普通肌・乾燥肌用のベタつかない全身用クリーム マンダム ギャツビー スキンマルチクリーム

*この記事にはプロモーションが含まれています

洗顔後に化粧水だけでスキンケアを終える方がいると思いますが、これではしっかりと保湿ができたとは言えません。

化粧水だけだと肌が乾燥しやすく、肌から水分がドンドン蒸発していってしまいます。

そのため、化粧水をつけた後に美容液や乳液、クリームをつけてしっかりと保湿することが大切です。

ですが、乳液やクリームはベタベタするものが多いので苦手な方もいると思います。

サッパリとした乳液やクリームをできれば使いたいものです。

そこで「ベタつかない」という「マンダム ギャツビー スキンマルチクリーム80g」を購入して使ってみました。

商品画像
マンダム ギャツビー スキンマルチクリーム80g
GATSBY(ギャツビー) ギャツビー スキンマルチクリーム 80グラム (x 1)

マンダム ギャツビー スキンマルチクリーム80gの詳細

価格

602円(税込)

*私がドラッグストアで購入した時の価格です。

*通販サイトによっては別途送料が掛かる場合があります。

使用方法

洗顔、ヒゲそり、入浴後、外出先など乾燥が気になる時に顔や体、手などに適量を使ってください。

成分

水、エタノール、グリセリン、ジメチコン、トリオクタノイン、PPG-24グリセレス-24、オレフィンオリゴマー、スクワラン、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ホホバ種子油、ステアリン酸PEG-25、ステアリン酸ステアリル、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ステアリン酸、ステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、水酸化K、EDTA-2Na、イソセテス-25、イソセテス-10、フェノキシエタノール、香料
*2022年3月2日より前にこの記事を読んでくれた皆様へ

以前は成分の説明を書いていましたが、文化庁が述べている「引用における注意事項」を確認したところ、私の引用の仕方に誤りがあることが分かりました。そのため、誠に勝手ながら2022年3月2日より成分の説明を削除して、成分名だけの記載に変更しています。申し訳ありません。これからは「引用における注意事項」をしっかりと守って記事を書いてまいります。(2022年3月2日修正)

商品特長

・高保湿

うるおい成分ヒアルロン酸を3種類配合。(ヒアルロン酸Na・加水分解ヒアルロン酸・ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリウム)

・ベタつかない

軽いつけ心地なのに角層のすみずみまで浸透する。

・全身用クリーム

手足のカサつきや、髪のパサつき対策に。

商品を実際に使ってみて

商品画像
テカリが出る?

私の肌の場合はテカリが出てきました。クリームにしてはテカリの量は少ないですが、テカリがあります。

ベタベタするのか?

「ベタつかない」ということですが、私の肌はベタつきやすいのでベタつきが出てきました。脂性肌はベタつきやすいと思います。

どんな香りがする?

少し強めの爽やかな香りがあります。

商品画像
クリームの質感は?

サラッとしていますが、重めのクリームです。

メントールやアルコールが入っているのか?

メントールは入っていませんが、エタノール(アルコール)が入っています

肌への刺激は?

エタノール(アルコール)が入っていますが、私の肌の場合はしみるような刺はありませんでした

GATSBY(ギャツビー) ギャツビー スキンマルチクリーム 80グラム (x 1)

肌質ごとの使用感

乾燥肌の方が使う場合

3種のヒアルロン酸が入っているので、保湿力が高いです。

私の肌の場合はベタつきがありましたが、乾燥肌にとっては丁度良いつけ心地だと思います。

ただ、私の肌の場合はしみるような刺はありませんでしたがエタノールが入っているのでしみるような刺激を感じる場合があります。

乾燥によって肌が敏感になっている時は注意して使うようにしてください。

少しでも刺激を感じたら洗い流して、使用を中止してください。

脂性肌の方が使う場合

ベタつかないクリームということですが、脂性肌にはやはりクリームの使用感は重いですね。

ベタベタではないですが、ベタつきが出てきます。

同時にテカリもあるので、脂性肌には 「うーん……」ですね。

クリームの中では非常にサラッとしたつけ心地なのでつけやすいのは良いと思います。

敏感肌の方が使う場合

メントールは入っていませんが、エタノールが入っています。

私の肌の場合はしみるような刺はありませんでしたが、刺激を感じる場合があるので敏感肌には 「うーん……」ですね。

ベタつかないクリームということですが、少し重めのつけ心地ですので皮脂が気になる敏感肌の方はベタつきを感じやすいかもしれません。

まとめ

今回は「マンダム ギャツビー スキンマルチクリーム80g」を使ってみました。

3種のヒアルロン酸が入っているので、保湿力が高いです。

冬場の乾燥しやすい時でもしっかりと肌にうるおいを与えてくれると思います。

顔だけでなく体や髪にも使えるので多機能なクリームですね。

ただ、ベタつかないクリームといっても脂性肌にとってはやはりクリームは重いですね。

テカリとベタつきが出てきます。

テカテカ、ベタベタになるわけではないですが、テカリとベタつきが気になるので脂性肌には 「うーん……」ですね。

また、メントールは入っていませんがエタノール(アルコール)が入っています。

私の肌の場合はしみるような刺はありませんでしたが、しみるような刺激を感じる場合があるので敏感肌には 「うーん……」ですね。

そして、ベタつかないといっても重めのつけ心地なので皮脂が気になる敏感肌の方もベタつきを感じやすいかもしれません。

以上のことを踏まえると普通肌か、乾燥肌にはつけやすいと思います。

乾燥が気になる方やベタつかないクリームを探している方は、試しに使ってみてください。

GATSBY(ギャツビー) ギャツビー スキンマルチクリーム 80グラム (x 1)
その他のクリームの記事

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です