普段のスキンケアだけでは追いつかない男の肌の乾きにフェイスマスクで集中ケア

*この記事にはプロモーションが含まれています

ちゃんとスキンケアをしていてもいつの間にか肌の乾燥が進行していることがあります。

特に冬場は肌が乾燥しやすいのでしっかりと保湿ができていないと、肌からうるおいがドンドン失われていきます。

乳液やクリームをつけてもうるおいが行き届かない場合は、普段のスキンケアに集中的にケアできるアイテムを取り入れてみましょう。

そこで今回は「テックスメックス オールインワンフェイスマスク5袋入」を購入して使ってみたので紹介します。

商品画像
テックスメックス オールインワンフェイスマスク5袋入

テックスメックス オールインワンフェイスマスク5袋入の詳細

価格

1,100円(税込)

*私がドラッグストアで購入した時の価格です。

*通販サイトによっては別途送料が掛かる場合があります。

使用方法

洗顔後の清潔な肌にお使いください。週に1~2回のご使用が目安です。
  1. 袋からマスクを取り出し、ひろげます。
  2. 最初に目の位置、次に口の位置を合わせてから顔全体に貼り付けます。空気が入らないように軽くおさえ、ぴったりと密着させてください。
  3. そのまま約10分おいてからマスクをはがします。
  4. 肌に残った美容液は手のひらでなじませるとより効果的です。

成分

水、BG、グリセリン、ペンチレングリコール、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、ハマメリス葉エキス、サクシノイルアテロコラーゲン、ハトムギ種子エキス、加水分解エラスチン、シルク、ダイズ種子エキス、タウリン、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、ローズマリー葉エキス、トコフェロール、PEG-6、PEG-32、フェノキシエタノール、キサンタンガム、EDTA-2Na、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、イソヘキサデカン、ポリソルベート60、イソステアリン酸ソルビタン、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸、カルボキシメチルヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、ポリクオタニウム-61、リシンHCI、アラニン、ヒスチジンHCI、アルギニン、セリン、プロリン、グルタミン酸、トレオニン、バリン、ロイシン、グリシン、アラントイン、イソロイシン、フェニルアラニン、モモ葉エキス、チョウジエキス、レイシ柄エキス、イチョウ葉エキス、ビワ葉エキス、ローマカミツレ花エキス、ニンニク根エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、アルニカ花エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、ゼニアオイ花エキス、ヨーロッパシラカバ樹皮エキス、ブクリュウエキス、アカヤジオウ根エキス、セイヨウハッカ葉エキス、センキュウ根茎エキス、カワラヨモギ花エキス、セイヨウトチノキ種子エキス、サボンソウ葉エキス、ドクダミエキス、オウゴン根エキス、シソ葉エキス、ヤグルマギク花エキス、メリッサ葉エキス、センブリエキス、ワサビダイコン根エキス、アロエベラ葉エキス、レモン果実エキス、緑藻エキス、紅藻エキス、チャ葉エキス、クロレラエキス、クララ根エキス、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、スギナエキス、クズ根エキス、ゴボウ根エキス、クレマティス葉エキス、セイヨウナツユキソウ花エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ヒバマタエキス、カニナバラ果実エキス、シャクヤク根エキス、ワレモコウエキス、トウキ根エキス、マグワ根皮エキス、オタネニンジン根エキス
*2022年3月3日より前にこの記事を読んでくれた皆様へ

以前は成分の説明を書いていましたが、文化庁が述べている「引用における注意事項」を確認したところ、私の引用の仕方に誤りがあることが分かりました。そのため、誠に勝手ながら2022年3月3日より成分の説明を削除して、成分名だけの記載に変更しています。申し訳ありません。これからは「引用における注意事項」をしっかりと守って記事を書いてまいります。(2022年3月3日修正)

商品特長

5つの効果がこの1枚に凝縮

化粧水、乳液、美容液、クリーム、パックの5つの効果がこのマスクの中に。

男の肌のことを考えたノンパラベンノンシリコンノンアルコール無香料無着色
・こだわりの美容成分

保湿成分

ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリウム、カルボキシメチルヒアルロン酸Na。

肌の引き締め

ハマメリス葉エキス、ダイズ種子エキス、ローズマリー葉エキス、ゼニアオイ花エキス、セイヨウハッカ葉エキス、シソ葉エキス、メリッサ葉エキス、ヤグルマギク花エキス、チャ葉エキス、クララ根エキス、スギナエキス、ゴボウ根エキス、クレマティス葉エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、カニナバラ果実エキス、シャクヤク根エキス、ワレモコウエキス。

肌にハリとツヤを与える

加水分解エラスチン、サクシノイルアテロコラーゲン。

50種の植物エキス

ハマメリス葉エキス、ハトムギ種子エキス、ダイズ種子エキス、ローズマリー葉エキス、モモ葉エキス、チョウジエキス、レイシ柄エキス、イチョウ葉エキス、ビワ葉エキス、ローマカミツレ花エキス、ニンニク根エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、アルニカ花エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、ゼニアオイ花エキス、ヨーロッパシラカバ樹皮エキス、ブクリュウエキス、アカヤジオウ根エキス、セイヨウハッカ葉エキス、センキュウ根茎エキス、カワラヨモギ花エキス、セイヨウトチノキ種子エキス、サボンソウ葉エキス、ドクダミエキス、オウゴン根エキス、シソ葉エキス、ヤグルマギク花エキス、メリッサ葉エキス、センブリエキス、ワサビダイコン根エキス、アロエベラ葉エキス、レモン果実エキス、チャ葉エキス、クロレラエキス、クララ根エキス、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、スギナエキス、クズ根エキス、ゴボウ根エキス、クレマティス葉エキス、セイヨウナツユキソウ花エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ヒバマタエキス、カニナバラ果実エキス、シャクヤク根エキス、ワレモコウエキス、トウキ根エキス、マグワ根皮エキス、オタネニンジン根エキス。

商品を実際に使ってみて

商品画像
メントールやアルコールが入っているのか?

メントールとエタノール(アルコール)は入っていません

マスクの質感は?

美容液がたっぷりと含まれたみずみずしい質感です。

テカリが出る?

テカリというよりは程良いツヤがマスクを外した後の肌にあります。

肌への刺激は?

私の肌の場合は、刺激はありませんでした

商品画像
ベタベタするのか?

肌に残った美容液を肌になじませるとサラッとした肌ざわりになるので、ベタつきはほとんど気になりませんでした

どんな香りがする?

サッパリとした爽やかな香りがあります。

まとめ

今回は「テックスメックス オールインワンフェイスマスク5袋入」を使ってみました。

袋から出すと美容液が滴るぐらいみずみずしいフェイスマスクでした。

肌がかなり乾燥していたのですが、たっぷりの美容液がうるおいを与えてくれて肌がうるおった感じがします。

肌が敏感になっている部分もあったのでしみると思いましたが、ピリピリとした刺激もなく顔に貼ることができました。

化粧水・乳液・美容液・クリーム・パックの5つの効果がこの1枚に凝縮されているので毎日使いたいぐらいです。

しっかりとうるおうのにベタつかないので男性でも使いやすいです。

肌をうるおすだけでなく、引き締めてくれる成分も入っているのでテカリが気になる肌も整えてくれます。

ただ、私の場合は顔が大きいために顔の端までマスクがとどかなかったのでもう少し大きいサイズのものがあれば良いなと思います。

また「化粧水、乳液、美容液、クリーム、パック」の5つの効果があるということですが、冬場など肌が乾燥しやすくなっている時はこのマスクだけでは保湿が十分ではありません。

脂性肌の方は油分の少ないジェルを、乾燥肌の方はセラミドやヒアルロン酸が入っているジェルや乳液を、敏感肌の方は敏感肌用のジェルなどをつけてしっかりと保湿するようにしてください。

10分つけてはがしても肌に美容液が十分に残っているので、残っている美容液でとどかない部分を保湿してから追加保湿をするとなお良いと思います。

集中的に保湿をしたい方や試してみたいと思った方は、ぜひ使ってみてください。

その他のテックスメックスの商品

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です