男性の肌は何もケアしないと、日差しや汗、皮脂、ヒゲそりなどの外部刺激を受けやすくなります。
特に紫外線対策は女性だけでなく男性もしっかりとしておかないと肌荒れや乾燥、シミ、ソバカスの原因となります。
しかし、化粧水や美容液、乳液、クリームを顔にベタベタつけるのが苦手な方もいると思います。
そこでオールインワンタイプでUVカットもできる「マンダム ギャツビー パーフェクトスキンプロテクター150ml」を購入して試しに使ってみたので紹介します。

楽天で購入ならこちら↓
![]() | ギャツビー パーフェクトスキンプロテクター(150ml)【GATSBY(ギャツビー)】 価格:977円 |

Amazonで購入ならこちら↓
![]() |
ギャツビー(GATSBY)パーフェクトスキンプロテクター メンズ スキンケア オールインワン 150ml 新品価格 |

マンダム ギャツビー パーフェクトスキンプロテクター150mlの詳細
価格
932円(税込)*私がドラッグストアで購入した時の価格です。 *通販サイトによっては別途送料が掛かる場合があります。 |
使用方法
|

成分
水、エタノール、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、メチルグルセス-20、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、ベタイン、ビオサッカリドガム-1、プルラン、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、グリチルリチン酸2K、フィチン酸、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、水酸化K、PEG-100水添ヒマシ油、PEG-50水添ヒマシ油、EDTA-2Na、カルボマー、キサンタンガム、グリセリン、BG、イソセテス-25、イソセテス-10、フェノキシエタノール、香料 |
*2022年3月2日より前にこの記事を読んでくれた皆様へ
以前は成分の説明を書いていましたが、文化庁が述べている「引用における注意事項」を確認したところ、私の引用の仕方に誤りがあることが分かりました。そのため、誠に勝手ながら2022年3月2日より成分の説明を削除して、成分名だけの記載に変更しています。申し訳ありません。これからは「引用における注意事項」をしっかりと守って記事を書いてまいります。(2022年3月2日修正)
商品特徴
・こんな肌にオススメ■日中の日差しで赤くなる ■汗、皮脂でベタつき不快を感じる ■ヒゲそり、洗顔後にカサカサする
・オールインワンローションこれ1つで化粧水+乳液+美容液をこなすオールインワンタイプ。
・UVカット機能日差しによるダメージから肌を守ります。
・汗、皮脂オフ機能パウダーが汗・皮脂をしっかり吸い取り、肌を引き締めてくれます。水分・油分のバランスを整えて肌を清潔に保ちます。
・バリア機能肌表面を覆い、ヒゲそり・洗顔ダメージ(乾燥)から肌を守ります。うるおいを逃さずカサつかない肌へ導いてくれます。
・肌を整える□うるおいを逃さずカサつかない肌へ □水分・油分バランスを整えてベタつかない肌へ □肌を引き締めてスベスベな肌へ
■ベタつく肌から乾燥する肌まで1年中使えます ■ニキビの元になりにくい処方(ノンコメドジェニックテスト済み) *全ての方にニキビができないわけではありません。 ■素早く肌になじむローションだから、使用後の肌はベタつかずにさっぱり ■スースーしないノンメントールタイプ ■心地良くやさしいフレッシュフローラルの香り ■パラベンフリー |

商品を実際に使ってみて

メントールやアルコールが入っているのか?
ノンメントールタイプなのでメントールは入っていませんが、エタノール(アルコール)が入っています。
ローションの質感は?
軽いつけ心地の白色のローションです。
肌への刺激は?
私の肌の場合は、刺激はありませんでした。

テカリが出る?
パウダーが皮脂を吸着してくれるのでテカリを抑えてくれます。ただ、夏場で多量に汗をかいてパウダーが落ちてしまうとテカリが出てきます。夏場は適度に塗り直すほうが良いと思います。
ベタベタするのか?
私の肌の場合は、つけた後に少しベタつきがありました。商品特徴には「ベタつかない」と書いてあるんですが・・・。脂性肌はベタつきやすいですね。
どんな香りがする?
フレッシュフローラルの香りがあります。
楽天で購入ならこちら↓
![]() | ギャツビー パーフェクトスキンプロテクター(150ml)【GATSBY(ギャツビー)】 価格:977円 |

Amazonで購入ならこちら↓
![]() |
ギャツビー(GATSBY)パーフェクトスキンプロテクター メンズ スキンケア オールインワン 150ml 新品価格 |

肌質ごとの使用感
乾燥肌の方が使う場合
|

脂性肌の方が使う場合
|
敏感肌の方が使う場合
|

まとめ
今回は「マンダム ギャツビー パーフェクトスキンプロテクター150ml」を使ってみました。
オールインワンタイプのローションなのでこれ1つで化粧水と乳液、美容液、UVカットの役割をこなします。
化粧品を何種類もつけるのは苦手という方やスキンケア初心者の方でも使いやすいのではないでしょうか。
つけ心地はパウダーが汗や皮脂を吸い取ってくれるのでサッパリとしています。
ノンメントールタイプでメントールが入っていないので、メントールの刺激が苦手な方でもつけやすいと思います。
ただ、このローションだけでオールシーズン保湿が十分にできるかというと「うーん・・・」ですね。
特に乾燥肌の方は夏場は大丈夫でも、冬場は肌が乾燥しやすいと思います。
乾燥が気になる時はこのローションをつけた後に乳液やクリームをつけてしっかりと保湿したほうが良いです。
また、商品特徴に「ベタつかない」と書いてありますが私の肌の場合はつけた後にベタつきがありました。
私の肌は脂性肌なので、脂性肌の方はベタつきやすいかもしれません。
あと、夏場で多量に汗をかいた時はパウダーが落ちてしまうので、適度に塗り直すようにしたほうが良いです。
ベタつきについては、ベタベタするわけではないのでテカリ防止クリームを併用すれば脂性肌でも十分に使いやすいと思います。
刺激については私の肌の場合はありませんでしたが、エタノール(アルコール)が入っています。
エタノール(アルコール)が入っていても刺激が無い化粧品もありますが、エタノール(アルコール)は基本的に刺激があるものなので敏感肌には「うーん・・・」ですね。
もし試しに使う際は、刺激に十分注意して試すようにして下さい。
その際はいきなり顔全体につけるのではなく、少しずつつけてみて刺激が無いか確認してからつけるようにして下さい。
うるおいや刺激、ベタつきを考えると普通肌が合うと思います。
そして、テカリ防止クリームを使えば脂性肌でも使いやすいと思います。
普通肌や脂性肌の方でオールインワンの化粧品を探している方は、試しに使ってみて下さい。
楽天で購入ならこちら↓
![]() | ギャツビー パーフェクトスキンプロテクター(150ml)【GATSBY(ギャツビー)】 価格:977円 |

Amazonで購入ならこちら↓
![]() |
ギャツビー(GATSBY)パーフェクトスキンプロテクター メンズ スキンケア オールインワン 150ml 新品価格 |
