スキンケアをしない男性の理由として「肌がベタベタするのがイヤ。」
という答えを耳にすることが多いです。
確かに洗顔後の肌は、汚れが落ちてサラッとした肌ざわりなので気持ちが良いです。
しかし、いくら肌ざわりが良いからといってそのまま何もつけないと肌が乾燥してきます。
肌の乾燥によって皮脂が過剰に分泌され、テカリやベタつきが出てきて「肌がベタベタする」ということが起こってきます。
自分の肌に合った化粧品を選べていないことでベタベタすることもありますが、洗顔後の保湿をしないから肌がベタベタしてくるということもある現実を知ってほしいと思います。
そうと気付いたらベタベタしないサラッとした使い心地の保湿剤を選んでスキンケアを始めていきましょう。
そこで今回は「メンズビオレ 浸透化粧水ローションタイプ180ml」を試しに使ってみたので紹介します。
「テカリやベタつきを防いでくれる」ということなので使ってみました。

楽天で購入ならこちら↓
![]() | 花王 メンズビオレ 浸透化粧水 ローションタイプ 180ML 価格:731円 |

Amazonで購入ならこちら↓
![]() |
新品価格 |

メンズビオレ 浸透化粧水 ローションタイプ180mlの詳細
価格
767円(税込)*私がドラッグストアで購入した時の価格です。 *通販サイトによっては別途送料が掛かる場合があります。 |
使用方法
洗顔後、適量を手に取り、顔全体になじませます。 |

成分
水、BG、グリセリン、PEG-32、ジメチコン、ヒアルロン酸Na、アスナロエキス、アクリル酸アルキルコポリマー、(アクリル酸/アクリル酸アルキル(C10-30))コポリマー、イソセテス-20、ベタイン、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ミネラルオイル、トロメタミン、EDTA-2Na、水酸化K、コハク酸、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料 |
*2022年3月2日より前にこの記事を読んでくれた皆様へ
以前は成分の説明を書いていましたが、文化庁が述べている「引用における注意事項」を確認したところ、私の引用の仕方に誤りがあることが分かりました。そのため、誠に勝手ながら2022年3月2日より成分の説明を削除して、成分名だけの記載に変更しています。申し訳ありません。これからは「引用における注意事項」をしっかりと守って記事を書いてまいります。(2022年3月2日修正)
商品特徴
・ヒアルロン酸配合保湿成分ヒアルロン酸Naが入っている。
・みずみずしいローションタイプローションタイプの化粧水が肌の奥まで浸透してとどまるのでうるおいが続く。またベタつき・テカリを防ぐ。
・メントール、アルコール無配合メントールとアルコールが入っていない。ヒゲそり後につけてもヒリヒリしないやさしい使い心地。 |
商品を実際に使ってみて

とろみがある化粧水なのでコットンでつけるよりも、手のひらに化粧水を取ってつけたほうが良いと思います。
メントールやアルコールが入っているのか?
メントールもアルコールも入っていません。
どんな香りがする?
爽やかな香りがあります。
肌への刺激は?
メントールもアルコールも入っていないので、刺激はありませんでした。

化粧水の質感は?
非常にサラッとした化粧水です。とろみがあります。
テカリが出る?
テカリはほとんどありませんし、この化粧水の後に美容液や乳液をつけるのでほとんど気にならないと思います。
ベタベタするのか?
ベタつきがなく、サラッとした肌ざわりになりました。
楽天で購入ならこちら↓
![]() | 花王 メンズビオレ 浸透化粧水 ローションタイプ 180ML 価格:731円 |

Amazonで購入ならこちら↓
![]() |
新品価格 |

肌質ごとの使用感
乾燥肌の方が使う場合
メントールやアルコールが入っていないので、スーッとした冷感の刺激やヒリヒリするような刺激がありません。 そのため、乾燥によって肌が敏感になっている時でもつけやすいと思います。 ただ、うるおい成分のヒアルロン酸Naが入っていますが非常にサラッとした化粧水なので乾燥肌にはうるおいが足りないと思います。 化粧水しかつけないという方がいますが、この化粧水をつけた後に必ずセラミドが入った美容液や乳液をつけてしっかりと保湿するようにして下さい。 |

脂性肌の方が使う場合
テカリとベタつきを防いでくれるので、つけた後の肌はサラッとしています。 ですが、とろみがあるローションタイプとはいえ、うるおいは脂性肌にも足りないと思います。 ベタつくのが嫌で化粧水しかつけないという方がいますが、この化粧水の後に油分の少ない美容液をつけてしっかりと保湿するようにして下さい。 肌の乾燥でテカリとベタつきが出てくるので脂性肌もしっかりとした保湿が必要です。 |
敏感肌の方が使う場合
メントールやアルコールが入っていないので、肌への刺激がなく敏感肌でもつけやすい化粧水です。 サラッとした質感でつけやすいですが、うるおいが足りないと思います。 肌の乾燥は敏感肌をさらに敏感肌にしてしまうので、敏感肌もしっかりとした保湿が必要です。 この化粧水をつけた後に敏感肌用の美容液をつけてしっかりと保湿するようにして下さい。 |

まとめ
今回は「メンズビオレ 浸透化粧水ローションタイプ180ml」を使ってみました。
サッパリとしたつけ心地なので脂性肌の私の肌にとても使いやすかったです。
メントールとアルコールが入っていないのでヒゲそり後につけてもヒリヒリせず、しみるような刺激もありませんでした。
とろみのある化粧水なのでコットンでつけるのではなく、適量を手に取って顔にのばしたほうがつけやすいと思います。
非常にサラッとした化粧水なのでつけやすいのは良いですが、うるおい成分のヒアルロン酸Naが入っているとはいえ、うるおいが足りないです。
乾燥肌だけでなく、どの肌タイプにもうるおいが足りないと思います。
ベタつくのが嫌で化粧水しかつけないという方がいますが、化粧水だけではちゃんとした保湿ができません。
化粧水はつけてから時間が経つとドンドン蒸発していきます。
すると肌が再び乾燥してきて、これ以上乾燥するのを防ごうと過剰に皮脂を分泌します。
これがテカリやベタつきの原因になります。
そのため、化粧水をつけるだけで終わりではなく化粧水をつけた後に乾燥肌の方はセラミドが入った美容液や乳液を、脂性肌の方は油分の少ない美容液を、敏感肌の方は敏感肌用の美容液をつけるようにして下さい。
使い心地が良い化粧水ですが、この化粧水をつけた後の保湿もしっかりと行いましょう。
サラッとした化粧水を探している方は、試しに使ってみて下さい。
楽天で購入ならこちら↓
![]() | 花王 メンズビオレ 浸透化粧水 ローションタイプ 180ML 価格:731円 |

Amazonで購入ならこちら↓
![]() |
新品価格 |
