男性の肌は皮脂が多いのに乾燥しやすいです。
皮脂が多いと肌がうるおっているように思いますが、過剰に分泌された皮脂は時間が経つごとに外部刺激の原因になります。
これが肌荒れやバリア機能の低下を引き起こして肌が乾燥するのです。
その為、余分な皮脂や汚れを落とすことも大事ですが、その後に水分と油分をちゃんと補給して肌の水分バランスを整えることも大事です。
そこで男性の肌のことを考えた「ミノンメン フェイスウォッシュ150ml」を購入して使ってみました。
乾燥するのにベタつきも気になる敏感肌でも使いやすいということで、試しに使ってみたので紹介します。
![]() |


・うるおい補給型アミノ酸+うるおいバランス型アミノ酸が入っている
◇うるおい補給型アミノ酸{プロリン、PCA-Na(アミノ酸誘導体)配合:保湿}
◇うるおいバランス型アミノ酸(アスパラギン酸配合:整肌)

・敏感肌を考えた処方
〇無香料
〇無着色
〇アルコール(エチルアルコール)無添加
〇パラベンフリー
〇アレルギーテスト済み*
〇パッチテスト済み*
*すべての方にアレルギーや皮膚刺激が起こらないというわけではありません。

・スッキリと洗えるのに肌しっとり洗顔料
■低刺激
■植物性アミノ酸系洗浄成分配合
■洗顔後、ヌルつき感もつっぱり感もない
■洗いあがりの肌を柔軟にする
■トリプトファン、トコフェノール配合(製品の抗酸化剤)
今回は「ミノンメン フェイスウォッシュ150ml」を使ってみました。
低刺激性でアルコール無添加なので泡を顔に広げてもピリピリとした刺激がないので敏感肌の私の肌にも合っていました。
スッキリと洗えるのに肌はしっとりとしています。
冬場の洗顔後は乾燥による顔のつっぱり感があるんですが、この洗顔料で洗うとつっぱり感がなく肌がカサつくこともありませんでした。
泡洗顔料なので泡立てる手間がいりませんし、2、3回プッシュするだけできめ細かい泡が出てきます。
やさしく顔をマッサージするように洗えるのでゴシゴシ洗う必要がありません。
ただ、ポンプ式なのでカバンに入れて持ち運ぶのは難しいです。
ストッパーを保管しておく必要がありますし、漏れないように袋に入れて持ち運ぶ必要があるので手間が掛かります。
持ち運びやすいようにチューブタイプのものがあるとさらに良いと思います。
敏感肌を考えた商品なので敏感肌で悩んでいる方は試しに使ってみて下さい。
その他の洗顔料の記事
