冬場はお風呂に入るだけでも肌の水分がドンドン失われていきます。
頭を洗う時のお湯が頭から流れ落ちてくるだけでも顔の油分が落ちてしまいます。
そして顔を洗う時はスクラブが入っている洗顔料や皮脂を過剰に落としすぎる洗顔料を使っていると必要な皮脂まで落としてしまいます。
特に乾燥肌や敏感肌の場合は、ぬるま湯で洗っていてもお風呂から出た時に肌は粉がふいてガサガサになってしまいます。
ひどい時にはピリピリとしみることもあります。
また、お風呂から上がってドライヤーで髪を乾かしていると顔まで乾いてきてガサガサのカチコチになってしまいます。
そんな時「洗顔・ヒゲそり後のスキンケアがお風呂でスピーディーに完結できる」という「資生堂 uno(ウーノ)スキンセラムモイスチャー180ml」を見つけました。
購入して使ってみたので紹介します。

楽天で購入ならこちら↓
![]() | ウーノ スキンセラムモイスチャー(180ml)【evm_uv13】【ウーノ(uno)】 価格:818円 |

Amazonで購入ならこちら↓
![]() |
UNO(ウーノ) スキンセラム モイスチャー 美容液 メンズフェースケア プッシュタイプ 180ml 新品価格 |

資生堂 uno(ウーノ)スキンセラムモイスチャー180mlの詳細
価格
1,078円(税込)*私がドラッグストアで購入した時の価格です。 *通販サイトによっては別途送料が掛かる場合があります。 |
使用方法
①お風呂で洗顔・ヒゲそりを行います。②濡れたてのまま本品を顔全体に塗布します。③シャワーで洗い流すとさっぱり保湿ができ、洗い流さない場合はしっとり保湿できます。お風呂の外で美容液としても使えます。 |

成分
水、DPG、BG、ミネラルオイル、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、グリセリン、PEG-6、PEG-32、水添ポリイソブテン、キサンタンガム、PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、イソステアリン酸PEG-60グリセリル、カルボマー、水酸化K、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、EDTA-2Na、トコフェロール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料 |
*2022年3月3日より前にこの記事を読んでくれた皆様へ
以前は成分の説明を書いていましたが、文化庁が述べている「引用における注意事項」を確認したところ、私の引用の仕方に誤りがあることが分かりました。そのため、誠に勝手ながら2022年3月3日より成分の説明を削除して、成分名だけの記載に変更しています。申し訳ありません。これからは「引用における注意事項」をしっかりと守って記事を書いてまいります。(2022年3月3日修正)
商品特徴
・ダブルヒアルロン酸配合保湿成分アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na配合の高保湿美容液。
・ノンメントールメントールが入っていないのでスーッとした冷感の刺激がない。
・お風呂で簡単スキンケア濡れた手・肌のままでもつけられる。洗い流して「サッパリ保湿」、そのままで「しっとり保湿」ができ、浴室でスキンケアが完結する。 |

商品を実際に使ってみて

濡れた手でも使いやすいポンプ式。
どんな香りがする?
みずみずしいシトラスグリーンの香り(微香性)があります。爽やかな香りなのでつけやすいです。
ベタベタするのか?
ベタつかないみずみずしい美容液なのでつけた直後はベタつきがありません。ただ、入浴後は汗をかいているので汗と混ざるとベタつきが出る場合があります。私の肌はベタつきやすいのでベタつきが気になりました。
テカリが出る?
私の肌の場合はつけてから時間が経つとテカリが出てきました。冬場など肌が乾燥しやすい時にこの美容液だけではうるおいが足りないと、肌の乾燥によりテカリが出てくる場合があります。

美容液の質感は?
サラッとした軽いつけ心地です。
メントールやアルコールが入っているのか?
ノンメントールで、アルコールも入っていません。
肌への刺激は?
私の肌の場合は、刺激はありませんでした。
楽天で購入ならこちら↓
![]() | ウーノ スキンセラムモイスチャー(180ml)【evm_uv13】【ウーノ(uno)】 価格:818円 |

Amazonで購入ならこちら↓
![]() |
UNO(ウーノ) スキンセラム モイスチャー 美容液 メンズフェースケア プッシュタイプ 180ml 新品価格 |

肌質ごとの使用感
乾燥肌の方が使う場合
冬場は入浴後、髪を乾かして着替えている間にも肌はドンドン乾燥してくるので気が付くと肌がガサガサなんてことがよくあります。 あまりに肌が乾燥し過ぎると痒みやヒリつきが出てくることもあります。 そのため、浴室で保湿ができるのは肌が乾燥しやすい方には重宝すると思います。 ノンメントールですし、アルコールも入っていないので乾燥によって肌が敏感になっている時でもつけやすいと思います。 |

脂性肌の方が使う場合
脂性肌は皮脂の分泌量が多いので、洗顔で皮脂をしっかりと落としてもすぐにテカリやベタつきが出てきます。 肌がベタベタしていると肌がうるおっているように感じますが、テカリやベタつきの原因は肌の乾燥によるものなので肌がうるおっているように見えても実は乾燥しているのです。 そのため、脂性肌にもしっかりとした保湿が必要なのです。 化粧水だけしかつけないというのはダメです。 入浴後の濡れている状態でもササっとつけられるので、非常に使いやすいと思います。 |
敏感肌の方が使う場合
敏感肌にとっても入浴後の肌の乾燥は大敵です。 入浴後の急激な乾燥によって肌がさらに敏感な状態になってしまい、入浴後の保湿の際に化粧品がしみるようになることがあります。 そのため、敏感肌にとっても入浴後の濡れている状態でもすぐに保湿ができるというのは非常に良いと思います。 |

まとめ
今回は「資生堂 uno(ウーノ)スキンセラムモイスチャー180ml」を使ってみました。
濡れた手や肌のままでも使えるので、肌が急激に乾燥する前に保湿をすることができます。
サラッとしていてベタつかないですが、濃密な美容液なのでうるおいをしっかりチャージしてくれます。
また、メントールが入っていないのでスーッとした冷感の刺激がありません。
敏感肌で刺激を受けやすい私の肌につけても不快感なく使うことができました。
ヒゲそり後で敏感になっている部分につけても刺激を感じることなくつけることができました。
ただ、冬場や乾燥している時期に超乾燥肌や乾燥肌の方が使う場合はうるおいが足りないと思います。
パッケージには「洗い流してもサッパリ保湿」「そのままでもしっとり保湿」と書かれていますが、肌が非常に乾燥している時は洗い流してしまうとうるおいが足りないように感じました。
そのため、「そのままでもしっとり保湿」にした方が良いと思います。
うるおいが足りない場合は、追加で乳液やクリームをつけるようにして下さい。
濡れている手でも肌でも使えるので乾燥する時期は重宝すると思います。
気になった方は試しに使ってみて下さい。
楽天で購入ならこちら↓
![]() | ウーノ スキンセラムモイスチャー(180ml)【evm_uv13】【ウーノ(uno)】 価格:818円 |

Amazonで購入ならこちら↓
![]() |
UNO(ウーノ) スキンセラム モイスチャー 美容液 メンズフェースケア プッシュタイプ 180ml 新品価格 |
