*この記事にはプロモーションが含まれています
今回は、「BOTA & HOMME(ボタアンドオム)ザ ジェルクリーム80g」を購入して使ってみたので紹介します。
この商品はこんな方にオススメです☝
- 乾燥肌の方
- 40代で皮脂の分泌量が少なくなってきた方
- 保湿重視のジェルを探している方
- エイジングケアをしたい方
-300x138.png)
そう思ったことはありませんか?
夏場はベタつくのが嫌だからと化粧水しかつけていないという方はこんな状態に陥りやすいです。
特に乾燥肌の方がこれをやってしまうと、いつまで経っても肌はうるおわず気付いた時には肌がガサガサなんてことも・・・。
しかも年齢を重ねてくると20代、30代の頃のスキンケアだけでは足りないこともあるので年齢に応じたケアも必要になってきます。
そこで今回は「BOTA & HOMME(ボタアンドオム)ザ ジェルクリーム80g」を購入して使ってみました。
「保湿+エイジングケアもできる」ジェルを使ってみて明るい肌印象を取り戻しましょう!
さらに詳しい情報は目次から↓

BOTA & HOMME(ボタアンドオム)ザ ジェルクリーム80gの詳細
価格
2,750円(税込)*私がドラッグストアで購入した時の価格です。 *通販サイトによっては別途送料が掛かる場合があります。 |
使用方法
スパチュラでさくらんぼ1コ分を目安にとり、顔の5カ所(両ほお・額・鼻・あご)に置き、顔全体にむらなくのばします。 |
成分
水、グリセリン、ジメチコン、DPG、ポリアクリルアミド、ミリスチン酸オクチルドデシル、BG、アルガニアスピノサ核油、セレブロシド、加水分解ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、スクワラン、リン酸アスコルビルMg、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、ナイアシンアミド、パルミチン酸レチノール、トコフェロール、コーン油、ムシゴケ葉エキス、カミツレ花エキス、ツボクサエキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、イタドリ根エキス、ローズマリー葉エキス、オウゴン根エキス、水添レシチン、フィトステロールズ、セラミドNP、水添ポリイソブテン、ラウレス-7、キサンタンガム、ヒドロキシエチルセルロース、(スチレン/VP)コポリマー、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール、クエン酸、クエン酸Na、香料 |
商品特長
○清潔感と爽やかな印象のオリジナルホワイトティーの香り○弾力のあるハリと毛穴肌のためのエイジングケア*1クリーム*1 年齢に応じたお手入れ ○ボタニカルコンプレックス配合の多機能ジェルクリーム○つけるたびに、印象的な引き締まった肌に導く○高活性ボタニカル*2*2 ムシゴケ葉エキス(保湿) |
商品を実際に使ってみて

使用方法に書いてある「スパチュラ」とは写真の白いヘラのことです。
メントールやアルコールが入っているのか?
メントールとエタノール(アルコール)は入っていません。フェノキシエタノールという成分が入っていますが、名前にエタノールと書いてありますがアルコールではありません。

ジェルの質感は?
みずみずしいジェルです。ただ、私の肌の場合は少し重めのつけ心地に感じました。
テカリが出る?
私の肌の場合は、肌になじんですぐにテカリが浮いていました。Tゾーン(おでこ・小鼻)だけではなく頬にもテカリが目立ちました。脂性肌につけるとテカリがかなり目立つと思います。
ベタベタするのか?
肌になじませている段階でベタベタしました。肌にしっかりとなじんだ後も変わらずベタベタしました。

どんな香りがする?
オリジナルホワイトティーの香りがあります。サッパリとした爽やかな香りです。
肌への刺激は?
私の肌の場合は、刺激はありませんでした。
肌質ごとの使用感
乾燥肌の方が使う場合
|

脂性肌の方が使う場合
|
敏感肌の方が使う場合
|
まとめ
今回は、「BOTA & HOMME(ボタアンドオム)ザ ジェルクリーム80g」を紹介しました。
使ってみた結果をまとめると、
- みずみずしいジェルですが、少し重めの使用感を考えると乾燥肌向けのジェル。
- ただ、油分が多いジェルでもあるので乾燥肌でもテカリやベタつきが気になるかもしれない。皮脂の分泌量が多いTゾーン(おでこ・小鼻)につける場合は少量にするか、つけるのを避けたほうが良い。
- テカリとベタつきが結構あるので、脂性肌には 「うーん……」というところ。
- 油分の刺激によるものだと思うが、ムズムズするような刺激があったので脂性肌だけでなく敏感肌にも 「うーん……」というところ。
- メントールとエタノール(アルコール)は入っていないので、しみるような刺激やスーッとした冷感の刺激が無いのは使いやすくて良い。
という見解になりました。
思っていたよりもテカリとベタつきの度合いが強かったですね💦
また、テカリとベタつきが気になったのでテカリ防止クリームをつけようとしたんですが、このジェルが「肌に油膜を張るタイプ」なのかポロポロと糸くずのようなものが出てきました。
そのため、テカリ防止ジェルやテカリ防止クリームをつける際はやさしく手のひらで押さえるように肌になじませたほうが良いです。
乾燥肌向けのジェルと判断しましたが、エイジングケアもできるので皮脂の分泌量が少なくなってくる40代の方にも合うかなと思います。
-253x300.png)
.png)
という方は、試しに使ってみてください。