕方がないことですが、せめてもう少し容量を・・・と思ってしまいました🙏

ですが、

  • ベタつきが非常に少ない
  • 6つのフリー(合成界面活性剤、パラベン、鉱物油、合成着色料、合成香料、アルコールを一切使用していない。)
  • メントール(清涼剤)が入っていない

という美容液はなかなか無いと思うので、脂性肌や混合肌の方は試しに使ってみてはいかがでしょうか?

脂性肌や混合肌につけてもベタつきが少ないその他の美容液はこちら↓

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です